ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

T90chi用にDell Venue 8/8 Pro/11 Pro用 Active Stylus 13Q41を買いました

2015-11-30 20:47:36 | パソコンでぼちぼち
 オーディオのお供にASUSのT90chiを使っているが、Bluetoothのマウスが反応したりしなかったりでイライラ。
電源オフオンでも症状が改善されないこともある。
さてさて、もう1台新しいマウスでも買いますかとネットで調べていたら、なんとT90chiはアクティブスタイラスペンが使えるとのこと。
ひゃっほ~。
さらに調べるとDellのペンが使いやすくていいとのこと。
さっそくamazonでポチり。


高級感はあまりないけれど、丈夫で長持ちしそう。


安いのに高級感があり格好いいT90chiになんとなく似合っている。


電池が特殊な単6という小さなやつ。
買ったスタイラスペンは電源オフができないが、約半年は持つと書いてあった。
予備として4本仕入れておいた。


使ってみた。
にんまりするほど使いやすい。
ドライバも何も入れないのに、電池を入れて画面に近づけると、小さなポインタが画面に現れる。
細かな場所のタッチも楽勝。
ペイントで絵を描いてみたら、筆圧も案外認識するのか、意外と書きやすい。
T90chiを持っている人にはお勧め。


T90chiの良い点として、オーディオ出力がかなり良い。
今のところ、T90chi→fostexのPC100USB→ヤマハのアンプ→JBL STUDIO 230で音は最高。
特にT90chiはファンが無いので静か。処理能力もサーバーに貯めたMP3の音楽を鳴らすには十分。
ヤマハのアンプとJBL STUDIO 230の組み合わせも不満なし。
3万円台でスピーカーを探している人にはJBL STUDIO 230も候補に入れるべし。

Android端末でサーバーの音楽を聴くにはフォルダー制御が難しい。
変にアルバム単位になったり、アーティスト単位になるのが嫌。
やはりファンレスのwindows端末と操作しやすいペンかマウスで操作が一番いい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都紅葉だより_真如堂

2015-11-29 14:00:09 | 京(今日)のとことこ街歩き
 先日、京都の今年の紅葉はドス黒いだとか、なんだとか言ってましたけど、真如堂だけはちょいと違った。
やはりもみじは真如堂さん。
自転車置き場もあり、無料で散策することもできる。


まだ緑が残っているが、そこそこ色づいている。
さてさて、のんびりと散策開始。

































堪能できましたよ。
お次はお向かいの宗忠神社さん。









銀閣寺、法然院さんは人が多そうなのでやめといた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都紅葉めぐり_下鴨神社-御所-南禅寺

2015-11-28 16:59:52 | 京(今日)のとことこ街歩き
 テレビで京都の紅葉が奇麗と中継で言っているが嘘である。
きらびやかな紅と言っているが嘘である。
それほど今年の紅葉は不作である。
艶やかさ、まばゆさなんぞ全くない。
そんな中、少しでもいいところはないかと自転車で夫婦でぶらりと行ってみた。

まずは下鴨神社。



馬車がおった。
馬車を撮ったら「ニンジン代いただきますよ」と言われたので気分が悪くなり、言われる前の2枚でやめた。
撮らせたくなかったら、人目につくところへ引っ張りだすなよ。


まだこんな感じです。


イチョウは散っていた。


ほんの少しだけ紅葉。

河合神社にお立ち寄り。








下鴨神社で出鼻をくじかれたので、御所にいってみた。





お目当てのいつものもみじはドス黒く、もう汚い色のまま散りかけていた。


最後は南禅寺。


牧護庵。


メインの南禅寺は中国人のオンパレード。
十数名ずつのかたまりが、数組ほど門になだれ込んでいく。








うどちゃん。








奥にある最勝院さんまで人でいっぱい。
やっぱり南禅寺は早朝にいくものですね。

まあ、それでも明日は真如堂さんか法然院あたりに行ってみますかね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安物買いの銭失いでございます

2015-11-26 20:41:39 | パソコンでぼちぼち
 インクジェットプリンタはインクの減りが早い。
ブラックしか使っていないのに他の色も同様に減る。
なんでですか~。
さらにクリーニングをすると、たちまちのうちに減る。
何を洗っているんですか~。

で、安物の詰め替え用インクを買った。



カートリッジに注入するやつ。
ところがどっこい、こいつが曲者。
手は汚れるわ、爪の中にまで入り込むわで散々。

さらに、インクの量を測っているマイクロチップのリセット機能がないため、満タンにしてもインク量減少の警告が出たまま。
印刷するときは必ずプリンタのOKボタンを押さなければならない。
面倒くさい。

やっぱり安物はだめですわ。

安物買いの銭失いはそれでも怯まない。
amazonでインクを探ってみると、全色そろったカーリッジが1セット1,000円強で出ていた。
即ポチっとした。


簡易包装に入ったものが送られてきた。
差し替えてみると、インク量表示はきちんと満タン表示になる。
印刷状態は良好。
純製品とそんなに変わらない。

ほほほ、安物買いの銭節約になりましたよ。

とかなんとかいいながら、amazonを見ていると、カラーレーザープリンタが安く出ている。
ほしくなってしまうではないですか。
検討中の機種はNEC MultiWriter 5750C PR-L5750CとOKI COREFIDO2 C301dn。
どちらも1万円台で手に入る。
フリーのペーパークラフトの印刷に最適じゃないですか。
NECはゼロックスのOEMみたい。
なんだか5年保証のOKIがほしくなってきましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペーパークラフト 1/200 飛行艇母艦 秋津州を作る(その7)

2015-11-24 20:17:51 | ペーパークラフト 1/200飛行艇母艦 秋津洲
前回の作業で手順ミスをやっていた。
甲板部品のNo.1とNo.2を貼った後、No.3を貼るのを忘れてた。

このNo.3
上部甲板を接着したあとに、これを貼るのは至難の業。

隙間に指を突っ込んで、やっと何とかなった。



先に貼っておけば、こんなに苦労しなくて済むのに~。




No.6の部品をぐるりと貼り付け。
簡単そうに見えて、かなりこれも手こずった。


さて船体工作のメインである船底の作業。
切り出した後は切口を茶色で塗る。


切断はカッターナイフで正確無比に切り出さなければ、貼っていく途中で狂いが生じる。


フレームに同じく茶色を塗っておいた。


一番肝心な基準となるNo.8の船底部品から接着。
前もって鉛筆でセンターの位置を記しておいた。
この基準面が狂うと前後すべてにずれが生じる。
慎重かつ大胆に接着。


まず基点から船首方向を接着。
まずますですかね~。


船尾方向を接着。


多少浮き上がった個所は出ましたけど、何とか貼り終えた。
船底は神経的に疲れまする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする