今週BSシネマはオードリー・ヘップバーン特集でした。
先日の「尼僧物語」もなかなかいい映画でした。
映画を見ていて思ったのはオードリー・ヘップバーンは中原淳一が描く絵(美人画)に
そっくりだな、と思いました。
「麗しのサブリナ」と この絵↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/81/e55fea3b5e94141b183d710490aee660.jpg)
「昼下がりの情事」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9e/0ca6b396665a16e35cf54d34417527ea.jpg)
同じく昼下がりの情事」ラストシーン
この絵↓は「尼僧物語」のガブリエルに似ているし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6d/d2c4276b0e97a23e047ca00bc15c7ccb.jpg)
若かりし頃のオードリー・ヘップバーンは中原淳一が描く絵に良く似ています。
私が高校生の頃(50数年前)姉の家に行くと中原淳一の本
「ひまわり」「それいゆ」等がたくさんあり、遊びに行く度によく見たものです。
中原淳一の絵はおしゃれで、今のようにファッション雑誌のあまりない頃だったので
「それいゆ」や「ひまわり」の中に描かれている女性のファッションをを見て
「素敵だな~」と憧れたものです。
姉が亡くなり、たくさんあった本は処分されてしまいました。
もったいなかったな、と今でも思います。
先日の「尼僧物語」もなかなかいい映画でした。
映画を見ていて思ったのはオードリー・ヘップバーンは中原淳一が描く絵(美人画)に
そっくりだな、と思いました。
「麗しのサブリナ」と この絵↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/34/ed3c7af86f82a6793f2ec87804f8c2de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/81/e55fea3b5e94141b183d710490aee660.jpg)
「昼下がりの情事」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/39/a4dceecd2d2c40ab276d0432531e0fa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9e/0ca6b396665a16e35cf54d34417527ea.jpg)
同じく昼下がりの情事」ラストシーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/45/12754b15f3a489766a2e5d577001d584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/49/0ac6bcd11d6c3a8bfb0c2995865902da.jpg)
この絵↓は「尼僧物語」のガブリエルに似ているし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6d/d2c4276b0e97a23e047ca00bc15c7ccb.jpg)
若かりし頃のオードリー・ヘップバーンは中原淳一が描く絵に良く似ています。
私が高校生の頃(50数年前)姉の家に行くと中原淳一の本
「ひまわり」「それいゆ」等がたくさんあり、遊びに行く度によく見たものです。
中原淳一の絵はおしゃれで、今のようにファッション雑誌のあまりない頃だったので
「それいゆ」や「ひまわり」の中に描かれている女性のファッションをを見て
「素敵だな~」と憧れたものです。
姉が亡くなり、たくさんあった本は処分されてしまいました。
もったいなかったな、と今でも思います。