[あらすじ] 箸が立つようなプリンが食べたい。なめらかとかとろけるとかじゃなくってさ。自分で作るしかない。レシピを探した。プリンを作るなんてことを書いたら、旧友のお菓子教室の先生Wがわざわざ連絡をくれた。さすが、お菓子のこととなると嗅覚が利くのだろう。この人は、フランス菓子を基礎に、自分のデザインしたお菓子のレシピをお教室や動画で教授している。洗練された造形と、それを生み出す技術。おいしいだけでな . . . 本文を読む
2週間前のこと。シゴトの都合でレンタカーを借りた。荷台のたっぷり有るバンだ。普段乗っているエクストレイルよりずっと運転席が高い。座面の高さをヒップポイントと呼ぶそうな。借りた車のヒップポイントは約84㎝。私の車は多分60㎝台か。視点が高いと気分が良い。バンドでツアーに行った時、機材車を運転させてもらったのを思い出す。折しも桜は満開。帰りに中野通りを走ってみる。いい眺めだ。早稲田通りやら新青梅街道や . . . 本文を読む
いつから世の中は「なめらかプリン」ばかりになっちまったのか。
箸が立つようなプリンが食べたいよ!
お仏壇にあげるようなさ!
※
プリンというのは、カップを伏せて皿の上に出した時、
まさに皿の字の形に自立するのがプリンだ。
カップの中に入っているトロトロのものを掬って食べるのは
ただのクリームだ。
私が食べたいのは、プリンだ。
※
卵料理を看板にした、若者向けのレストランチェーンが有る。
. . . 本文を読む
[あらすじ] DYKEの大工、す~さんです。と言いたいので、営業自粛期間中に改装するのでDIYできる方お願いというツイートを見て、新宿二丁目の女性専用バー、鉄板女酒場どろぶねに協力することになったよ。黒いカウンターの上に新しい天板を貼ってマホガニー色のニスで仕上げ、ワイン箱を低く切って板を載せて棚を作ったよ。https://blog.goo.ne.jp/su-san43/e/02b2c7b75ea . . . 本文を読む
[あらすじ] 営業自粛期間中に改装するのでDIYできる方お願いというツイートを見て、新宿二丁目の女性専用バー、鉄板女酒場どろぶねに協力することになったよ。黒いカウンターの上に新しい天板を貼って、マホガニー色のニスを塗ったよ。https://blog.goo.ne.jp/su-san43/e/2a2b9472a5e63940146f28a2dabf0866DYKEの大工、す~さんです。DYKEって英 . . . 本文を読む
飼い犬ウーゴくん去勢オス4歳8ヶ月。
保護団体から引き取って半年経った。
所変わると便秘するタイプだと聞いていたとおり、
最初の3日間はウンチが出なかった。
知らない土地、初めての道は緊張する。
緊張してハアハアと荒い息で、前へ前へと歩く。
知らない土地を知ってもらおうと、ひたすら歩いた。
ウーゴが来て3日間は雨が続いていたが、けっこう歩いた。
4日目の朝にやっと排便姿勢に入った。
嗅いで嗅い . . . 本文を読む
[あらすじ] 営業自粛期間中に改装するのでDIYできる方お願いというツイートを見て、新宿二丁目の女性専用バー、鉄板女酒場どろぶねに協力することになったよ。黒いカウンターの上に新しい天板を貼ったよ。https://blog.goo.ne.jp/su-san43/e/ca2623ece5c977403ba82c92cc7f352dカウンターの色はどうするか。上に置くワイン箱の棚は色を塗るか。ワイン箱は . . . 本文を読む
[あらすじ] 営業自粛期間中に改装するのでDIYできる方お願いというツイートを見て、新宿二丁目の女性専用バー、鉄板女酒場どろぶねに協力することになったよ。https://blog.goo.ne.jp/su-san43/e/44becbe99f2f2a7e2236f55af2f4a103カウンター上のワイン箱を低く切って作り直すのと、黒いカウンターの天板を貼り替えてもうちっと明るくすることにしたよ。 . . . 本文を読む
[あらまし] 飼い犬ウーゴくん去勢オス4歳8ヶ月。
10月7日に保護団体から引き取って、半年が経った。
我が家に来て三日後、
身体をしきりに掻くようになった。
口の届く所はしきりに舐めたり噛んだりして、おハゲがいくつもできてしまった。
フードを変えたため、アレルギーが出ているのではないか、
と私は考えた。
かゆみ止めを処方してもらって与えると、よく効いた。
ハゲにも毛が生えた。
どうやら、牛 . . . 本文を読む
[あらすじ] 新宿二丁目の女性専用バー、鉄板女酒場どろぶねが営業自粛期間を利用して大改装するにあたって、
カウンターを担当することになったよ。
まるでアップライトピアノのような艶黒のカウンターの、縁を削って古い塗装を剥ぎ落とす。
写真が、ディスクグラインダーで古い塗装を剥がしつつ、
縁の材の段差を削り落としている途中の様子である。
マスクも顔も目の周りの小鼻のわきも鼻の穴の中も
おがくずで真っ黄 . . . 本文を読む
[あらすじ] 新宿二丁目の女性専用バー、鉄板女酒場どろぶねが、営業自粛期間を利用して大改装するにあたって、お手伝いすることになった。https://blog.goo.ne.jp/su-san43/e/f533f4d96c1612a3f8459d1ec32567bbLINEでの打ち合わせで挙がった改装ポイントはたくさん有った。・壁掛けテレビを外したい。・コード類を隠したい。・収納が必要。・衣装などを . . . 本文を読む
兄が生きていたら、どうだったろう。
父の前妻との間の子で、私の12歳年上だった兄は、
私が小学2年生の3月に、車を運転していて単独事故で死んだ。
ちょっとの血を見てもヒンケツを起こしてぶっ倒れるような男子だったらしい。
生きていたら、どんな頼りない兄貴になっていただろうか。
※
私のセクシュアリティについてもう一度書いておこう。
新宿二丁目の女性専用バーの改装のお手伝いをしたことや、
「コタ . . . 本文を読む
毎日ブログを書いて、それをmixiとfacebookとtwitterにリンクさせている。
SNSは、その作業の時だけ見る程度だ。
2月の初めのこと。
ツイッターで、知人Sさんがつぶやいているのを見付けた。
「どろぶねの店内を、営業自粛中のこの機会に大改造しようと思う。
けど、トンカンしたりdiy好きだったり店改造してみたい人とかおらんかな。」
新宿二丁目に在る、女性専用のバーである。
転んでも . . . 本文を読む
毎月一日に法螺を書いている。
年に一度、四月だけじゃ物足りないからだ。
と言っても、昨日は本当の四月一日だった。
※
参加者がそれぞれにgoogleストリートビューを見て移動し、
集合地点でチャットするという、
ZOOMを用いたツーリングに参加した。
というのはささやかな法螺である。
※
もしかすると実際にそういうことをやって楽しんでいる人たちはいるかもしれない。
そう思って軽~く検索して . . . 本文を読む
ホンダのCD50に乗っている。1995年に買ったものだから、26年使っている。途中3回ほど、乗らない時期が有った。雨ざらしで置きっぱなしの時期も有った。けれど、しばらくするとまた乗りたくなる。便利だからだ。バッテリーが上がりきってタイヤもぺちゃんこであちこち錆びてなどといった状態のものを、バイク屋に持ち込む。「結構かかりますよ。でもこだわりが有るなら。」とかなんとか言って、直してくれる。お世話にな . . . 本文を読む