夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

ラベンダーの刈り込みと穂挿

2013年07月04日 | ガーデニング
曇り空の下、ラベンダーが刈り込む時期になりハサミで刈り込みました。が・・・
相変わらずマルハナバチがブンブン飛び回って花の蜜を集めているので刈り取りは
半分で残りは蜂に残してやりました。

花と葉っぱを切り取り乾燥させます。新芽が出ている茎は短く切って挿し穂にします。

メネデールを垂らした水に挿し穂をしばらく浸けて置き

鹿沼土とバーミキライトを混ぜた土に挿します。ラベンダーの挿し穂はあまり根付きが
良くないのでどれぐらい活着するかです。

去年挿したラベンダー↓これだけ大きくなりました。

らべんだーは香りが良いのでたくさん増やしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食の野菜スープの残りをリゾットにする

2013年07月04日 | 美味しい食べ物
父ちゃんが朝食に作った野菜スープ。玉葱、人参、ジャガイモ、豆等を小さい
さいの目に切ってベーコンを入れて煮込む。結構美味しいスープが出来ますが
チョッと塩気がありすぎしょっぱかったのでそのスープをお昼にリゾットにする。

残りご飯を入れるだけで美味しいリゾットが出来上がりました。

晩ご飯には友達が送ってきてくれた北海道ワインを冷たく冷やしていただく。

フルーティで甘めな白ワインは私の好みです。野菜たっぷりな晩ご飯とワイン。
ご馳走様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする