SUNROOM

アフターガーデニング愛好家ミセスサニーの、花飾りブログ

枯草を飾る

2008年11月12日 | 花飾り(ドライフラワー)

材料(下から)

クサソテツ・ゴマ・ヒマラヤスギの実・メハジキ・オーク・椿の実・ドングリ・アメリカフウの実・アジサイ・サルトリイバラの実

 

 

 

 種を落としたあとの姿に何かドラマチックな自然美を感じてしまいます。ドライフラワーというより、枯れたものの寄せ集め。なのにとってもお気に入りの一作となりました。

にほんブログ村 花ブログへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実のなる木

2008年11月11日 | 庭遊び

庭木を剪定してもらってさっぱり、寒々として見えます。少しも切らなかったのはサクラ・ハナミズキ・ハゼノキ。赤い実を残してくれたのはピラカンサ・ナンテン・ノイバラ・マンリョウ。実が付いていても刈り込まれたのはクロガネモチ・ムロ・ウツギ・・・・

ピラカンサ(タチバナモドキ?)

 

 イヌマキ(コウヤマキと思い込んでいました)

 

シャシャンボ(黒く熟してきました。来年はジャムができるか、期待したい)

 

 

ノイバラ(とうとう立派な株になりました)

 

 

ウツギ(なかなか個性的な形、いつかはリースに使いましょう)

 

 

にほんブログ村 花ブログへ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハゼノキ紅葉

2008年11月07日 | 庭遊び

裏庭の主(ヌシ)ハゼノキ。

10月末、木々の中で真っ先に紅葉を始めます。

 

 

 

 

 

 

最近やっとこの木の魅力がわかってきました。

にほんブログ村 花ブログへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラハナソウリース

2008年11月06日 | 花飾り(ドライフラワー)

カラハナソウを今年もたくさんいただいてきました(10/15)。冬枯れていた株が目を覚まして地面からぐんぐん伸び、夏の間ほっておけば屋根をおおうほどの勢いの草です。うっそうと茂る緑の葉の間には鈴なりのかわいい実。

   

絡まったツルをやっとはずして実を少しだけつけたリースにしました。今年は気合を入れて・・・・すぐに除湿室に入れて乾燥、そしてヘアスプレーをたっぷりかけてまた乾燥。その結果、今のところ色残り良好。ドライフラワーに向いているように見えて、なかなか使えないデリケートな素材です。

 

去年のカナハナソウ。箱にしまっておいたら、こんなやさしい色で形を残していました。貴重画像。風が吹くとハラハラ落ちて分解しそう。

 

今年もまたいただいたフウセンカズラのリース。冷蔵庫で乾燥させたものだそうです。それはなかなかまねできません。

  

 

にほんブログ村 花ブログへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大野の桜 秋景色

2008年11月05日 | 野歩き

昼は暖かくても、朝はずいぶん冷え込むようになりました。大野の桜の様子を見に行きました。

微妙な紅葉、ヤマザクラ

 

 

日向のソメイヨシノ並木、紅葉

 

 

 

 

日陰の桜並木、黄葉

 

 

(なあんだ)

にほんブログ村 花ブログへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸大橋・橋脚の島

2008年11月04日 | その他

瀬戸大橋は開通20周年を迎えました。瀬戸内の島々と海中に橋脚を築いてその上に通された橋は、下段が鉄道、上段が高速道路という構造です。

橋が通った島の中で最大の面積の与島は、パーキングエリアや観光施設も作られ橋脚の島となって20年。かつて海運・石材・塩という3つの産業で成り立っていましたが、産業構造の変化や橋の建設に伴って、今や時代の波をかぶった姿が目だっています。

(橋と島をつなぐ道)

 

(動かないメーター)

 

 (この橋が明るい未来を約束していたはずが・・・)

 

(廃屋が目立ち、築20年で廃校になった小・中学校が残る)

 

 (年季の入った舟板を利用した民家の塀、かつての活気の名残り)

 

 (船だけが交通手段だった「島」の時代は遠い)

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウチョ(下)・・・・アカタテハ

2008年11月01日 | 生きもの

① アカタテハ

食草・・・・カラムシ

鮮やかな色が目立つ蝶で、日に何度もフジバカマを眺めていた開花期間中、3回出会いました。この子もフジバカマの蜜が好きなんですね。

 

② キチョウ

食草・・・・ハギ・ミモザ

 

③ キアゲハ

食草・・・・パセリ、ミツバ、そしてノダケ(去年遠慮した幼虫写真^^)

 

④ ナミアゲハ

食草・・・・ミカン・サンショウ

 

バタフライガーデンを目指しているわけではないけれど、食草を調べていると、蝶の来る庭の条件に適している事がはっきりわかってきました。庭の花写真が思わぬ方向に広がって、虫嫌いの方には申し訳ありません、これからも時々「出る」かもしれません・・・エノキに、オオムラサキが来たらどうしましょう!

にほんブログ村 花ブログへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする