以前から基礎教室と連携して研究していることを紹介してきました。
今回は、細胞情報学講座の中島 茂先生、岐阜薬科大学の古川昭栄先生にご講演頂きました。
中島先生は私が大学院生の頃に、研究の方法について初歩から教えて頂いた先生です。今回は細胞死の情報伝達機構と、アルコール代謝関連の創薬についてお話しして頂きました。
また、古川先生は神経栄養因子関連で大変有名な先生です。4月からうちの大学院生の田中先生がお世話になり、これから共同研究がはじまります。今回は神経栄養因子について私たちにも分かりやすいお話を頂きました。
どちらのお話もとても興味深く、大勢の参加がありました。
次回詳しく紹介したいと思います。
今回は、細胞情報学講座の中島 茂先生、岐阜薬科大学の古川昭栄先生にご講演頂きました。
中島先生は私が大学院生の頃に、研究の方法について初歩から教えて頂いた先生です。今回は細胞死の情報伝達機構と、アルコール代謝関連の創薬についてお話しして頂きました。
また、古川先生は神経栄養因子関連で大変有名な先生です。4月からうちの大学院生の田中先生がお世話になり、これから共同研究がはじまります。今回は神経栄養因子について私たちにも分かりやすいお話を頂きました。
どちらのお話もとても興味深く、大勢の参加がありました。
次回詳しく紹介したいと思います。