今年初めてのパソコンサークル勉強会が公民館でありました。
今日は「Wordの機能アラカルト」という事で会長のKdさんが文字の「段落」
「段組み」「コピー貼り付け」を教えてくれました。あまり使うことの無い
「段組み」も使わない者ににとっては「なるほど」となります。

ところでツールバーから「段落」の巾を変えるのに「固定値」と「最小値」の違いは何?

と聞いたら講師のKd会長「私も分かんない」という事で「ま、いいか」となりました。
全部分からなくても良いという事です。ツールバー機能はまだまだ分からない
事が多々あり。少しづつ覚えていきますが、年寄りは使わない機能はすぐ忘れる。
今日は「Wordの機能アラカルト」という事で会長のKdさんが文字の「段落」
「段組み」「コピー貼り付け」を教えてくれました。あまり使うことの無い
「段組み」も使わない者ににとっては「なるほど」となります。

ところでツールバーから「段落」の巾を変えるのに「固定値」と「最小値」の違いは何?

と聞いたら講師のKd会長「私も分かんない」という事で「ま、いいか」となりました。
全部分からなくても良いという事です。ツールバー機能はまだまだ分からない
事が多々あり。少しづつ覚えていきますが、年寄りは使わない機能はすぐ忘れる。