バイク通勤の時、下鴨神社の参道前を通るようにしている。
今日、ちらっと参道を見てみると、やっと紅葉している感じ。
せっかくなので参拝することにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4e/e4c9fedfaa853c515f47f9dad48b3542.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3b/c57c3d1ddd91223c50fb8d10a5b87506.jpg)
河合神社。
鳥居手前のイチョウはかなり散っていたが、本殿左奥は今が盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/81/388bc96c58aca131193e62cc3480af1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fd/b4081ca26d3689fc7eb7ca22e40d0e81.jpg)
糺ノ森も色づいているが、陽があまり当たらないため、色は控えめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/83/f671880fb280e5d3f7566295680bb5a8.jpg)
参道はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/73/ff0e1a79c9fd189688f1208da1e017a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/97/4308c19dd23b6a2236486dac60237dc6.jpg)
一番北側の鳥居周辺は艶やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/48/39d868ab3bba4aa8d989ed75ee931af0.jpg)
下鴨神社の紅葉は12月中旬まで楽しめるかも知れない。
糺ノ森は時の流れもゆったりしている。
今日、ちらっと参道を見てみると、やっと紅葉している感じ。
せっかくなので参拝することにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4e/e4c9fedfaa853c515f47f9dad48b3542.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3b/c57c3d1ddd91223c50fb8d10a5b87506.jpg)
河合神社。
鳥居手前のイチョウはかなり散っていたが、本殿左奥は今が盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/81/388bc96c58aca131193e62cc3480af1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fd/b4081ca26d3689fc7eb7ca22e40d0e81.jpg)
糺ノ森も色づいているが、陽があまり当たらないため、色は控えめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/83/f671880fb280e5d3f7566295680bb5a8.jpg)
参道はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/73/ff0e1a79c9fd189688f1208da1e017a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/97/4308c19dd23b6a2236486dac60237dc6.jpg)
一番北側の鳥居周辺は艶やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/48/39d868ab3bba4aa8d989ed75ee931af0.jpg)
下鴨神社の紅葉は12月中旬まで楽しめるかも知れない。
糺ノ森は時の流れもゆったりしている。