白老の自然情報

☆北海道にある白老町の自然情報を写真でお届けします。&私の”知る楽しみ”にお付合い下さい。☆

安倍晋三よく言う「法の支配」とは?

2015-03-22 17:46:02 | 団塊ジジイの寝言

国の最高の法規である憲法を、ここまでないがしろしてよく言うもんだ。

法の支配について から抜粋

一 法の支配の意義

  まず、「法の支配」という概念の意義をみてみたいと思います。

  法の支配とは、専断的な国家権力の支配を排斥し、権力を法で拘束することによって、国民の権利・自由を擁護することを目的とする原理をいいます。

  英国で生まれ、英国・米国の法律の根幹的な考えとして発展してきた考え方です。第二次世界大戦後、日本国憲法にもこの考え方が組み込まれました。

  日本国憲法は、第10章の条項により「法の支配」という英米憲法的原理を受け入れましたが、さらにその具体的な制度的表現を広くとり入れています。その意味で、「法の支配」という原理は、明文の規定こそ無いものの、日本国憲法の基本原理の一つであるととらえることができます。

  法の支配の内容としてはいろいろ挙げられますが、特に

 1. 憲法が最高の法規であること

 2. 個人の人権が権力によって侵されないこと

 3. 権力の恣意的行使を抑制する裁判所の役割に対する尊重

  4. 法の内容・手続の公正を要求する適正手続

の4つが重要かと思われます。中でも 4 の適正手続は英語で due process of law と呼ばれ、法律を勉強する者にはよく知られた内容です。

 

「法の支配」について全く理解していない安倍首相

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ②風が吹けば桶屋が儲かる 周... | トップ | 安全 安い クリーン 原発... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

団塊ジジイの寝言」カテゴリの最新記事