天気は芳しくないですけど、今日も元気に自転車通勤。
仕事もやっと目処がついて、来週あたりから暇になりそう。
嬉しくてワクワク。
そんな帰り道に烏丸通のマンガミュージアムを覗いてみた。
スッキリしたところの桜も良いものです。
朝は高野川の河川敷を走ってみた。
高野川の桜は鴨川に比べて密集して並んでいてキレイ。
こちらは出町柳からみた賀茂川。
高瀬川。
高瀬川沿いの木屋町通り。
春真っ盛りでございます。
天気は芳しくないですけど、今日も元気に自転車通勤。
仕事もやっと目処がついて、来週あたりから暇になりそう。
嬉しくてワクワク。
そんな帰り道に烏丸通のマンガミュージアムを覗いてみた。
スッキリしたところの桜も良いものです。
朝は高野川の河川敷を走ってみた。
高野川の桜は鴨川に比べて密集して並んでいてキレイ。
こちらは出町柳からみた賀茂川。
高瀬川。
高瀬川沿いの木屋町通り。
春真っ盛りでございます。
京都は桜が満開になりました。
どこを見てもどこを歩いても満開。
今年はコロナウィルスのため、桜の下にセンスの全くないブルーシートが無いのがせめてもの救い。
景観を損なうブルーシートは禁止条例を出してほしいくらい。
曼殊院弁天池のミツバツツジ。
毎年、桜の花が散るころから咲き始めるのに今年は早い。
京都薬草植物園の桜。
さてコロナウィルスもあり自転車通勤。
高野川の桜もほぼ満開になりました。
鴨川で通勤時のお花見となりました。
一週間に1度はワークスに乗らないと落ち着かない。
運転したくてムズムズする。
で、今日はいつもの福井県若狭町。
とにかく花折峠経由の鯖街道は運転を楽しむには絶好の道。
瓜割の水を戴いたあとはお買い物。
楊貴妃桜を目指して細い道を行くと天満宮さんがあった。
今は50日祭が済むまではお詣りできない。
楊貴妃桜のある福乗寺さんに到着。
PLANT2からすぐのところにあったが、今まで知らなかった。
りっぱな桜である。
サトザクラの一品種で花は八重。
タポタポとしていてキレイ。
カバもおった。
良い桜を愛でさせていただきました。
暗いコロナウィルスのニュースの中、ちょいとだけ明るめの話題もある。
BCGの接種を義務付けている国は死者数が少なく、義務化していない国は多くの死者が出ているという情報である。
日本で使われている100年前からのBCGの株に効果があるみたい。
日本は1951年に結核予防法が成立し強制的な接種が行われ、結核になる人が減った。
それ以前のBCGを受けていないお年寄りにウィルスは襲っていると思われる。
小学生の時、ツベルクリン反応検査で自分は疑陽性でむちゃくちゃ痛い注射をうたれた。
跡は今でも残っている。
その時、陽性の人は羨ましいと思っていた。
でも結果的にはツベルクリンで陰性、または疑陽性になり、BCGを打たれた人が勝ち組かも。
その頃、自分たちガキ軍団は腕をつねってクリンとして、ツネルクリンと言ったりもした。
いいニュースだけど、油断大敵火事おやじ。
気を引き締めなければならない。
そんな中、自粛しなければならないのに桜散歩。
どこを歩いても満開の桜である。
柊神社の桜。
ひいらぎ公園の桜。
ムスカリも咲いている。
向こう側は叡山電車修学院車庫。
鷺森神社は木蓮、椿、桜の三重奏。
今は3密。
蜂蜜、壇蜜、あと一つ何だっけ。
それはヒ、ミ、ツ。
人に近づかず良い散歩となりました。
コロナウィルスが蔓延する中、やはり通勤は自転車に限る。
ウィルスいっぱいの電車やバスに乗る気はしない。
でも雨の日は辛い。
比叡山に雲がかかり、満開になりそうな桜もしぼんでいる。
まだ小降りで大丈夫。
雨中の桜もしっとりとしていいかも。
会社近くの自転車屋?さん。
この色の他に黒や青は売れたのかなと思って奥を覗いたらまだありました。
一度、この自転車に乗り御金神社に行って、金の鳥居と撮ってみたい。