![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0f/ec86a348f42d1aa4870e79fb18c8b8df.jpg)
<材料>
砂肝.....300グラム
玉ねぎ.....1/2個
生姜.....1かけ
塩.....適量
酒.....大さじ1
鶏がら出汁.....1カップ
黒胡椒.....少々
<作り方>
1.砂肝は半分に切り、更に半分にし
厚い場所には切り込みを入れる。下茹でし、湯を切る。
2.玉ねぎはざく切りに、生姜は千切りにする。
3.出汁、酒、塩を鍋に入れ、砂肝、玉ねぎ、生姜を入れて煮る。
4.黒胡椒を挽く。
--
煮込んじゃうので面倒な下処理もせずそのまま。柔らかくなった砂肝、お酒のお供にぴったりです。
☆群馬県川場村にある永井酒造。水芭蕉で有名な酒蔵です。記事がアップされましたので、読んでもらえると非常に嬉しいです!
--
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/dcca2fe4f5ab6e1b89969f8ce89303c1.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます