Aタイプ
① 1/30 咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c3/5ec259995b8b064360e46a9b78f48ea0.jpg)
② 2/28
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/91/002e6ce867588870c520e2773a16f267.jpg)
③ 3/31 二か月以上の時間差で、たぶん同じ種類が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/94/9b85ecd17bd750b718cccdb6c6834a47.jpg)
・・・・・・
① 2/26 苔玉風、咲き始め。赤ずきんちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/12/b44c8705315c3e4fd8ef5ed57bcef98f.jpg)
3/10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2d/4b9c0679d6fb37f6bc854f909ce2eb07.jpg)
② 2/14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1d/8e92e22cf571c86e5d225ccae689b547.jpg)
2/24
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ae/c7bf9552226b1faa372c65252123068b.jpg)
赤ずきんちゃんにも色々な咲き方があるのかな?3号プラポットでも咲きました。
このあと別の種類が咲きそうです。たくさんの花芽をつけるのは難しいです。狭いスペースに置いていると、向きが不自由なので花が目立つように支柱が立てられず、結果、咲いた花が目立たない向きに咲いてしまいました。数を減らすしかないです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます