goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

雑草流フラワーアレンジメント(787)





コンロンカとプラティーナに
ブロンズ色の葉を合わせました。
コンロンカの花は、お星様のようで
本当にかわいいです。
丸いプラティーナの花も宇宙的。
我ながら、おもしろい組み合わせに
なったと思います。

放射性物質の中のセシウムが、
騒がれていますが、放射性物質には
色々種類があるようで、
ストロンチュウムやプルトニウムは、
食品などに含まれていないのでしょうか。
ストロンチュウムは骨に入り込んで
悪さをするそうですが、
半減期が30年くらいだそうです。
プルトニウムは、極めて強い
毒性があるともいわれています。
半減期は24000年です。
今回の事故のプルトニウムが
ハワイまで流れ着いているという話もあります。
それでも、まだまだ原発を推進しようとする方達が
政財界にたくさんいらっしゃいます。
ウソまでついて。
事故後早々に玄海原発を再稼働しようとしたのは、
きっとあそこは、電力会社、知事さん、地元の政治家さん
皆さんででズブズブなのでしょうかね。
だから再稼動し易かったのかしら..........。
そう思われても仕方ないようなニュースばかり...................。
原発を推進してきた、これまでの日本の縮図のようにも思えます。




  買ってきた植物
    なし
  
  摘んできた植物
    コンロンカ
    プラティーナ
    ハロラゲス・メルトンブロンズ
    ツボサンゴ(葉)



























ブログランキング・にほんブログ村へ  
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )