
すっかり二郎系にハマっているのであ~る(笑)。
渋谷に行ったついでに行ってみた。
なんと24時間営業と、このご時世で素晴らしい。
気合が入ってるね。そのせいか待たずに座れた。
住 所:東京都渋谷区宇田川町25-3 プリンスビル1F
電 話:03-3462-1586
最寄駅:JR山手線等 渋谷駅
<食したメニュー>
豚野郎 780円
<店内の雰囲気>
二郎系の特徴なのか? 店員さんはみんな中国人らしい。
女性も2人いたけど。
カウンター24席
<感想と評価>
野菜は茹でと焼き(炒め)がある。
二郎系は茹でであるが、ここでは焼きが合うと言う情報があったので、
焼きにしたが、見た目はそれほど炒めてあるようには見えない。
脂っこいわけでもないので焼きでもいいかも。
うむ。見た目は二郎系そのものである。
たくさんのもやしとキャベツ、人参が入ってるのは珍しいか。
豚(チャーシュー)は薄めとの情報があったが。
やはりスープは温め。麺は太目、もやしと比べても太い。
確かに豚は薄いかも。
この店の特徴はこの調味料の多さ。
右からニンニク、胡椒、七味、カレー粉、そしてパンチ汁と酢。
これを自由に使ってカスタマイズしたり、味変する。
これは野菜炒めの食べ方だが、これに従って食べてみた。
個人的にはスープに入れると完全に味が変わってしまうのがイヤなので、
レンゲに入れたスープと麺にかけて少しづつ変化を楽しむ。
カレーが旨いと言う事だったが・・・私的には?である。
最後の辛い揚げ玉、まぁこれはアリかな。ニンニクも入れた方が好き。
パンチ汁は薄くなったスープを濃くする汁らしいけど、
濃くする必要を感じなかったので使わなかった。
評価は◎(二郎とは違った良さがある。)
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます