昨夜は大雪後雨。今日は朝から曇りで午後から晴れ。強風。
2月8日の雪も、昨夜の雪もかなりが消えてしまいました。
久しぶりに萩の里自然公園を歩きました。
エゾシカの通り道がありました。

これは、大人のエゾシカの足跡でしょう。

尾根道では体が飛ばされそうになるほどの風でした。
本州では春一番が吹いたようですが、北海道では「春一番」とはいかないでしょう。
クリック↓
萩の里自然公園の春一番?
シャッターの調子がおかしくて撮影を止めることができず、あわてて電源を切りました。
いきなり電源を切っても保存されるのですね。
今年はこのまま春にはならないとは思いますが今年は変です。
野鳥の鳴き方も変わってきたようです。
2月8日の雪も、昨夜の雪もかなりが消えてしまいました。
久しぶりに萩の里自然公園を歩きました。
エゾシカの通り道がありました。

これは、大人のエゾシカの足跡でしょう。

尾根道では体が飛ばされそうになるほどの風でした。
本州では春一番が吹いたようですが、北海道では「春一番」とはいかないでしょう。
クリック↓
萩の里自然公園の春一番?
シャッターの調子がおかしくて撮影を止めることができず、あわてて電源を切りました。
いきなり電源を切っても保存されるのですね。
今年はこのまま春にはならないとは思いますが今年は変です。
野鳥の鳴き方も変わってきたようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます