SUNROOM

アフターガーデニング愛好家ミセスサニーの、花飾りブログ

新サイト「ドライフラワーノート」

2009年09月14日 | 花飾り(ドライフラワー)

木の実のリースからドライフラワーを楽しみ始めてかれこれ8年くらい?

試しに作ったホームページ「サンサンガーデンルーム」が手狭になったので、ドライフラワーだけのサイトを別館としてオープンしました。あやふやな初心者知識のまま書いていますので、間違いや表示不具合がありましたら遠慮なく指摘してください。

ちなみに、「サンサンガーデンルーム」は庭の花写真中心の写真サイトになりました。ブログにも掲載した写真の中から特にお気に入りのものを中心に構成しています。虫写真コーナーも増設!

「ドライフラワーノート」は、名前のとおり、ドライフラワーの材料集めから制作までの覚え書きとしてまとめています。皆様のおかげで素人ドライフラワーの楽しみがどんどん広がりました。本当にありがとうございます。内容はまだ不十分なので、勉強して充実させたい、というつもりでいます。今後ともご指導ご鞭撻、どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 花ブログへ 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マメグンバイナズナとウツボ... | トップ | ツクシハギ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エフ・エム)
2009-09-14 15:47:08
「ドライフラワーノート」のオープン、おめでとうございます。まだざっと拝見したばかりですが、すばらしいですね。ブログでは分からないところも、これを参考にすると、分かるような気がします。益々の発展をお祈りします。
返信する
オープンおめでとうございます。 (えんじぇる)
2009-09-14 21:46:23
“ドライフラワーノート”を新設されてるの拝見しました。
いつも手作りされてるドライフラワーの素材の多さに凄いなぁって思てたのでこれからも楽しみです。
後でゆっくり見せてもらいます。

マメグンバイナズナのリースも素敵でした。

返信する
エフ・エムさま (ミセスサニー)
2009-09-15 08:47:38
おはようございます。
見ていただいてありがとうございます。
HPを書く作業がおもしろくて作ってみました。
これからの出会いを楽しみに
続けていきたいと思っています。
アドバイスよろしくお願いいたします。
返信する
えんじぇるさま (ミセスサニー)
2009-09-15 08:51:52
おはようございます。早速見ていただいて
ありがとうございました。
いろいろ教えていただく事ばかりで
感謝しています。
今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
新設おめでとうございます。 (kogamo)
2009-09-17 11:54:11
ドライフラワーノート、まとめられてすばらしいですね。新設おめでとうございます。
サンサンガーデンルームも素敵なお部屋ですね。今までの成果が集まっていて、すごいなあと思いました。
蝶のアルバムやルリタテハの変身も神秘的で見入ってしまいました。いつまでも残る作品が出来て羨ましく思います。

これからもがんばって、良いものたくさん見せてくださいね。ありがとうございました。
返信する
kogamoさま (ミセスサニー)
2009-09-18 08:39:22
つたないホームページをお祝いいただいてありがとうございます。
ブログでは整理できないままなので、小鴨さんもきっと分野ごとに分けて書きたいことがいっぱいあるのではないでしょうか?

今年私はルリタテハが産卵に来ているところを5回くらい見ました。気をつけていると見えるものなんだと驚いています。ということは、目に入らないだけで身の回りにはたくさんの野鳥もいることだろうと期待がふくらみました。
返信する

コメントを投稿

花飾り(ドライフラワー)」カテゴリの最新記事