今日はパソコンサークルの勉強会。朝から出かける。寒い中今日も大勢の参加。

エクセルで表作り(会計報告)の勉強。表やフォントはツールバーから引き出して
使いますが、今日は右クリックで引き出した(セルの書式設定)を使って作成。
始めは「右クリックで出さなくても画面、上のバーから出せるじゃない」と
思っていました。が、講師のNdさんのいうとおりにしましょう。
「今日はとにかく右クリック、右クリックね」

文字の配置やフォントの大きさ、罫線、色などを右クリックから出したツールを
使って作成。慣れると苦にならない。

「メニューバーから使えばいいのですがウインドウズ7とXPではバーの箇所や
表示が違います。右クリックで出したバーは7もXPも同じです。どちらの
パソコンでも使えるように右クリックを使いました」と講師のNdさん。
なるほどそう言われれば確かに便利かもしれない。

エクセルで表作り(会計報告)の勉強。表やフォントはツールバーから引き出して
使いますが、今日は右クリックで引き出した(セルの書式設定)を使って作成。
始めは「右クリックで出さなくても画面、上のバーから出せるじゃない」と
思っていました。が、講師のNdさんのいうとおりにしましょう。
「今日はとにかく右クリック、右クリックね」


文字の配置やフォントの大きさ、罫線、色などを右クリックから出したツールを
使って作成。慣れると苦にならない。


「メニューバーから使えばいいのですがウインドウズ7とXPではバーの箇所や
表示が違います。右クリックで出したバーは7もXPも同じです。どちらの
パソコンでも使えるように右クリックを使いました」と講師のNdさん。
なるほどそう言われれば確かに便利かもしれない。