鏡開き。
すでに過ぎてますけどね...なかなか時間が取れなくて、やっと今日、開いておきました。
いつもはずんだ餅とか納豆餅を作るんですが、今年は揚げ餅に。
息子のオヤツに作ったら大喜びされました。
あたしは、塩と胡椒をふってビールのおつまみに。
残った揚げ餅は、大根おろしを入れた出汁に浸して。
飲んだ後にも最高です。
とっくに仕事は始まっているし、朝の電車も激混みだけど、何となく年明けしたんだなーって気分は残っていたんですが...鏡開きが終わったら、お正月の雰囲気もすっかり無くなる気がします。
--
塩コショウで揚げもち!
シンプルなのに、この揚げたおもちの食感と
油×塩の危険な美味しさで食がどんどん進みそうです^^)
子供って本当にお餅好きですよね^^;
我が家も朝ごはんに「おもち!」とよく言われます^^;
腹持ち良いので、小学校に入ったら
毎朝お餅食べさせたいくらいです^^;
揚げもち出してもらいましたよ。
齧りながら泡泡系の白なんかに合いましたね。
確かに良いアテになりそうです。
普通の切り餅だとモチモチふわふわに。
揚げ餅はいろんな楽しみ方があります。
油&塩は、人間が美味しいと感じる要素ですからね・笑。
息子も大喜びでしたよ。
揚げ餅のお通しって、あんまりないかも。
でも嬉しいですねー。
確かに泡系に合います。
しかし、太りますけどね....笑。