夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

都知事辞任

2013年12月20日 | いろいろな事
5000万円という金を借りて(?)辞任に追い込まれた東京都知事

の猪瀬さん。あのオリンピック選考会場で「トキョウ」という言葉に
みんなと飛びはねて喜んでいた姿とは打って変わって、都議会での
5000万円授受の質問の歯切れの悪さ「こりゃ早く辞めた方がいい」と
思っていましたが、やはり辞める事になりました。「何でお金をもらったか」
という事は都議会でははっきりしないまま刑事事件としてさばかれる事に
なりました。それにしても都議会の猪瀬都知事に対する質問にさる議員が
「◯◯しろよ!」と口汚く都知事に罵っている言葉を聞いて、口の聞き方
を知らない議員がいるものだと思いました。いくら悪い事をしたとはいえ
トップの人間にタメ口で「◯◯しろよ!」というのは議員の品格が問われる
と思うのは私だけでしょうか。そのような品格のない議員は選びたくないと
思ってしまいますが。政治家とは以外と品位に欠ける人が多い。
国会議員質問の中継を見ているとそのような議員サンがたくさんいる。

さて猪瀬東京都知事、なんでなんな大金貰った(借りた)のか。
「あの人」から耳打ちされたのでしょう。「あの人」が誰か?
5000万円でこんな事(辞任)になるとは思ってもいなかったと
猪瀬さん悔やんでも悔やみきれない。お金とは怖いものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーウイジャムを作る

2013年12月20日 | ジャム作り
今週は忙しい一週間でした。月曜日は父ちゃんが忙しかった。
火、水は門松作りのお手伝い、木曜日はパソコンサークル、
夕方、友達の病気見まい。

一週間程前、飲み友達が風呂場で意識不明になっていた所を
連れ合いが見つけ、救急車で病院には運ばれた。
本人は風呂場での事は「全く覚えていない」気がついたら
「病院のベッドの上だった」との事。連れ合いの方が
「風呂が長い」と気がついてくれたので良かったものの、
そうでなかったら「あの世にいっていた」事になっていたかも。
見舞いにいくと本人以外と元気で「退屈だから早く家に帰りたい」と
云っていたもののそうは簡単に帰してもらえない。
まずは「早く良くなって」という事で病院を後にした。
「聞こえぬも 心配風呂場の 下手な歌」
「長風呂に 『大丈夫かと』 妻覗き」
とシルバー川柳が詠んでます。
病気見舞いというのは結構疲れるものです。

金曜日の今日は雨模様。やっと暇になったので先日たくさん貰った
キーウイでジャムを作りました。

キーウイの皮を剥いて砂糖を入れ煮込む事30分。

15壜程のジャムが出来上がりました。

友人知人に配ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする