goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

植物の不思議な話(1)




植物は見た目だけのものではない...........

植物と話せたら、どんなに楽しいだろうと
ずっと昔から思っています。
そのような能力のある方もいらっしゃいますが、
あいにく、私にはありません。
でも、長年植物とお付き合いしていると、
光合成を行ない、根を張り、葉っぱを繁らせて、花を咲かせ、
実を作って、生命を維持しているだけの存在とは
とても思えない現象に出会うことがあります。
そしてこれは、科学的にも既に証明されていることです。
1966年、ニューヨーク、マンハッタンの
うそ発見器の検査官の養成所の校長である、
クライブ・バクスターはちょっとした好奇心から、
ドラセナの葉っぱに、うそ発見器の電極を
取り付けてみたらどうなるだろうと考え、実行しました。
水をやると、うそ発見器のグラフの針は軽い興奮状態を示しました。
次にバクスターは、葉っぱを燃やしてやろうと考えました。
考えただけで針は大きく揺れました。
植物は感情のようなものを持っているだけでなく、
人間の心を読み取る力があったのです。
その後、この話はたちまち多くの人の関心を集め、
アメリカ国内や、海外でも追試をする人がたくさん現れ、
ほぼ似たような結果が観察されました。
(詳しくは、「植物の秘密生活」工作舎、
「植物は気づいている」日本教文社など。)
私の体験などちっぽけな、気のせいと言われたら
それまでのことですが、ときどき不思議なことがあります。
植物と仲良くしていたら、誰でも経験していることかもしれません。
そんなことや、いろいろな不思議情報などを
少しずつ綴ってゆきたいと思います。




























ブログランキング・にほんブログ村へ  
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )