goo blog サービス終了のお知らせ 

白老の自然情報

☆北海道にある白老町の自然情報を写真でお届けします。&私の”知る楽しみ”にお付合い下さい。☆

ネジレを乗越え政治を動かそうというメッセージ 野党がどう答えるか

2011-08-29 22:15:22 | 団塊ジジイの寝言

 

 

小沢氏めぐる内部抗争 野田新代表に野党反発(産経新聞)

石原伸晃自民党幹事長談話要旨

野党は29日、民主党代表選で野田佳彦財務相が勝利したのを受け「小沢一郎元代表を好きか、嫌いかの内部抗争でしかなかった」(石原伸晃自民党幹事長)と批判した。

中略

野田氏が大連立に前向きな姿勢を示していることに対し「一日も早く衆院解散・総選挙に追い込むことが一番だが、正面玄関からノックされた時はどんな顔をしようか」と慎重に検討する考えを示した。

 

大連立をするかどうかは別として、「ネジレを乗越え政治を動かそうというメッセージに、野党がどう答えるか?」 覚めた国民は良く見ていますよ。

震災復興の道筋・「財源を用意しなければ震災復興予算は組まない」などと、バカな事を言う人は本来ないはず。

 

海江田氏、なぜ敗れたのか…1回目投票で1位Yahooニュース)

これで、小沢氏の呪縛から解放されるか?

 

 日本は「スマート技術」も流出させてしまうのですか 半導体、液晶、太陽電池の二の舞にならぬよう (日経ビジネスス-マートシティ企画 佐々木経世社長インタビュー)

 

 

放射性廃棄物は、CO2による温暖化と同様あるいは、それ以上に大きな問題だと考えます。現在原発は世界の主要国で運転されていますが、これから経済発展する国々が原発を導入し始めるとどうなるでしょう。

省エネルギーと、再生可能エネルギーは人類の未来のために必要不可欠ではないでしょうか? 勝ち負けは好きではありませんが、早く再生可能エネルギーにシフトした方が勝ちです。

「原発への人・モノ・金・情報をせめてこの半分でも再生可能エネルギーに使えば何とかなるではないだろうか?

地球の為ではありません。人類が生延びるためです。

どれほど温暖化しても、放射性廃棄物の中でも、それに適応できる生物が存在したり、適応していく生物が存在すると思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前原で良いのか?「言葉がおどる・深慮に欠ける・先が読めない男!」 八ッ場ダムを見れば…

2011-08-29 09:44:40 | 団塊ジジイの寝言

タイトルだけで、理解していただけると思います。

民主党の代表が今日決まるらしいが、覚めた国民はちゃんと見ていますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする