2018年3月9日 【CTで行く奈良・京都】 京都府
嵐山~嵯峨野
渡月橋から二尊院あたりをブラリと散策
▲嵐山羅漢
天龍寺脇を通り竹林へ
▼トロッコ嵐山駅
▼常寂光院
▼二尊院
二尊院から渡月橋へ戻る
落柿舎
嵐電 嵐山駅
▲この先に渡月橋がある
CTが用意したランチ
2018-04-04 05:48:27
cosmophantom
2018年3月9日 【CTで行く奈良・京都】 京都府
嵐山~嵯峨野
渡月橋から二尊院あたりをブラリと散策
▲嵐山羅漢
天龍寺脇を通り竹林へ
▼トロッコ嵐山駅
▼常寂光院
▼二尊院
二尊院から渡月橋へ戻る
落柿舎
嵐電 嵐山駅
▲この先に渡月橋がある
CTが用意したランチ
2018-04-04 05:48:27
cosmophantom
2018年3月25日 東京都大田区
翡翠(かわせみ)
洗足池を散歩していると、沢山の人たちがカメラをかまえておりました。「何を撮っているのだろうか?」。近くにいた男性に聞いてみた。
「皆さん何を撮っているのですか」と尋ねると、男性は「あの枯れ木に留まっているカワセミですよ」との言葉。え~「カワセミ」と思わず大きな声を出してしまいました。カワセミと言えば緑豊かな清流に住んでいると思っていた。ここは東京の大田区!「まさか」。男性の指差す枯れ木に目を凝らすと、見えました、カワセミ!!
慌てて、カメラを取り出し撮影した写真が左の写真。レンズは17mm~50mmのズーム、撮影には厳しいが、なんとか撮れました。
いつの日か、瑠璃色に輝くカワセミの羽を撮って見たいものです。
cosmophantom