安上がりなところも「極上」と自負しています。植物を
愛で、自給自足のフラワーアレンジ、そして何かを作る、描くなどです。
極上のひとり遊び
個性的なパンジーやヴィオラたち

去年植えて、とても気に入ったので
今年もぜひ欲しいと思ったヴィオラの
ネプチューンを求めて、ホームセンターに行きました。
無かったら、がっかりだなあーと思いながら
キョロキョロしていると、ありました、ありました。
今年は、ネプチューンを生産している「花苗うえた」のコーナーが出来ていました。
まずネプチューンを2株確保してから、
周りのパンジーやヴィオラをくまなくチェックして
サンセットオーシャンとベージュ色の天の羽衣をカートへ。
この二つも「花苗うえた」です。
他のコーナーに移動して、スイーツヴィオラの
辛子色とブルーを選びました。
いろいろじっくり見たけれど、これで最小限と思いやめておきました。
厳選しないと、いくつでも買ってしまいそうなのです。
たった5種類で満足して「エラいなあー私。」と、
自画自賛したのも束の間、今度は葉ものに目が行き、
結局カートは、ほぼいっぱいになってしまいました。
家に帰って改めて眺めてみると、このパンジーやヴィオラたちは
とっても個性的で、また楽しみが増えました。
1、ヴィオラ ネプチューン
他にはない色合いと形が魅力的です。
茎が長くてまっすぐ伸びる、
スミレっぽいナチュラルな姿も素敵です。
2、ヴィオラ サンセットオーシャン
本当に夕焼けのような美しい色です。
ヴィオラにしては丸い形も個性的。
3、ヴィオラ スイーツヴィオラ
不思議な、ブルーと黄色のグラデーションです。
栄養系だそうです。
4、ヴィオラ スイーツヴィオラ
辛子色は初めて見たので思わず買いました。
これも栄養系です。
5、パンジー 天の羽衣
写真だとアプリコット色に見えますが、
本当はベージュというか、薄いセピア色の感じです。
大人っぽい寄せ植えを作ってみたいと思いました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )