INSIDE SORAMAME

福岡のバスのことなど・・

no alternative(2)

2010年01月04日 |   ┣ no alternative
(つづき)
福岡県宗像市の「東郷駅入口」バス停。

JR鹿児島本線「東郷駅」を取り囲むバス停は、他にも「東郷駅前」「東郷駅東口」「東郷駅西口」「東郷駅日の里口」と、結構たくさんあるのだが、この「東郷駅入口」からは現在は「東郷駅前」にしか行くことができず、「博多ふ頭入口」「筑紫野市役所前」「月の浦児童公園前」と同じく、「no alternative」である。

という訳で、バス停の路線図兼運賃表はほとんど真っ白だ。
でも、真っ白であることで、このバス停から行ける場所がとても少ないということはよくわかる。
老子(荘子でしたっけ?)の「無用の用」とはこういうことをいうのだろうか。

でも、こんなバス停にも、ちゃんと路線図兼運賃表が掲示されているというのは、ある意味、西鉄バスのクオリティの高さなのかも。
(つづくかも)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする