夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

今日は1日庭仕事

2017年10月27日 | ガーデニング
先日、お隣の大ちゃんに手伝ってもらい
植木の移植をしました。その後雨続きで
庭仕事ができず、昨日、今日とやっと晴れた
ので庭仕事です。
今度はバラの植え替えです。植木の移植後
穴が開いたままの場所に、スコップで
もう少し深く掘り返します。
 
穴底に肥料をいれて鉢植えのバラを植え替えました。

掘り返した土は篩(ふるい)にかけて、木の根や
ゴミを取り除き埋め戻しました。
土が湿っていて篩の土が重く腕が疲れました。
今日の作業終了ですが、まだまだ庭は片付き
ません。明日はまた雨です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プミポン国王火葬の儀

2017年10月27日 | いろいろな事
1年前に亡くなったタイのプミポン国王
火葬の儀が今日行われたとニュースになった。

黄金に輝く火葬場

以前タイ旅行した折、あちこちで見かけた
火葬場の煙突。タイでは亡くなると
火葬にして遺骨の一部は寺に保管したり
家に持ち帰り保管するものの、あととは河に
流してしまうので、「お墓はない」という。
が、国父といって、愛されていたプミポン国王の
お墓は何処になるのでしょうか?
タイ王国歴代国王の墓
タイの葬儀事情タイの人は90%が
仏教徒だそうで、それも信心深い。
日本のように生まれた時は神社へ、
結婚する時はキリスト教で
死んだらお寺さんの厄介になる
というのとはちょっと違う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする