ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

信楽陶器市に行ってきた

2012-04-30 21:50:18 | 日記
 宇治のだんなさんがお仕事でちょっと暇とのこと。
じゃあ、信楽の陶器市がやっているので行ってみようとあいなった。

息子の日産エクストレイルに自分たち夫婦と娘、それにちょこちゃんと赤ちゃんが乗車していざ出発。


宇治の家から307号線で朝宮を過ぎればすぐに信楽につける。


赤ちゃんは始めて乗る息子の車に少々不安そう。

信楽駅前で陶器市がやっていて、駐車場はたくさんある。
一番奥のほうにある駐車場に案内されて、そこから歩いて5分程度に会場があった。


私設動物園が来ていた。


ヤギや羊に見入るちょこちゃん。


うさぎさんと写真を撮らせてもらった。


店もいっぱい出ていて、お値段も格安になっている。


ちょこちゃんが、こっちにもいっぱいあるよと教えてくれたりもした。

せっせとお目当ての品物を買いあさってから、お弁当を食べるために陶芸の森へ。

あいにくの曇り空、でも風は冷たくもなく暑くもなくで丁度いい感じ。




サッカーボールで遊んだりして楽しい時間を過ごせました。


宇治の家に帰って品評会。
娘も良いものがゲットできたみたいで喜んでいた。




しばしケーキを食べたり、コーヒーで団欒したり。
今度、4日~5日にこちらに来てもらうことを約束して帰ることにした。

・・・・・

本日のお買い物。

大き目の植木鉢。1個500円。


盆栽用としてゲットした器。
30cmくらいの大きさで、青いほうが300円、茶色は200円でした。


コーヒーカップ。
1個400円。


水に浮くかえるさん。400円也。


半月の形をしたお皿。
1枚200円。

楽しく買い物ができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NIKON 1 J1の液晶保護シートを貼ってみたり、マニュアルフォーカスを使ってみたり

2012-04-29 15:34:44 | デジカメでぼちぼち
 液晶保護シートってのは、専用機種のものになると結構なお値段がする。
単なるシートなのに、単なるぺらぺらのプラスチックなのに。
あのお値段は不思議で、ぼったくり以外何者でもない。

このまえダイソーで買ったこやつは、100円でA4サイズ。
これくらいの値段が妥当ではないのか。

デジカメの背面液晶サイズなら何枚でもとれる。
汚れたら気軽にカットして貼りかえることができる。


挟みでカットするより、定規とカッターでやるほうが綺麗にできる。


うまく貼れました。

・・・・・

貼ってみたあと、NIKON 1 J1のマニュアルフォーカスを試してみようとしたが、最初はやりかたがわからない。
ほとんどマニュアルを読まない自分が、久しぶりにマニュアルに眼を通してみた。
が、調べようとしていたマニュアルフォーカスについては、あまり記載されていない。

手探り手探り。

まず、メニューのフォーカスモードをMF マニュアルフォーカスに変更。
変更して撮影してもピントの合わせ方がわからない。

画面中央下にOK MFのマークが出ているのを発見。
丸いリングの中央にあるOKボタンを押してみた。
すると画面右下にフレーム枠と、その中ほどに黄色のフレーム枠が現れる。
黄色のフレーム枠内が拡大されて液晶画面に表示されている。

黄色のフレーム枠は丸いリング(ロータリーマルチセレクター)を動かしたい方向に押せば移動する。
ピント合わせはロータリーマルチセレクターをクリクリと回すと合ってくれる。
フォーカス用のメーターも表示されているので、どちらに回すと良いのか判断できる。

まあ、まどろっこしい操作である。
街歩きで瞬間にこの操作ができるとは思えない。
あくまで、こんなこともできますよ、といったような機能である。

せっかくやり方がわかったので、カメラを固定した状態でマニュアルフォーカスによるピント合わせの練習をしてみた。

一番右の緑のカブのヘッドライトに合わせてみた。


今度は距離的には中ほどにある左側の赤いカブのヘッドライトに合わせみる。


最後に中央で一番奥にある青いカブに合わせている。
画像が小さいので違いがわかりずらくなっています。あしからず。

次に家で咲いている花をマニュアルフォーカスで撮ってみた。

ローズマリーの花。


カリンの花。

風が吹いていたので、マニュアルフォーカスでの撮りにくさ満点。
この機能は室内撮りでカメラを三脚で固定しているときだけ有効かも。
普段はオートフォーカスで半押しによるフォーカスロックを行い、カメラ位置を前後させるほうが格段にいいと思う。

このカメラはオートフォーカスの速さを堪能するのに適していて、スナップシューターとしては超一流のできである。
フォーカスと露出制御の正確さにほれぼれする。
でも、レンズ側にフォーカスリングが付いて微調整ができれば、向かうところ敵無しになるのではと思ったりもする。

NIKON 1 J1を購入した状況や植物園で撮ってみた記事はこちら↓
http://pub.ne.jp/sh8888/?entry_id=4287556

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーカブでちょいと峰定寺へ(NIKON 1 J1使用)

2012-04-28 17:02:12 | カブでとことこ
 お天気抜群の連休初日。
奥様は近所の方の新築の家を友達といっしょに訪問しに行き、昨晩帰ってきた息子は友人の結婚式に出席するため神戸に行った。
あれま、ひとりぼっちですやん。
せっかくなので、カブに乗って峰定寺方面に行くことにした。


鞍馬あたりでNIKON 1 J1を首からぶら下げて、気になったところでパチャパチャと撮り走り。
軽くて操作もおまかせモードにしているので、肩がこらず気分も軽めになってくる。


花脊峠。
今日は24度もある。用心して着用していたウィンドウブレーカーも暑くて脱いだ。


峠を降りると花脊の里。




桜は散り始めているが、あちこちに石楠花やスイセンが咲いていた。




裏道を通ってみた。
ふむふむ、歴史街道のような趣がある。


京北方面との分かれ道に到着。


龍宝山洞泉寺。




花脊山村都市交流の森で休憩。


大悲山口バス停。
ここから右に入ると峰定寺(ぶじょうじ)に行ける。


峰定寺方面の石垣にイカリソウ?が群生していた。


ゴールデンウィークに桜の木漏れ日を浴びるのは気持ち良い。


新緑もまばゆく、深呼吸しながら走れる。


峰定寺入り口に到着。


清流のせせらぎを聴きながら一服。


美山山荘の庭にもなっているため、手入れが行き届いている。




仁王門。
山上に本堂があり、清水寺のような舞台作りとなっている。
こちらのほうが日本最古の舞台作りで、清水寺はこれより後。
一度、夫婦で本堂にお参りしたことがあり、心を清めるには最高の場所だった記憶がある。
ただ、仁王門から神聖な奥に入るためには、荷物は一切持ち込めず写真撮影も不可となっている。








清流に沿って桜と石楠花が咲いている。




道端にはイチリンソウ?のような白い花がいたるところで咲いていた。




帰りに紅白の花が咲く一軒のお庭を拝見。
ん、紅白の桃?は姿を消していて、しだれ桜がお見事でした。


再度、交流の森で最後の休憩。

・・・・・

NIKON 1 J1を購入した状況や植物園で撮ってみた記事はこちら↓
http://pub.ne.jp/sh8888/?entry_id=4287556

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDカードと液晶保護フィルムを買ってきた

2012-04-27 20:21:49 | デジカメでぼちぼち
 NIKON 1 J1用のSDカードと液晶保護フィルムを探しに、会社帰りに四条寺町あたりをぶらぶら。
SDカードはじゃんぱらで少し高級な日本製にしてみた。

東芝製のClass10の8GB。
お値段は1,080円。安い。
家に帰ってから気がついたが、D300s用にもう1枚買っておくべきだった。

液晶保護フィルムはダイソーで調達。

ZiiO 10に貼ってみて中々の優れものだったのでこれにした。
貼って使ってみた後に感想を書いてみる。

・・・・・

仕事はようやく落札できだして、少しは忙しくなってきた。
この連休もカレンダー通りに出勤する予定。えらい。
とはいうものの、今までゴールデンウィークだったんですけど。

朝と夕方に新京極と寺町をNIKON 1 J1のおまかせモードで気合を入れずに撮り歩き。
レンズは標準の10-30mm。

三条通り。
向こう側が朝日に照らされてまぶしいぐらいだったのに、露出はほぼ見たままになったのには驚いた。


お箸屋さん。


元気に自転車を担いで駆け上がる若者がいる。


誓願寺さん。






いつも見慣れている看板たちなのに、NIKON 1 J1を持つと撮りたくなる。




ピンクのお城。
ほほー、奥に入るとこんな風になっているんだ。

・・・・・

夕方、寺町電気屋街の帰りに、ピンクのお城のほうに寄ってみた。

電車の中はこんな感じになっている。


撮っていたらマネキンに睨まれた。

逃げるように夕方の新京極を足早に北上した。






GX200で夕方や暗めのところを撮ると、ブレブレになる確率が高かったが、NIKON 1 J1のおまかせモードで撮るとほとんどブレない。
ありゃまー、こんなに使いやすいんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NIKON 1 J1で京都の北山通り界隈を撮ってみました

2012-04-26 19:24:17 | デジカメでぼちぼち
 昨日の続き。
植物園で絞り優先のAモードによるボケ味の確認や新緑の写り具合を確認した後は、”おまかせモードでお気軽に植物園の北側にある北山通り界隈を撮ってみた。

購入した状況や植物園で撮ってみた記事はこちら↓
http://pub.ne.jp/sh8888/?entry_id=4287556

おまかせシーンモードはカタログによると、カメラが自動的に被写体を識別して、人物であれば「ポートレート」、自然の景色は「風景」、近寄ると「クローズアップ」に勝手に設定してくれるらしい。
街歩きで気軽に撮るにはこれが一番いいかも。


植物園を出るとき、門扉の上に人がアグラをかいて「えっへん」しているように見えた。


感じの良い店舗が続くところなのに、人通りはめっきり少なくなっている。

空いてる歩道をぶらぶらと撮り歩き↓


































ピントの合う位置が、こちらの意図するところにきているような感じ。
スッ、スッとフォーカスしてくれるので気持ちが良い。
無意識にシャッターを押しても意外と撮れる。

街歩きでJ1を使ってみると、楽しく軽やかな気分になれる。
NIKON 1と命名しただけのことはありそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする