経産省がやっている総合資源エネルギー調査会原子力小委員会と
いうものがある。
この小委員会のメンバーから、運営がでたらめすぎると声が上が
っている。
要するに、発電と小売りの自由化ならびに料金規制が撤廃される
とコストの大きい原発を維持できないから電力会社に補助をして
くれという電力業界からの声に呼応する小委員会だ。
補助を受ける側から直接の利害関係者をメンバーに入れてしまう
だけでなく、委員が資料を配布しようとしてもそれを制限し、ビ
デオ中継はせず、議事録が出てくるのは一か月後、委員の発言は
一人3分に制限するという昔ながらの結論ありき審議会のよみが
えりだ。
電力業界が再稼働、再稼働と叫ぶのは、ひとえに再稼働しないと
電力会社の経営を直撃することになるからだ。
詳しくは⇒ごまめの歯ぎしり河野太郎の国会日記
http://www.taro.org/2014/10/post-1538.php
お飾り大臣、「原子力村」のやり放題!