今年の京都の桜は咲いている期間が長く感じる。
自転車でどこを走っても桜、桜、桜。
宝ヶ池あたりの桜を眺めてみることにした。
岩倉川と比叡山、それに桜。
桜の森。
池にとうちゃこ。
ここからは自転車の乗車は禁止されているので押して歩いた。
国際会議場と比叡山。
ツツジとのコラボも良い。
池の西端を上がって宝ヶ池トンネルの出口あたりに良い場所を見つけた。
京都には訪れる人が少ない桜の名所がいたるところにある。
今年の京都の桜は咲いている期間が長く感じる。
自転車でどこを走っても桜、桜、桜。
宝ヶ池あたりの桜を眺めてみることにした。
岩倉川と比叡山、それに桜。
桜の森。
池にとうちゃこ。
ここからは自転車の乗車は禁止されているので押して歩いた。
国際会議場と比叡山。
ツツジとのコラボも良い。
池の西端を上がって宝ヶ池トンネルの出口あたりに良い場所を見つけた。
京都には訪れる人が少ない桜の名所がいたるところにある。
この前、小浜新港で釣りしようと勇んで行きましたが、竿を忘れて釣らずじまい。
昨日、リベンジで行ってみた。
京都大原も桜が満開になってきました。2
花折峠をMモード3速と4速でウオンウオンとエンジンをふかして登りきり、下りはDモードで楽々運転して瓜割の水にとうちゃこ。
瓜割公園で桜を眺める。
小浜新港にとうちゃこ。
停めてからしばらくするとトナラーが来た。
広い駐車場でなぜ隣に停めるんでしょうね。
J子様が釣りを開始、その後、自分も釣りを開始。
最初は全く釣れずで、途中から稚鮎用の5本針の一番下にゆらゆらと動くルアーをつけると釣れ始めた。
稚鮎のような小魚が釣れた。
北風が強く寒さ満点。
体が冷え切ったっため2時間弱で釣り終了。
小魚は合計22匹。
天ぷらにして食べると、匂いもなく少し苦味があって最高に美味しい。
こりゃいくらでも食べることができます。
来週、また釣りに行きたいです。
昨日は昼から2時間ほどのご出勤。
駐輪場に置いてから六角堂さんに立ち寄ってみた。
残念ながら散り始めている。
ここのしだれも可愛いです。
着物を着た人は外国人さんでした。
本堂にきちんとお参りしました。
仕事を終えた帰り道に地方裁判所の枝垂れ桜を見てみた。
裁判所の桜はこれから満開を迎える感じ。
場所によって、桜の種類によって、咲く時期がバラバラなのが面白い。
昨日は久しぶりに事務所でお仕事。
自転車通勤で春を楽しみながら行ってみた。
高野川。
出町柳の枝垂れ桜。
丸太町橋あたり。
高瀬川。
仕事も午後2時で終了。
帰りも同じ鴨川~高野川ルート。
天気も良くなりお花見日和となった。
外国人さんも多くなり桜の樹の下でくつろいではった。
高野川沿いの桜は密度があり見応え十分。
自転車で走っているだけで心がウキウキします。
ダイソーで一つ1,000円の寝袋を買ったので、一度はエブリイで車中泊もやってみたい。
そのため荷室の箱の蓋の改良や、後席を畳んだときの延長板を作成することにした。
蓋がズレないように木片を貼り付けていましたが、この形状だと荷物の入れ方にちょいと工夫が必要。
木片の代わりにスポンジ状のものに変更してみた。
スポンジの弾力が効いてピッタリと収まり蓋がペコペコとすることは無い。
前席と箱の間に板を渡すため、その板の脚になるものを作ってみる。
位置をきめた丁番にセロテープを貼って仮に固定。
脚に丁番をネジ止め。
脚が付いた板の出来上がり。
銀マットを敷いて出来上がり。
広いベッドになりました。
通常モードに直しました。
格好をつけて市販されているキャンピングカーのようにしてしまうと、後々融通が利かず、エブリイの利便性が損なわれる。
簡単な構造ですぐに変更できる方が良いと思う。