![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ea/0abe8a27ff4a2b1e69c093d09b5dec11.jpg)
1年ぶりにラテールへ。
食べやすいパン生地と魅力的な商品が多いこのパン屋さん、幅広く好まれているようです。
この日も、夕方だというのにお客さんでいっぱい。パンも続々焼かれていて、選ぶ楽しさがあります。
お腹が空いていたので、車の中で一人ムシャムシャ食べて、家に着いた頃に残ったのはこの3個...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/77/4fb51e97834b4ad1dcb33e5f7103f784.jpg)
デニッシュ生地はバターの香りがよくてサクサク。
上に乗っているフルーツもフレッシュで瑞々しくて甘みが多くて、とっても美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1b/e1c5136709f82c390c00fb17afa1b4ff.jpg)
イチジクのタルトは、イチジクラブラブなので買わずにはいられませんでした。
中にカスタードクリームが入っていたような気がします。勿論、イチジクはウマー。
スイーツ関係も美味しくてオススメです~。
<ラ・テール>
世田谷区三宿1-4-24
03-3422-1935
7:00~19:00
--
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/ae2e4b76ff27f56e0d74791d31430995.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/dcca2fe4f5ab6e1b89969f8ce89303c1.png)
ホントおいしそうなパン~^^
おうちに買える前に食べたくなっちゃいますよね~^^
イチジクのパンまだ食べた事がないんです^^;
食べてみたいなぁ~♪
お豆腐にゴマ油ジュってびっくりでした☆
今度やってみます^^ お塩で食べるのかな?
まゆみさんが行かれてるお店のパンって
おいしいでしょうね・・・
私もイチジクパン食べてみたいです。
美容にいいイチジク☆(*^_^*)
昨日、お友達とバイキングに行ったお店が
元々は、パン屋さんで、美味しそうなパンが
いっぱいありました。
店内で食べるパンの横には、オーブントースター。
何回か行っているお友達が焼いてくれました。
まゆみさんも、パン、お好きですよね。
わたしもフィグラブラブ♡です。
こんな風に薄切りにして乗せているのですね。
子供の頃は家にいっぱい成っていたイチジク。気をつけないと蜂が割れ目に入ってて・・・。懐かしいわぁ。
三宿は行きたい宿題のお店が沢山あって、ここラ・テールにもぜひ寄ってみたいと思っています。
なんやかんやばたばたと、思うようには食べてませんが(笑)、それでもやっぱり日本は美味しい!!後ひと月、楽しんで帰りま~す。ということで、私もブログ、ちょこちょこ再開します。またまゆみさんの美味しい話、楽しみにしてますね!
(夜なので、写真も撮らずに食べちゃうんだけど)
イチジクのがめちゃ食べた~い。
ハード系ばっか買っちゃうので、
次回はフルーツトッピング系を買おうっと!
三宿の本店に行ってみたいなぁ~。
デニッシュ類、春になると苺が出るので
絶対にその時期は逃すまいと必死です(笑)。
お惣菜系も結構おいしかったような。
本当、美味しいパン屋さんをよくご存知ですね~!!見ているだけでも癒されます☆デニッシュのサクサク感が伝わってきますし、フルーツの甘味ととても相性も良いのでしょうね。今日は大阪市内に出ていたので、用事が終わったらパン屋さん巡りでもしようかとウキウキして出たのですが、用事が終わると、娘が熟睡(涙)。泣く泣く直帰しました。。次こそは!
↓中国醤油の購入方法、ありがとうございます☆
ぐるなびで通販しているのですね~初めて知りました!色んなエスニック食材も売られているようですので、後でゆっくり覗いてみようと思います(感謝)☆
ついついトレイに乗せちゃうの。
一人で運転しながら、香りに我慢出来ずに食べちゃいました~。
山椒の塩奴はね、自分のレシピのリンクで申し訳ないんだけど...
http://blog.goo.ne.jp/subarasikiseikatu/e/dc7f64146d8484b6c72d8c12029ad6e5
しかも2年前で恥ずかしーーー!
もし機会があったら試してみて。熱々のごま油を冷たい豆腐にかけるの。
美味しいよ~。