安上がりなところも「極上」と自負しています。植物を
愛で、自給自足のフラワーアレンジ、そして何かを作る、描くなどです。
極上のひとり遊び
雑草流フラワーアレンジメント(792)

一昨日のスイトピー、マシュマロウと
一緒にご近所の方に頂いた、
チャイニーズハットに、アンゲロニア、
ハクロニシキを合わせました。
チャイニーズハットの花が複雑なので、
たった3種類なのに、何種類もの花が
入っているように見えます。
北海道知事、高橋はるみさんは
柏原発3号機の営業運転再開を容認するのだとか。
この方のホームページを見ると、
でっかい字で「子どもたちの未来のために」とか
書いてあるのですが、
「子どもたちの未来のために原発が必要」ってこと?
この先、甲状腺がんや白血病のお子さんが
出てきたとしても矛盾は無いのでしょうか?
「時間をかけて考えるものではない」
とか仰っているようですが、そんなに軽いものでしょうか。
それで子どもたちの未来のためになるのでしょうか。
福島の検証が終ってもいないのに、なし崩しの感じです。
こういう、しらじらしい方が、はびこっていらっしゃるから、
日本の国がおかしいことになっているのではないでしょうか。
まさか、電力会社から献金、受け取ってないでしょうね。
それと、靖国神社を参拝した議員サンと
原発推進派の議員サンは、顔ぶれがほぼ一緒のような
気がするのですが、私の気のせいかしら.........。

頂いた植物
チャーニーズハット
摘んできた植物
アンゲロニア
ハクロニシキ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )