カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

御座候の回転焼き

2022年08月31日 21時33分59秒 | 日本食べ歩き / JAPANESE RESTAURANT

御座候「ござそうろう」と読む。時代劇で使われるが、
いらっしゃる、とか、ございますと言う意味である。

関西では知らない人がいない!と言うほど有名な店らしい。
関西では「御座候」と呼ばれ、九州では「回転焼き」言うのだが、
何が回っているのか? 全くわからない。
(一部、関西でも回転焼きと言う。)

またの名を「今川焼き」「大判焼き」などとも言い、
呼び方にはかなりの地方性が見られる。ちなみに我が故郷の
新潟県では「大判焼き」である。

さて「御座候」は兵庫県姫路市で昭和25年創業。
あずきをこよなく愛し、その風味を追求し、
その文化を受け継ぎ、笑顔を紡ぐ。
本物の味を、手仕事の温もりを一人でも多くの人に届ける。
御座候の根っこは、あずき文化にあり。(会社HPより)

都内にも数店舗あるが池袋が近いので買いに行ってみた。

           

住 所:東京都豊島区西池袋1-11-25
     東武百貨店プラザ館B2F
電 話:03-3590-8109
最寄駅:JR山手線等 池袋駅

<食したメニュー>

箱詰めしてくれた店員さんが白あんの方にテープを貼ってくれた。

赤あん、白あん 各95円(税込み)

今どき税込みで100円でおつりが来るなんてすごいわぁ。

<店内の雰囲気>

作るのを見てるのも楽しい。
ビックリするほど大量に餡を入れる。
そしてジックリと時間をかけて焼いてくれるので、
生地がシットリと柔らか~い。

<感想と評価>

3個づつ買っちゃった(笑)。

凄いわ~ぁ。たっぷりのあんこ~~。
上品な甘さ・・・。

赤あんと言う。紫でもないし・・・
黒でもないし・・・やっぱり赤かなぁ。

白あんもたっぷり入っている。

 評価は◎(ここに御座候~。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿のカフェ「東京オーチャード」

2022年08月30日 21時52分59秒 | 日本食べ歩き / JAPANESE RESTAURANT

人混みの新宿で・・・空いている穴場的なカフェ。
高島屋の向かい側、でも目立たないけど。
路上に置かれたこの看板を入る。フルーツメニューのカフェみたい。

 

次がこの看板。

さらに進むと・・・。エレベータの手前にこの看板。

月曜と火曜が定休日で他の日も11時~19時と、
短時間の営業・・・・。

           

住 所:東京都新宿区新宿4-1-6 田畑ビル3F
電 話:03-5341-4763
最寄駅:JR山手線等 新宿駅

<食したメニュー>

プリン、ケーキ 各680円、ドリンクセット+273円

なかなかリーズナブルだ。

<店内の雰囲気>

室内席の他にテラス席がある。季節によるけどいい雰囲気。

テラスなので・・・蚊取り線香が・・・。

<感想と評価>

友人が頼んだプリン。味見しなかったけど、美味しかったみたい。

私はアップルタルトにした。 甘さ控えめで軽い味わい。
プリンの方が良かったか? ちなみにコーヒーは普通。
たっぷり飲めるのでお得感はある。

空いてるのでお勧めである。

 評価は○(機会があればパフェ系を。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵比寿のクラフト・ビア・バル「アイブリュー」

2022年08月29日 21時51分59秒 | 日本食べ歩き / JAPANESE RESTAURANT

恵比寿の駅前にあるのだが・・・ちょっとわかりにくい。

ローソンの右手前にあるこのビルの地下2階だ。

階段で降りて行くとさすがにビールタンクが並んでいる。

そしてこの扉を開ける。

中が見えないのでちょっと開けずらいが・・・。
勇気を出してっと。

           

住 所:東京都渋谷区恵比寿南1-8-1 STM恵比寿ビルB2F
電 話:03-6451-2048
最寄駅:JR山手線等 恵比寿駅

<食したメニュー>

クラフトビール・ハーフパイント 各390円、
3種類飲み比べセット 759円。
生ハムとサラミ盛合せ 500円、チーズ盛合せ 500円、
山椒塩の枝豆 300円、わさびコールスロー 300円、
マカロニチーズ 790円、ミートコンボ 999円

<店内の雰囲気>

長いカウンターの奥にはずらりと並んだビールサーバー。
凄い。これだけ多いの初めて見たわ。

全86席と結構広い。

<感想と評価>

ハーフサイズがあったのでホワイトビールを中心に。

1杯目。ハウス・ビールのザ・バイツェンは山梨県の富士桜高原麦酒の製造。
アルコール度数5%。ピンボケだけど。これぞバイツェンと言う味。

2杯目。同じ富士桜高原麦酒の勝利と言う名前のホワイトビール。
アルコール度数5%。いいわぁ・・・。


3杯目。兵庫県の丹波路ブルワリーのレモンびいきホワイト。
泡立ち少な目。アルコール度数5%。この醸造所20種類の銘柄があって、
HPによるとホワイトビールも4種類ある。

赤いお皿の左がサラミ、右が生ハム。黒いお皿はチーズ盛合せ。
どちらも作り置きっぽい感じだったがチーズはまぁまぁ。

山椒塩との事だがなんか別のスパイスっぽい匂いと味。
でもインドっぽくって良かった。 

ミートコンボ、一人でもこれくらいならちょうど良い量。
手前左が鶏唐揚げ、中央が牛叩きぽいの、右がポテトサラダ。
奥がローストビーフ。

コールスローもワサビが強いわけじゃないけど、
いい感じだった。

〆っぽい物を…と言う事でマカロニチーズ。
濃い目の味付け、ビールのお供ならオッケー。

 

90mlの飲み比べセットは好きなビールの番号を記入してオーダーする。
ちなみにこの店のビールのオーダーは番号でする。

26番はどっこいサワーエール(滋賀・日野ブルーイング)、
38番は柚子IPA(兵庫・六甲ビール)、
42番はザ・ピルスナー(秋田・田沢湖ビール)。

私の好みは38番だったが友人は42番のラガーだった。
真ん中がちょっと減ってるのは私が飲んだからだ(笑)。

 評価は◎(値段も手ごろでいろいろ飲める。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OPBFスーパーバンタム級タイトルマッチ

2022年08月28日 21時13分59秒 | スポーツ / SPORTS

OPBFスーパーバンタム級チャンピオン OPBFスーパーバンタム級15位

 ペテ・アポリナル (フィリピン)     武居 由樹(大橋)
     16勝(10KO)2敗             4勝(4KO)

                 

元K1チャンピオンの武居選手はずっと観たいと思っていた。
ボクシング転向後わずか5戦目での東洋太平洋タイトル挑戦は、
普通に考えたら大丈夫かなぁ? であるが。

写真左側:赤色のトランクスがアポリナル選手。
写真右側:白色のトランクスが武居選手。

          

1ラウンド:アポリナル選手は慎重に距離を測る。武居選手もフェイントを
かけながらバックステップ。間合いの測り合い。武居選手の早いワンツーが
浅くヒット。飛び込んでの右フック、左ストレートをボディへ。

フェイント、前後左右へのステップワーク、大ぶりだが多彩なパンチと
武居選手のボクシングセンスは高い。落ち着きもあるし、懐も深い・・・。
  (アポリナル選手:9-10:武居選手)

2ラウンド:アポリナル選手が前進、武居選手が落ち着いてかわす。
武居選手は右手の使い方が上手くトリッキーでもあり、アポリナル選手は
近づけない。武居選手は重い左フックを上下に打ち分ける。右ストレートで
アポリナル選手がダウン。残り10秒で立上がるが、バランスを崩したところに
武居選手の軽い左ストレートがあたり再度ダウン。ダメージはなさそう。
 (アポリナル上選手:7-10:武居選手)

3ラウンド:1・2ラウンドと違い重心を前にかけて武居選手が前進して、
大きなパンチを振るい狙っていく。アポリナル選手も強振するが、
武居選手は身体を沈めて左ストレート。一発一発が重い。
  (アポリナル選手:9-10:武居選手)

4ラウンド:前進するアポリナル選手、迎え撃つ武居選手。武居選手の
右フックが側頭部(後頭部にも見えたが)に当たりアポリナル選手がダウン。
武居選手が前進しロープに詰めて打ち合うが、両者共に決定打なし。
  (アポリナル選手:8-10:武居選手)

オープンスコアリングシステム、ダウンの回数が響いて私の採点も、
公式採点と同じ33-40で武居選手優勢だが、そこまでのダメージはない。

5ラウンド:アポリナル選手が前進。武居選手は右のジャブをストレートの様に
強く当てる。そして左フックからコーナーに詰めて連打するも空振りも多い。
アポリナル選手が反撃したところで武居選手の左ストレートが、
グローブの上から当たりアポリナル選手がよろけ、なんと・・・
レフェリーが試合をストップ。2分7秒、武居選手のTKO勝利。

確かにレフェリーからはパンチが当たったように見えた(と思う)。
それに4ラウンドまでに3回のダウンがあり7ポイント差では、
逆転勝ちも限りなく難しいだろう。
ただ3回ダウンしてはいるけどダメージはないように見えたし、
(近くで見ているレフェリーとは違い、録画でだけど。)
止められたアポリナル選手は不本意だったと思う。

それにしても5戦目とは思えない武居選手、これからも注目したい。
大ぶりでやや粗いところはあるけれど、パンチをもらわないのだから、
ディフェンスも良いのだと思う。まだまだ技術は向上するだろう。

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「深夜曲馬団」大沢在昌

2022年08月27日 21時23分59秒 | 本 / BOOKS

大沢在昌の短編集。「深夜曲馬団」はミッドナイトサーカスと読み、
1989~1998年までに発表された5作品。

最初の「鏡の顔」は同名の短編集にも入っている。

2作目はかつて殺し屋で六本木でバーを経営している主人公が、
大金持ちの未亡人となった昔の恋人に依頼され別荘へ向かう。
仕掛けられた盗聴器から近所に住む絵描きと同居する外国人女性の、
隠された過去を暴く。母国ロシアを捨て死が近い老画家と暮らすと言う、
女性はKGBの諜報部員で命を狙われる。

3番目の「インターバル」はハードボイルドではなく誰も死なない。
子供の頃に暮らした、今は誰もいない家に20年ぶりに戻った男が、
郷愁にひたりながら、なまった身体を鍛える。

最後の2作は黒人と日本人とのハーフの男マービン。
六本木のジャズクラブのオーナーと言う表の顔と殺し屋としての顔を持つ。

最初の作品は自分の店で歌う若いハーフの女性歌手が、
人身売買の男にたぶらかされているように見せかけて、
実は恨みをはらすために取り込んでいた事がわかり、
マービンは自らも撃たれながら女性を助ける。

2作目は殺しを請け負いターゲットの家に向ったマービンが、
ボディガードを依頼された若い男が殺し屋である自分を待つのを見つける。
そこに別の組織の殺し屋が現れ、やられそうになった若い男を助ける。
自分は怪我をしながら忽然と姿を消す。

混血が故に殺し屋と言う役目を負うマービンの立ち位置。
組織を裏切りながらも若者を助けて姿を消す・・・。
続編あるかも・・・でも殺し屋をリタイヤした時の・・・
みたいな終わり方。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天使の牙」大沢在昌

2022年08月26日 21時34分59秒 | 本 / BOOKS

1998年発売の大沢在昌のハードボイルド。

主人公は刑事。明日香と恋人で相方の刑事・古芳は、
クラインと言う麻薬の組織を追っていた。

ある日、クラインのボス君国の愛人はつみが逃亡し、
警察に保護を求めて来る。
はつみは16歳の時から君国の元で暮らしており、
裏切るはずがないと思われていた。裏切られた君国は、
情報が洩れる事をも案じており、はつみの命を狙う。

 < 登場人物のプロフィール >
 明日香は正義感にあふれ並のチンピラであれば、
 あっという間にかたずけてしまう外見はごっつい女性。
 古芳は仁王と言うあだ名からもわかる通りの大男。
 はつみは容姿端麗の絶世の美女である。

上司の芦田から警護を命じられた明日香は秘密裏に、
はつみのいるホテルに向かうが、情報が漏れており、
君国の手下に二人とも狙撃されてしまう。

全身を8発撃たれた明日香と左脚と頭部に銃弾を受けたはつみ、
なんと・・・身体が死んでも脳が生きていた明日香と
脳が死んで身体が生きていたはつみを合体させ1人の命を助ける、
脳移植手術が行われ、はつみの身体に明日香の脳が・・・。

目覚めた時、明日香は死んだはずの自分が生きている事を知る。
繰り返す激しい頭痛・・・半年後、なんとかはつみの身体に慣れてきた
明日香は上司の芦田から自分の状況を知らされる。
優秀な部下を助けるために脳移植と言う禁断の手段を取った事を。

目覚めれば・・・明日香ははつみになっていた。
明日香の感覚で身体を動かしても、はつみの身体は言う事をきかない。
そしてクラインと君国を破滅させるために、
はつみになった明日香は復讐を決意する。

死んだはずのはつみが生きている事がクラインにも知らされ、
はつみを殺した事を後悔していた君国ははつみを取り戻そうとする。
しかし警察内部にもクラインと通じている者がおり、
芦田は職場で狙撃されてしまう。

芦田と連絡がつかなくなった明日香は、
なんとか情報を得ようとする。芦田は密告者をあぶりだすために、
停職中の古芳を呼び寄せており、古芳は恋人を殺された復讐のために、
はつみを護衛し君国を殺すために近づいて行く。

 はつみになった明日香の苦悩、
 何も知らない君国や古芳たちの策略と思惑・・・・。
 クライマックスに向かって緊張感が高まっていく。

2003年に映画化されており主なキャストは以下の通り。

明日香:黒谷友香
古芳 :大沢たかお
はつみ:佐田真由美
君国 :萩原健一
芦田 :佐野史郎

明日香と古芳は適役がいなかったのかなぁ・・・。
もっとゴッツイ感じの役者・・・、
あだ名が仁王だよ、仁王・・・宇梶剛士とか、せめて高嶋政宏。
大沢たかおも181Cmだけど・・・・。

明日香は一番初めにイメージしたのは山崎静代(184Cm)、
片桐はいり(171cm)笑。確かに難しい・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オラホ・ゴールデンエール

2022年08月25日 21時28分59秒 | 日記 / DAIRY

OH!LA!HOビールとは・・・・
1996年に長野県東御市で創業したビール。

私は新潟県出身であるが隣の長野県にある東御市は、
聞いた事がなかった。だいいち・・・なんて読むの? 笑。
とうみしと読み、上田市と小諸市の間にある。

で。「オラホ」と言うのは私達と言う意味の方言。

フラッグシップのゴールデンエールはアルコール度数5%、
名前の通り黄金色。泡立ちも良い。

味は柑橘系の香りにコリアンダーも感じるが、
これにホップの苦味・・・・が苦手である。
あくまでもフルーティな味が好きなので、
私の好みではなかった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武士の休息ホワイトエール

2022年08月24日 21時17分59秒 | 日記 / DAIRY

鎌倉生まれの鎌倉育ちのクラフトビール醸造所である。
そもそもは3代続く町の酒屋が1997年創業。

商品は鎌倉ビール、葉山ビール、江の島ビール、横須賀ビール、
などがあるが、7月15日に新発売になったのが、これ!

武士の休息ホワイトエールである。
まぁ武士の時代にはビールはなかったと思うのだが。
小さなことにはこだわるまい。笑。

武士はひととき武具を置き、
戦を忘れて盃を傾ける。
今宵はゆっくり休もう、塒で。
ゆずの香りと優しい喉越しを、
お楽しみあれ。

と書いてある。

きめ細かい泡と柚子の風味のやさしいビールである。
コリアンダーの香りもするけど柚子よ~。
アルコール度数4.5%。

武士の宴と言うのが第一弾らしい。
飲んでないけど。IPAだわね。
こちらもグレープフルーツ風味の柑橘系のホップだそうだ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夢の島」大沢在昌

2022年08月23日 21時32分59秒 | 本 / BOOKS

大沢在昌の島シリーズ(?)。
最初からハードボイルドと言うわけではないのであるが、
最終的にはやはりかなりの死人が出る。

主人公は駆け出しのカメラマン絹田信一。
ある日、見知らぬ女性から電話がかかって来る。
24年間会っていなかった父親が死んだとの知らせだった。
2歳と時に両親が離婚してから母親と暮らした信一は、
母親からは父親の悪口(事実ろくでなしであったらしいのだが)を
聞かされていたため、特に父親への愛着はなかった。

父親は若い時分そこそこ名の売れたイラストレーターだったが、
一般的な家庭に収まる事が出来ずに別れたのだった。
父親は死んだ時に絵画教室をしていたらしく、
一緒に住んでいた女性が遺品のノートに書かれていた電話番号を見つけ、
信一に連絡してきたのだった。

信一はGFと一緒にその女性の元を訪ねて行き形見にと
1枚の描きかけの島の絵をもらってくる。

それをきっかけに信一の所に堅気ではない男たちがやって来る。
目的は何なのか?音信不通だった間に父親は何処で何をしていたのか?
どうやら父親は仲間と3人で無人島に住みマリファナを栽培して
生活の為に売っていたらしい・・・。

そして今でもその島には上質のマリファナが存在するらしい。
その島の場所を知るために信一は狙われ、事件に巻き込まれていく。

 若者3人が絵描き(信一の父親)とミュージシャンと詩人。
 そして3人の生活とマリファナと言うサイケな感じに、
 興味をかきたてられた。別に私はマリファナには興味はないが、
 サイケってインドぽいし。

最終的に無人島の場所が解り、そこにヤクザや売人や薬中や、
昔を知る人たちが集まり、マリファナを巡って殺し合う。

なんか島って、閉鎖されたシュチュエーションで巻き起こる事が
ドラマだったりする事が多いわね。他の島を舞台にした作品ほど、
背筋が凍る事もなかったけど、友情や愛情が絡まって面白かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンデマンス・ペシェリーゼ

2022年08月22日 21時41分59秒 | 日記 / DAIRY

一番左側のゴールドのラベルがペシェリーゼ(桃)。

6本を右から順番に飲んで来たわけだが、
どういう順番にしようか考えたところ、やっぱりゴールドが最後、
シルバーがその前だろうと言う結論に達した。
後は色合いから並べてみただけである。

大胆なデザインのラベルが素敵だわぁ。

ペシェリーゼとはフランス語で「桃」と言う意味の他に
「罪深い」と言う意味もあるようで・・・


ランビックに、ピーチ果汁を加えて熟成させたもの。
ゴールドのラベルにふさわしい金色に輝く色もいい・・・。
ビールらしい色と白くきめ細かい泡。素敵だ。

アルコール度数は2.5%と美味しく飲める。
桃の甘さがいい感じ。
今回飲んだ6本の中ではこれが一番好き。

飲みやすさではカシスとクリーク(さくらんぼ)。
特徴が際立っていたのはファロだけど。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンデマンス・ファロ

2022年08月21日 21時48分59秒 | 日記 / DAIRY

 

左から2番目のシルバーと黒のラベルがファロ。
ランビックにキャンディーシュガーを入れたもの。

19世紀頃までブリュッセルを中心に流行しており、
当時は肉体労働者が疲労回復のためにも飲んでいたそうだ。
アルコール度数は4.5%と一番高い。
1978年に復活。もともとランビックビールは酸っぱかったため、
氷砂糖を砕いて入れて飲んでいたそうだから、
ファロが一番のランビックビールなのかもしれない。

ランビックにキャンディーシュガーを加えて甘みをつけた、
甘みと苦みのバランスのとれた逸品との事。
この通り泡立ちはほとんどない。
麦茶みたいな色である。色は一番ビールらしい。
味は最初に酸味を感じるのだが、その後は甘味が・・・。
フルーツビールじゃないので、他のランビックとは明らかに違う。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンデマンス・アップル

2022年08月20日 22時04分59秒 | 日記 / DAIRY

ランビックに赤リンゴ果汁と青リンゴ果汁(共にストレート)を
加えて熟成させたもの。アルコール度数 3.5%。

やっぱり泡が立たない・・・・。
ビールにとって泡は重要だと思う。
たくさんはいらないけど。2Cmくらいあったらいいね。

泡がないとジュースみたいだし。
苦味はなくてもいいんだけど・・・。
泡は重要~。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンデマンス・クリーク

2022年08月19日 22時07分59秒 | 日記 / DAIRY

右から3番目の赤いラベルがクリーク(さくらんぼ)。
ランビックにさくらんぼ果汁(ストレート)を加えて熟成させた

1985年に世界的なビール評論家が「世界の5大ビール」と評した秀作。
鮮やかな赤い色、泡はそれほどたっていない。
アルコール度数3.5%で甘口。
フルーツビールって味と香りもだけど、
アルコール度数が低いのでどれも飲みやすい・・・。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンデマンス・フランボワーズ

2022年08月18日 21時36分59秒 | 日記 / DAIRY

右から2番目にあるバラ色のラベルが、
フランボワーズ(木苺)である。

ランビックにラズベリー果汁(ストレート)を加えて熟成させている。
ラズベリーの香りと味・・・美味しい~。
アルコール度数2.5%なのでジュース感覚で飲めてしまう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンデマンス・カシス

2022年08月17日 21時31分59秒 | 日記 / DAIRY

一番右側の紫色のラベルがカシスである。
ランビックにカシス果汁(ストレート)を加えて熟成させた。

赤みがかった濃い紫色でカシスのいい香りと味。
泡も赤みがかっているので、見た目はファンタグレープ。
ジュースより泡がきめ細かいのでジュースじゃないと解るけど。
アルコール度数 3.5%。それでも普通のビールより低いので、
くぃーといってしまう。飲みやすい。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする