本日は抗加齢医学会で講演をさせて頂きました。
大阪大学臨床遺伝子治療学教室の森下竜一先生が会長をされ、ご依頼頂いたのです。
企業の展示ブースのあるイベントホールに設けられた会場でしたし朝イチの発表でしたので聴衆が集まるかどうか心配しましたが徐々に集まり、発表後は多くの方にご挨拶させて頂きました。
ランチョンセミナーではシェ松尾のアンチエイジング弁当なるものを頂きました(写真)。美味しかったです。
展示の中には⁇と思うものもありましたが、それはそれとして楽しく拝見させて頂きました。
私は参加出来ませんが、夜はUSJでイベントとのことです。派手な演出ですねー。森下先生らしいです(^_^)
このような脳外科と関連のない学会に参加することは少ないですが、自身の専門領域とはまた違ったことを学ぶことができました。
大阪大学臨床遺伝子治療学教室の森下竜一先生が会長をされ、ご依頼頂いたのです。
企業の展示ブースのあるイベントホールに設けられた会場でしたし朝イチの発表でしたので聴衆が集まるかどうか心配しましたが徐々に集まり、発表後は多くの方にご挨拶させて頂きました。
ランチョンセミナーではシェ松尾のアンチエイジング弁当なるものを頂きました(写真)。美味しかったです。
展示の中には⁇と思うものもありましたが、それはそれとして楽しく拝見させて頂きました。
私は参加出来ませんが、夜はUSJでイベントとのことです。派手な演出ですねー。森下先生らしいです(^_^)
このような脳外科と関連のない学会に参加することは少ないですが、自身の専門領域とはまた違ったことを学ぶことができました。