5/1 宿根バーベナ”紫姫しぼり”が気に入って植えました。でも、バーベナが宿根して育った経験がないので、それでも仕方ないと思って植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/eb/5ce2016b1145195f05a3486515b91076.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/58/f3e682ff55ce8d5ed0068d488266ee51.jpg)
特にこの絞り咲きのバーベナ、面白いですね。ついつい購入。
5/6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1b/28649281ce739974640611db8a015428.jpg)
5/12 バーベナのお花は休憩中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7f/f923173f0fb88dfe8a2255f2b7a08716.jpg)
5/25 バーベナにつぼみがたくさん付いたので、出張に出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e1/6167b8bb059a60b86d3ae0b05f697823.jpg)
7/5 一か月と10日で帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d8/29473d2720124cb88bfe74fe3e1867c2.jpg)
7/7 ペチュニアギュギュ”ピュアホワイト”を刈り込み、全体のお手入れしたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/58/77d2601bf9254f1b69251a55662aa0fc.jpg)
カットして肥料を与え、日当たりの良い場所に置きます。
日照不足だった様子なので、この後どこまで回復するでしょう
つづく