ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

植物園で買った花

2014-09-30 20:56:04 | 日記
 今まで府立植物園で売っている花を買ってハズレがない。
土が良いのか、株そのものが健康的なのかどうかは知らないけど、家で植え替えても長く元気に咲く。


ブルーサルビア


メランポデューム

どちらも一鉢80円。
合計6鉢買ったらおまけに切花に使用する炭をいただいた。

まだまだ小さな庭も殺風景なので、今秋から園芸の勉強も兼ねて、種子から花を育ててみようと考えている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴室のシリコンコーキングもうまくいった。

2014-09-29 21:31:45 | 素人リフォームでぼちぼち
やってみたときの記事はこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/shigeji8888/e/61efce140101f527bd6e40e45b9c2fe6

コーキングも3回目となればだいだいコツがつかめてきた。
素人なりに用意した道具はこれぐらい。
・シリコンシーラントを充填するピストルのようなやつ。
・シリコンシーラント2本
・壁紙工事用の薄刃のカッターナイフ
・中性洗剤
・マスキングテープ
・コーキング用ヘラ

ここからの説明はあくまで素人考えですのでよろしく。
1.古いコーキングを剥がす。
 コーキング剥がしのような道具も売っているみたいだけど、自分は薄刃のカッターナイフを使った。
刃を3cmほど長めに出して、刃の曲がりを利用してスイーッと刃を送り込む。
やってみると気持ちがいい。


2.下地処理
 油分がついているとシーラントの接着が弱くなるため、中性洗剤などを利用してゴシゴシと水滴がはじけなくなるのを確認しながら気が済むまで洗浄。

3.マスキングテープ貼り。
 この間隔が難しい。今回もたっぷりと多めに塗るため、幅を広くしてみた。
コーキング材を多めにつけることから、テープ+新聞紙で養生が一番だけど、今回はテープのみとした。

4.コーキング
 前回まで指に石鹸水をつけながらやっていたけど、買ったヘラでやるほうが楽で綺麗にできる。シーラントは少し多めにスススーと流す。
成型時にヘラにたっぷりついたシーラントはケチらず新聞紙の上に捨てる。

固めのスポンジ?のような材質。200円ぐらいだったと思う。
何の変哲も無い品物なのに、意外と力加減の調整がやりやすく、滑らかにスイーッとできる。
すぐに洗えば何度でも使えるのでお得。

シーラントの乾燥時間は約24時間なので、1日たってからマスキングテープを剥がした。





細かな部分には荒れが目立つけど、素人としてはこれで十分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NIKON D300sを持って京都府立植物園

2014-09-28 18:47:36 | デジカメでぼちぼち
 野外彫刻展が行われているとのことで、作品鑑賞も兼ねて行ってみた。
カメラはD300s、レンズは35-135mmと35-70mm。中古安レンズのこれで十分。


北門から入ると早速おどけた作品が目に付いた。
抽象的なわけのわからないものより、こんな作品のほうが楽しい。






半木神社。






コスモス畑。




自分に似合う清楚な白が好き。




バラ園。
いまはまだ、寂しい限り。

野外彫刻展のメイン会場?を歩いてみた。









木陰と日なたの温度差が激しすぎた。



爽やかな森林の空気が吸えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴室のシリコンコーキングをやった

2014-09-27 20:39:58 | 素人リフォームでぼちぼち
 素人が手探りで行ったコーキングも、数年たつとはがれてくる。

およよ、何箇所かでビロロ~ンとなっている。
カビもついて汚らしい。
よく考えてみると、前回行ったときは油分が綺麗に取れていないままやったような記憶がある。




今回は剥がした後、奥様に手伝ってもらって、中性洗剤で油分やシャンプーの成分をゴシゴシとやってもらった。

で、シリコンシーラントの買出し。

ありゃま、宝ヶ池はもう紅葉が始まっているではないですか。


買ってきたのはセメダインのシリコンコーキング2本。
コーナンブランドの安いやつがあったけど、やっぱり信頼性からこちらにした。
ついでにコーキングならしようのヘラも買っておいた。




マスキングテープ貼り。
こいつがちょいと面倒。




多めにドクドクとピストルのようなもので流したあと、買ってきたヘラでスイスイ。
うまくできたのですかね?

作業が終わったのが午後3時。
ほへ~、本日お風呂は中止ですやん。

しかたなく夫婦揃って近くの銭湯へ。
「雲母湯」は昔ながらの番台が脱衣場に向いているタイプ。
奥様がどうもここは嫌いということで、「大黒湯」に行ってみた。

久しぶりに行ってみると、内装が綺麗になっている。
いいんじゃないですか。
入ってすぐの電気風呂に5分間どっぷりつかって、腰の痛みをピリピリと取った。
どちらかと言えば、「雲母湯」はドックンドックンとくるぐらいきつめだけど、こちらはやんわりとした高周波。
気持ちよかです。

サウナはスチームサウナと普通のサウナがあり、スチームサウナが好み。
いい汗をかきました。

8月から430円に値上がりしましたけど、これだけ癒せれば納得価格です。
また、銭湯めぐりでもはじめますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事を頑張ったりCDを借りたり

2014-09-26 21:12:01 | 日記
 空気が新鮮で心地よい。
すっきり晴れ渡った空を見ているだけで心地よい。

う~ん、天高く何かが肥える空ですかね。
会社帰りの空はもっと美しかったけど見惚れていて撮り忘れた。

仕事も順調に進行。
そのときバイトさんから、「あれま、テープカッターからセメントが見えている」
確認すると確かにヒビが入っていて、その隙間からセメントらしきものを確認。

ずっしり重いとは感じていたけど、こんなものが詰まっているとは知らなかった。
てっきり鉄の塊のようなものが入っていると思っていた。
まあ、1日で何千通もの角2封筒をぴ~ぴ~と酷使に耐えた結果としてはご立派。

・・・・・

スピーカーを買ってから色々な音楽を聴きたくてしょうがない。
amazonのデジタルオーディオサイトで視聴するけど、めんどくさい。
気に入ったアルバムをTSUTAYAで探しても見つからない。
いつも5枚ほどアルバムを適当に借りて視聴。

だがこれが面白い。
たいがい5枚中3枚がはずれ、2枚があたりといったところか。

今回はこの5枚。
あいかわらず女性ボーカル物が多いです。
男性物を借りたとき一番嫌いなヒップホップだったので、それ以来ジレンマに陥っている。
本来なら生演奏的なジャズボーカルがいい。
J-POPは音質がいまいち。海外物はとにかく音がいい。
ボーカル物も英語はさっぱりな自分は何を歌っているか知らないけど、楽器の一つだと思って聴いている。

とりあえず良い音に埋もれたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする