夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

Lodgeのスキレットで安い肉を美味しく食べる

2012年01月30日 | 美味しい食べ物
スーパーで松坂牛の切り落としが半額になっていた。霜降り牛肉の切り落とし
200gも無いがこれで二人には充分です。
父ちゃんの誕生日に息子から届いたLodgeのスキレット(フライパン)で早速
霜降り牛を焼いてみました。さすが厚手のスキレット、旨そうに焼けました。
 
スキレットにオリーブ油を入れニンニクを炒め肉を放り込む。
あまり焼き過ぎないように。ジャガイモのフライを添えて松坂牛のサイコロステーキ
出来上がり。

年寄りは分厚いステーキなんて量が多くてとても食べきれない。美味しく頂きました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザで学年閉鎖

2012年01月30日 | いろいろな事
父ちゃんは毎週月曜日の午前中、小学校の防犯ボランティアをしている。
お昼に帰ってきた父ちゃん「大ちゃんの学年(5年)と3年の学年が学年閉鎖に
なった」と言っていた。職員室には休んでいる児童の名前を毎日書き込んで
いるらしいのですが、「今日はあまりに多くて人数だけを書き込んであった」
インフルエンザで休む児童が増えているようで、大ちゃんの5年生の学年では
各クラスとも12,3人が休んでいるとの事。給食を食べて3年、5年は
学年閉鎖になり、2月2日まで休みです。

学校から帰ってきた大ちゃんは宿題をたくさん持たされたそうで、「外出を
控えること」となった。
夕方木登りしていた大ちゃん「今日はスカイツリーがよく見える」と言って
カメラに収めてくれた。
 
西の空にほんのてっぺんだけ見えるスカイツリー


「今日は職員室の輪転機がフル活動だった」と父ちゃん。閉鎖になったクラスに
宿題を出すために先生方が問題集をプリントしていた。ということか。
大人もうがい手洗いでインフルエンザに罹らないよう気をつけましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする