昨日、観察会でいつものヤマイバラの株を見ました。弧を描いて伸びている枝につぼみがついて、まさに咲き始めでした。
近くの道の脇にも実生の株がいくつか数十センチに育っていましたが、草に覆われながら伸びているせいか、つぼみはついていませんでした。
・・・・
ミヤコイバラはまだ固いつぼみで、咲いているのはノイバラばかり。自然に枝垂れている姿をたくさん見ることができました。その度に車を止めて見に行けないのが残念。単なるノイバラですから、わざわざ見に行きたい人はめったにいません。
・・・
そして、今頃?
去年まいた、ヤマイバラの種が芽を出していました。ヤマイバラになるはず・・・
プランツギャザリング、ガーデニング、ドライフラワー、自然をめぐるささやかな備忘録
フォロー中フォローするフォローする