例年この時期は、春のダイヤ大改正の記事を延々と書いているのだが、今年はまとまった改正の予告は今のところなく、小規模な改正がいくつか発表されているのみ(4月1日「博多駅~福岡空港国際線~太宰府」の新設が発表されていますが、これはいずれ記事にするつもりです)。
4月からの運賃値上げもあるので改正は小規模なのでは?と、以前の記事で書いたのだが、福岡地区の改正がここまで小規模ということはさすがにないと思われ、発表が待たれるところ(こういう記事を書いたすぐあとに発表が行われるという、タイミングの悪いことがたまにあったりしますが)。
「S」とか「K」とか「M」とか、登場しないんですかね??
冒頭の画像は、津屋崎橋と西鉄新宮駅を結ぶ「5番」についてのもの。
「津屋崎橋~西鉄新宮駅」を直通するものが減り、「津屋崎橋~JR福間駅」の区間便が新設される。
こうなることは「5番」ができた時点で概ね予測できたのだが、宮地岳線の部分廃止から今日まで、「5番」が大きな減便もなくよく持ちこたえたなぁという印象あり。
(つづく)
4月からの運賃値上げもあるので改正は小規模なのでは?と、以前の記事で書いたのだが、福岡地区の改正がここまで小規模ということはさすがにないと思われ、発表が待たれるところ(こういう記事を書いたすぐあとに発表が行われるという、タイミングの悪いことがたまにあったりしますが)。
「S」とか「K」とか「M」とか、登場しないんですかね??
冒頭の画像は、津屋崎橋と西鉄新宮駅を結ぶ「5番」についてのもの。
「津屋崎橋~西鉄新宮駅」を直通するものが減り、「津屋崎橋~JR福間駅」の区間便が新設される。
こうなることは「5番」ができた時点で概ね予測できたのだが、宮地岳線の部分廃止から今日まで、「5番」が大きな減便もなくよく持ちこたえたなぁという印象あり。
(つづく)
宮地岳線代替バスには週に数回乗車しますが、悲惨な状況ですね。
宮地岳線からの乗換客はほとんど居ませんね。
乗り継ぎ割引があるわけでも無いですし…。
しかし今までよくこの本数を維持出来たと感心いたしますね。
JRの駅も宮地岳線代替として整備されたわけですから、この改正を機に、「電車代替」という性格から「福間駅から津屋崎方面へのフィーダー路線」としての性格に変えていっていいのではないかと思います。(福間以西は26-Aで振り替えが効くわけですし)
西鉄新宮駅周辺も26・26-Aの一部便複乗なんかが起きないかなと期待はしてるのですが、難しいですかね?
それと今日から福岡地区ダイヤ改正の告知が貼りだされ始めました。526新設など西部地区で大きな改正がある模様です。
お返事が遅くなりすみません。
たしかに、乗り継ぎ割引を設定していない時点で既に代行の意味がありませんよね。
新宮で電車を降りて、そこからバスでさらに460円も払って津屋崎まで行くというのは現実的ではないですよね。
実質的には、津屋崎~福間の区間利用と、26Aの補完という役割の路線なので、いずれどこかで系統分割…ということもありそうな気がします。
お返事が遅くなりすみません。
現在でも実質的には電車代替の機能はそこまでないので、今後は、金武1423さんのおっしゃるような方向性がさらに強くなりそうですね。
>西鉄新宮駅周辺も26・26-Aの一部便複乗なんかが起きないかなと期待はしてるのですが、難しいですかね?
複乗するとしたら、新宮高校経由ではなく、「下の府~特別支援学校前間で杜の宮経由」のほうが利用者は多そうな気がします。
それでも、「26番」の緑ケ浜系統のみ…でしょうか。マリンクスとの兼ね合いもありそうですが。