9月下旬に和風の寄せ植えギャザリング「築山御苔つきやまみごけ」の指導を受けました。
始めに作ったのは持参した小さなガラスの器・・・でした。
が、苔を貼るのがどうしてもきれいにできなかったので、帰って植え替えました。
極姫薔薇、蒔絵萩、乙女擬宝珠、斑入り石菖、針蔓柾、斑入り白丁花、宮古島草。名前だけでもかわいい。
もう一つ、苔玉風
姫柘榴、姫玉竜
材料・・・ケト土と盆栽用の苔、など。このミニ盆栽苗の世界に魅入られます。
普段は外の風や日に当ててます。
・・・・・・・
同じ日に他の受講者が作っていた作品たち💛今回は時間がありました。
表現の自由な広がりを感じます。
あとから作品を見た人はみんな、私も作ってみたい、と言っていました。