ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

ワクチン接種会場風景(スケッチ&コメント)

2022-09-16 17:47:16 | スケッチ


ワクチン接種会場風景



新型コロナウイルスワクチンの4回目の接種日の9月15日(木)午後2時半前に指定場所の東神戸センタービル8階へ出かけた。

広い会場は閑散としていた。接種会場入り口で検温、手の消毒をすませたあと本人確認書類と申し込みの際同封されていた過去の病歴現在の体調などを記載したシートを提出のあと問診を受けた。

異常なしでブルーの板で仕切られた接種ボックスに案内された。担当医師と看護師さんがおられた。

「利き腕はどちらですか」と聞かれたが、利き腕の右手を差し出し、チクリとやってもらった。看護師さんから「今晩、お風呂OKです。2~3日後遺症があるかもしれません。その際はご連絡ください。苦労様でした。」の言葉の末、全て終了した。

後遺症が心配で4回目を見送った方もおられると聞いた。ワクチンを打っていた方が重症化しないという触れ込みだけが独り歩きしている。

会場奥にざっと20ほどの椅子が並んでいた。接種を終えた4~5人が座っておられた。掲示板に「15分から30分安静にお待ちください。」との文字が見えた。行きがけの駄賃と言えば言葉は悪いが、いつものように会場の様子をスケッチ、帰宅後軽く彩色して仕上げた。

左手にノートを持ち右手で鉛筆を走らせている変なおっさんが居るなと思うらしい。係の方が傍に寄ってこられたので絵を見てもらった。せっかくだとおもい2~3質問した。

「1日どれくらい来られるのですか?」と第1問。「60人ほど来られます。」と。「今日は少ない方ですか?。」と第2問。「いままで1日80人が一番多い日でした。」と答えた。

ついでながら神戸市のホームページで最近の新規コロナ感染者件数を検索した。9月15日の神戸市全体の感染者件数が968件、前日比313件減と出ていた。減り方が半端でない。

15日までの1週間合計の感染者件数は7,402件、8月21日締めの1週間合計の22,942件をピークに劇的に減ってきていることが分かった。

日本全体でも新規コロナ感染者件数が減少している。なぜ8月にかけて急増し、9月中盤から急に減っているのか。素人の分際では理解不能である。

9月15日のNYタイムズ電子版によると、米国の新規コロナ感染者件数1日当たり6万4,318件、週間対比28%減、入院患者、3万2,272件、11%減、死者、491件、4%減と出ていた。NYブロードウエイは1年前に既に解禁している。

エリザベス女王の棺に別れを告げる人の数が一日70万をこえたと16日朝放送の英BBCが伝えていた。見落としでなければいいが、誰もマスクをつけていない場面ばかりだった。

日本もマスクなしの姿を見かけるようになったがまだ日本はマスク姿がほとんである。近くのスーパーでもマスク着用を店内アナウンスでお願いしている。

日本政府も今まで厳しく規制していた海外からの旅行客に個人旅行のケースに限り規制解除すると発表した。30年間、経済成長なしの日本経済の起爆材として、インバウンド復活なしには期待できないのだろうか。期待半分、心配半分が、現時点では、正直なところである。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利上げ警戒感根強く、NY株反落、一方、8月、米小売り、前月比0.3%増と「米経済は見た目以上に良いかもしれない」との見方もあるとWSJ電子版、習プーチン対面会談を世界が注目

2022-09-16 11:42:55 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)


「米債券利回りが上昇し株価が反落した。指標となる30年債利回りが上昇し米住宅ローン金利が6.02%を記録した。買うか借りるか迷うところに到達した。米輸送最大手のFedexが貨物量の先行き減少を見込み陸上貨物を減らし航空貨物据え置き、日曜勤務時間を削減を15日発表した。時間外取引で株価は15%急落した。一方、8月米小売り高が前月比0.3%増加した。先週の失業保険申請件数がその前の週より減少した。個人消費は見た目より良いかもしれないとの見方もある。米中間選挙の上院の争点は物価高、世界景気悪化、犯罪増加、中絶問題となっている。」と15日、WSJ紙電子版が伝えた。

15日、NY市場でダウは30,961ドル、173ドル、0.56%安、S&P500は3,901と44ポイント、1.13%安、ナスダックは11,552と167ポイント、1.43%安で取引された。恐怖指数VIXは26.27と1.42%上昇、米10年物債利回りは3.449%と1.08%上昇した。NY外為市場で1ドル=143.27円、0.26%高、1ユーロ=143.44円 、0.48%高、1英ポンド=164.62円、0.34%安で取引された。NY原油(WTI)はバレル85.03ドル、3.90%安、北海ブレント、同90.72ドル、3.59%安で取引された。NY金はオンス1,673.10ドル、2.10%安、ビットコインは1万9,822ドル、2.02%安と冴えない。

16日、朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBCは「①ウエストミンスター大寺院でエリザベス女王の棺にお別れの列が6キロを超えて6~7時間かかるが「グラスゴーから夜行バスで朝6時半に着いた。夜行バスで帰る。来られてよかった」と話した。どこで列を切るかが課題だ。障碍者にはリストバンドを付け別ルートとなる。「800メートル歩いたあと女王とお別れが出来た。ありがたい。」と話した。②プーチン露大統領は上海協力機構会議に出席でウズベキスタンに着いた。習近平主席と対面で会談した。プーチン氏は「中国はバランスの取れた立場を維持。中国を理解してくれている。」と感謝を表明した。会談の詳細な内容は発表されていない。ロシアは「友人がいることを示すことに狙いがある。」と伝えた。ドイツZDFは「習近平主席とプーチン露大統領はロシアのウクライナ侵攻後はじめとなる対面での会談を行った。プーチン露大統領は中国に何を期待しているのか。ロシアはマイクロソフトチップが不足している。中国はロシアからガスを輸入できる。一方、中国はロシア支援に限度がある。欧米はロシアに制裁を課している。制裁の動きには中国が引き込まれないようにする配慮が見られる。」と伝えた。

シンガポールCNAは「米上院外交委員会は台湾を軍事支援することを明文化した法案を提出した。台湾政権は最大の感謝を示すとの談話を発表した。毛中国報道官は米国の米中関係を破壊する行動は許せないと批判した。台湾国民は米国と中国の板挟みになる。中国の台湾軍事侵攻を懸念するとの声が先のぺロシ米下院議長訪問の際70%を占めた。米上院の今回の動きでさらに強まる可能性がある。」と伝えた。いつものことながら問題は日本である。国際問題、国内問題問わない。日本国民一人一人がどうするかに全てが係っている。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする