カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

庭の花

2018-06-01 19:59:44 | 日常あれこれ
 6月になったので、6月の庭の花にしようかなと思ったが、5月からずっと咲いている花なので月を省略した。

 隣家が、境のブロック沿いに設置していた商売用の設備を撤去してお客の駐車場としたのを機会に、我が家も伸びすぎていた生け垣をほぼ撤去してしまった。

 そのため我が家の庭がまる見えの状態になったため、慌ててホームセンターに花の苗を買いにいって植え付けた。

 

 季節など、お構いなしに植えたし、飛んで来た種や元々あった花などが無秩序にゴチャゴチャ咲く花壇になってしまった。

 始めはネギなども植えていたが、さすがにそれは不味かろうということで他へ移した。

 その他「サツキ」や「南天」などの花も咲き始めた。

 
 
 
 
 「サツキ」は鉢植えのものを頂いたものの、手入れが面倒になって地植えにしたもの。

 「南天」は鳥が運んだ種から増え始め、際限なく増えるので今度は反対に鉢に移して成長を抑制したりしている。

 「ヒイラギ南天」の他は、地面の南天はすべて処分した。

 南天は鉢の中でも増え、溢れた実から鉢の外でも芽を出す。

 小さな鉢でよく水やりをサボっても育つなあ、などと感心していると実は底の穴から根を地面に伸ばしていたりする。

 その逞しさは賞賛に値する。

 「梅雨の空正しい嘘も有るという」

 
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする