2017年8月27日 【ぐるり東北2017】 山形県
山形市(山形県)の町並み⑦
▼御殿堰~山形県山形市七日町
約400年前の山形城主・鳥居忠政によって、城のお濠の水源・生活用水・農業用水の確保のために作られた山形五堰(水路)の一つ
御殿堰で行われていたアンケート調査に答え、リンゴジュースをゲット
▼山形聖ペテロ教会礼拝堂(登録有形文化財)
詳しく見る:山形聖ペテロ教会礼拝堂(登録有形文化財)
▼豊烈神社~ 山形県山形市桜町
旧山形藩主水野氏の祖忠元と越前守忠邦を合祀
▼山形駅
ぐるり東北2017はここ山形市で終了。山形新幹線「つばさ」で帰路につく。
2018-02-18 05:56:38
cosmophantom
東北には弘前、酒田、鶴岡など当方のお好みの町が今も残っております。
sakanoueさんのお住まいから東北は、移動距離がとても長く、日程も長くなり気楽に出かけられませんネ
仕事をリタイヤしたら、チャンスがありますよ。
コメントありがとうです。