SUNROOM

アフターガーデニング愛好家ミセスサニーの、花飾りブログ

ヘメロカリス

2014年07月08日 | 庭遊び

ヘメロカリス、というと園芸品種がたくさんあるのを思い浮かべていましたが、本来は分類の属名で、キスゲ属/ワスレグサ属/カンゾウ属/ヘメロカリス属といろいろな呼び方をされるらしく、科名も分類体系によってユリ科/ワスレグサ科/キスゲ科/ゼンテイカ科/リュウゼツラン科・・・と呼ばれたりします。

そんな仲間のゼンテイカ(ニッコウキスゲ)の実生株、今年はちょっと調子が悪く、夏越しが心配。日当たりのいい場所に植え変えなければ。

 5/22

 

・・・・・・・・・

夏に華やかかと思って植えたヘメロカリス二種。6月末にかけて咲きました。

 

 6/17

 

 6/14

この黄色の株は、いい感じです。

・・・・・・

現在育苗中のユウスゲ・昼咲きユウスゲがたくさん咲く日が楽しみになってきました。こんなじめじめした毎日で苗が大丈夫か、心配性の親気分。

にほんブログ村 花ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オウゴンオニユリ

2014年07月05日 | 庭遊び

種苗会社で購入した黄金オニユリ、今年も咲きました。

オウゴンオニユリは、オニユリの突然変異種で、対馬にだけ自生していたけれどほとんど絶滅状態とのこと。二倍体なので、ムカゴでも種でも繁殖する。庭で咲いているこの株は、今まで種子ができたことがないので、3倍体のオニユリとの交配種で、本物の黄金オニユリではないかもしれません。けれど、とてもきれいで優雅な野生らしい姿なので気に入っています。

 

ユリクビナガハムシが怖いので、新芽が出た時から二回ほど、市販の園芸用殺虫スプレーをかけて保護しました。ついでにタカサゴユリにもかけているので今のところ被害はほとんどありません。(ヒメユリの自生地で保護活動している方も、ユリクビナガハムシには閉口しているとのお話をされていて、その時このスプレー作戦を聞きました。ちなみに、ユリに似ているヘメロカリス類にこの虫は来ません。)

同時に植えたヤマユリは絶え、コオニユリも息絶え絶え。

・・・・・

二本出た片方が風で折れたので切って飾りました。

 

にほんブログ村 花ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスノエンドウとラグラスのリース

2014年07月04日 | 花飾り(ドライフラワー)

6月に草刈りをしたら、ちょうどいい具合に枯れたカラスノエンドウがたくさんありました。実が熟して、種が飛んで出た後の、マメのさやです。この身近で変な素材をリースにしました。

 

枯草と猫じゃらしみたいな組み合わせ、一見秋の風情ですが、わたしにとっては季節感漂う旬な組み合わせ。この春咲いていたカラスノエンドウは、2か月ですっかり枯れて種を飛ばして寿命を終えているのですから・・・。そして、猫じゃらしではなく、春に咲いたラグラスの穂。他に、グンバイナズナとヒメコバンソウ、レモンリーフをアクセントに入れました。新品ですよ、渋いですけど。

リボンを加えて少しだけよそ行きにしたのがこちら

 

 

見る人が見ればわかる、かな。

にほんブログ村 花ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テリハノイバラ2014-2

2014年07月02日 | 岡山県バラ属の記録

これは近所のテリハノイバラで、すぐそれとわかります。6/10

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・

岡山県中部の山間道わき。6/10

 

 

・・・・・

開花期:6月ごろ/主幹:長く匍匐/小葉:厚い革質ではっきりと光沢、7~9枚、裏面:淡緑色、同大で卵形~楕円形/

托葉:幅が広く、先端が腺になった著しい鋸歯/ガク片に著しい小裂片がある場合が多い

小花序:強く、長さ1~2㎝、狭く開いて斜めに出る

・・・・・

けれど、木に登っていたり、托葉が狭かったり、裏が白かったり、日陰で徒長していたり、迷うことがよくあります。雑種もあるかもしれません。

以上、今年のバラ属観察でした。(ヤマイバラは栽培している小さな苗の成長を見守っています。)

 

にほんブログ村 花ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テリハノイバラ2014-1

2014年07月01日 | 岡山県バラ属の記録

テリハノイバラを見に行きました。ちょっと遅かった。6/9

 

 

 

岩場に咲くけなげな花です。

 

瀬戸大橋背景

 

 

 

条件がいいと、たくさん花をつけていました。

 

にほんブログ村 花ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする