曇り空の下、ラベンダーが刈り込む時期になりハサミで刈り込みました。が・・・
相変わらずマルハナバチがブンブン飛び回って花の蜜を集めているので刈り取りは
半分で残りは蜂に残してやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6a/9bdc9c3874d7fe9e92f6d5a854cd5eb9.jpg)
花と葉っぱを切り取り乾燥させます。新芽が出ている茎は短く切って挿し穂にします。
メネデールを垂らした水に挿し穂をしばらく浸けて置き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e6/653b2e0e396652c2891434634197261e.jpg)
鹿沼土とバーミキライトを混ぜた土に挿します。ラベンダーの挿し穂はあまり根付きが
良くないのでどれぐらい活着するかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/66/b5cfd47bd33de5c7da5d1739387ef85b.jpg)
去年挿したラベンダー↓これだけ大きくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/77/b2ac887e40172485d2538c7a6eb9bb52.jpg)
らべんだーは香りが良いのでたくさん増やしたい。
相変わらずマルハナバチがブンブン飛び回って花の蜜を集めているので刈り取りは
半分で残りは蜂に残してやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6a/9bdc9c3874d7fe9e92f6d5a854cd5eb9.jpg)
花と葉っぱを切り取り乾燥させます。新芽が出ている茎は短く切って挿し穂にします。
メネデールを垂らした水に挿し穂をしばらく浸けて置き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e6/653b2e0e396652c2891434634197261e.jpg)
鹿沼土とバーミキライトを混ぜた土に挿します。ラベンダーの挿し穂はあまり根付きが
良くないのでどれぐらい活着するかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/66/b5cfd47bd33de5c7da5d1739387ef85b.jpg)
去年挿したラベンダー↓これだけ大きくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/77/b2ac887e40172485d2538c7a6eb9bb52.jpg)
らべんだーは香りが良いのでたくさん増やしたい。