コスモのフォトアルバム

旅の記録 五街道ウォーク中!旧東海道、旧甲州街道、旧中山道を完歩。只今、日光街道に挑戦中!    

若胡子屋(わかえびすや)跡~広島県呉市豊町御手洗

2016-03-21 05:56:25 | 建築物(洋館以外)

2015年12月27日 広島県 

若胡子屋(わかえびすや)跡

広島県呉市豊町御手洗

県史跡の若胡子屋は、周防上関から御手洗へ遊女商売の出稼ぎを行っていて、享保9年(1724年)には茶屋営業許可を広島藩より受け店を構えました。若胡子屋跡は、この時期に建てられたものと考えられ、御手洗で最大規模の町家でした。主屋の座敷の天井には屋久杉を使用するなど贅を尽くしています。明治17年(1884年)、隆法寺に転用され、その際に2階部分が取り払われましたが仏壇部分の小屋組に一部再利用され現存しています。 ひろしま観光ナビ

 

 

☆☆cosmophantom