SUNROOM

アフターガーデニング愛好家ミセスサニーの、花飾りブログ

センニンソウ、を食草にする虫

2021年11月01日 | 野草・原種
クレマチスの原種、センニンソウは8月の下旬ごろどこにでも見られる可憐なツル植物です。野山では花盛りの姿を見慣れています。野草なのでほっておいても咲くだろうと思って植えていますが、めったに豪華な花房を見ることができません。あれ?と気が付いた時にはもうすっかり敵に食べられて、葉もつぼみもなくなっているのです。
まずは、今年の花姿



その敵の姿を今年初めて見ることができました。キイロハバチの幼虫らしいです。


虫たちに負けないようにしっかり茂らせて来年も花を見たいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハーブの寄せ植え | トップ | 夏の終わりのニチニチソウ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野草・原種」カテゴリの最新記事