カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

今日のカレー(No.340) ~ノベルティ~(オーランガバード)

2018年01月31日 21時53分59秒 | カレー / CURRY
オーランガバードでは時間節約のため、
市内観光はオートリクシャ-をチャーターした。、
オーランガバード石窟、ビービー・カ・マクバラー、パーン・チャッキーと
名産のヒムローと言う布地工場の見学がセットだった。

で、その運転手に一番美味しいレストランを聞き込んだ所、
ここを推薦された。

           

住 所:Opp Great Panjab, Shop No2, Station road,
      Aurangabad, Maharashtra, India
電 話:91-7350212059
予 算:100Rs~

<食したメニュー>
 
チキンマサラ 110Rs(約190円)、
チャパティ1枚 15Rs(約25円)

<店内の雰囲気>

普通のレストランである。

<感想と評価>

 
            
オーランガバードには海がない・・・・
フィッシュを食べたいところだったがチキンを選択した。

ところが・・・・
110Rsでいいんだろうか・・・と思うような深い味わい。
マハラシュトラ州ではサンバルもそうだけど辛すぎない。
やはりやたらめったら辛くするのは北インド、
デリー、パンジャーブ州、ラジャスタン州あたりの特徴だな。

安い!旨い! オーランガバード良い所だ。
ここでビールが飲めれば・・・などと思ってしまうのが悪いところだけど。

 評価は◎
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーランガバードのレストラン ~ ジャンタ・ホテル ~

2018年01月30日 21時46分59秒 | 西インド / WEST INDIA
観光に出かける前に軽くつまんでおこうと寄った店。


           

住 所:Opposite the Railway Station, Aurangabad, Maharashtra, India
電 話:不明
予 算:30Rs~

<食したメニュー>
 
アールー・ポンダ、コーヒー 39Rs(約66円)

<店内の雰囲気>

何処の駅前ににでもある軽食屋と言う感じ。

<感想と評価>


            
店頭にあった中からアールー・ポンダを選択した。
デリーだと揚げなおしてから出すのが普通だと思うけど、
ここはそのまま出て来たので冷えていた。
温かかったらもう少し美味しかったと思うが非常に残念。

甘酸っぱいソースで食べる。
デリーだとケチャップか辛いソースだったりするけど、
こっちの方が好きだな。


            
コーヒーは当然のごとくネスカフェである。

 評価は○
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のカレー(No.339) ~ホテル・プレーム・ポピュラー・パンジャブ~(オーランガバード)

2018年01月29日 21時30分59秒 | カレー / CURRY
マハラシュトラ州はアルコールが普通に飲めるようで、
プネもそうだったがオーランガバードにもBARと書かれた店や酒屋も、
多くはないがあった。

朝晩は冷え込むのだが日中の日差しは強く、
徒歩で観光していると喉が渇いて(いいわけ)ビールが飲みたくなる。

宿泊したホテルの周辺に入りずらい酒屋が1軒あったが、
BARと書いた看板の店はなかった。そこで駅周辺に行ってみた。
駅から右手に伸びる道沿いに数軒BARの文字が見えたが、
その中で一番入りやすい店にした。

このレストラン&BARは外からも見えるし、
なんたってテラス席まである。
明るい時間に飲むのはちょっと恥ずかしかったが・・・




パンジャブ料理はインドでも有名なので至る所で、
この名前のレストランや料理に出会う。

カレーを食べたわけではないのだが、
ビリヤーニ、ドーサはインド料理だし・・・と言う訳で、
迷っていたのだがこれからはカレーのカテゴリーで紹介する。

           

住 所:Next to Railway Station, Station Road, Off Vedant Nagar,
     Aurangabad, Maharashtra, India
電 話:91-20-66038027, 25510141
予 算:200Rs~

<食したメニュー>
 
バドワイザー650ml瓶 280Rs(約480円)、
チキンビリヤーニ 140RS(約240円)、
アールー・パコーラ 80Rs(約140円)、
ピーナッツ 10Rs(約17円)

<店内の雰囲気>



道路に面したオープン・スペースと室内、
そしてACルームがある。

やっぱりオッサンしかいなかったが・・・・。

<感想と評価>


            
インドではストロングビールが多い。ここでもストロング主体で、
マイルドはキングフィッシャーとバドワイザーだったので、
バドワイザーを選択。

グラスは「キャノン10000」と言うストロングビールの物だった。
怖い・・・怖い・・・・。

 
            
140Rsのチキンビリヤーニだったので期待はしていなかったのだが、
なかなかどうしてちゃんとしたビリヤーニだった。

BARだから舐めていたわけではないが、
ホールのスパイスがゴロンゴロン入った、
ワイルドな味付けの本格的なものだった。
味付けはミディアムスパイシーにしてもらった。
塩味が強いのだがビールのお供であれは気にならない。


            
これは次の日(連続で行った)に食べたジャガイモの天婦羅。

 評価は◎
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

にほんブログ村 グルメブログ カレーへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【インドの世界遺産】 ~ エローラ石窟群 ~ 【再訪】

2018年01月28日 22時06分59秒 | 西インド / WEST INDIA
オーランガバードから行ける世界遺産はこのエローラとアジャンターであるが、
どちらも20年前に行っているので今回は行かない予定だった。

エローラ近郊のダウラターバードとクルダーバードに行ったため、
帰りは3Km先のエローラからバスに乗ろうと思い、
エローラまで足を延ばした。



20年前の事はあまり記憶にないのだが、
遺跡の第16窟(最も有名なカイラーサナータ寺院)の前にバス停があった。
もっとも20年前にもあったと思うが・・・
このような大規模な入場ゲートはなかった。



それにしても物凄い人である。
外国人は500Rs(約870円)だって。
アグラのタージマハルの入場料は1000Rs
(アグラ城とファテープルスィクリを含む)だけど、それに次ぐ高さである。



もともと入場するつもりはなかったが、(値段よりも)この人の多さを見て、
ゲートの手前にあった州政府経営のホテルのレストランでランチを取って、
オーランガバードへ戻る事にした。





にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドでゴルフ、94回目。

2018年01月27日 22時09分59秒 | スポーツ / SPORTS
2018年の初ゴルフである。
今年はホーリー(インドの春祭)が3月2日と例年より早い事もあり、
このところ寒さも薄らいできた。
1月のこの時期にポカポカと既に春のような陽気の下、
約2カ月ぶりにコースに出た。



気持ちよく上がる噴水に虹が出た。



相変わらずティーショットはほぼ完璧だったが、
フェアウェイウッドもアプローチもパットもイマイチ。
バンカーショットだけはサンドウエッジが良い事もあり、
ミスがなかった。

この日はパー1、ボギー4、ダブルボギー6、その他7。
前半4番の2打目を3発も池にハメる大失態だったが、
スコアはいつも通りだった。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド共和国記念日のパレード。2018年。

2018年01月26日 18時06分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
インドの共和国記念日とは・・・・・
1950年1月26日にインド憲法が発布され、
共和国となったことを記念する日である。
昨年に引き続きパレードを観に行った。

パレードを観るためにはチケットが必要で、
事前に市内に数か所ある売り場で購入しなければならない。
チケットは20Rs(約35円)、100Rs(約170円)、
500Rs(約865円)の3種類だ。



ジャンタル・マンタルにある売場に並んだ。
インドなので・・・すったもんだあって入手したチケットはこれ。

 

昨年は9時から始まる大統領のスピーチが聞けなかったので、
満を持して6時半に出発した。観客席への入場までに3回の検問があり、
チケットとパスポートのチェック、手荷物(持ち込み不可)と身体検査があり、
予想以上の混雑で1時間半かかった。



なんとか9時に観客席に入ったが指定席のはずの座席はなし。
予想通りだったが座席の数より観客が多いんじゃないかな。
そして着席を呼び掛けても椅子の上に立ち上がる人々・・・。
途中から席が空いたので座れたのだが、
全然見えないので私も立ち上がった。

 

大統領のスピーチ、各大臣のスピーチ、アセアンの来賓スピーチなどがあった。
スピーチは正しいヒンディー語だったので聞きやすかった。
まぁ知ってる単語の所しか理解できなかったが。

10時頃から陸・海・空軍のパレードが始まった。

 

 

 

 駱駝部隊

その後は各州(全州ではない)の山車が続く。

 

 

そしてオートバイ部隊のアクロバットショー。
今年は台数も少なく昨年の方が豪華だった・・・・。



ヘリコプターと戦闘機のショー。



 

最後に風船が空に放たれて終了。



昨年は小雨だったが今年は途中から日が差しポカポカと暖かかった。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のデリーの話題。

2018年01月25日 22時01分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
まず初めにムンバイとデリーで起きた火災で
犠牲になられた方のご冥福をお祈りします。

さて、インドに建築基準法があるのかどうかも知らないし、
あったとしてもそれを守って建築しているかは、
かなり怪しい・・・と言うよりインドだから守っていないと思われる。

ムンバイの火災ではビルの屋上にあった飲食店で、
逃げ場を失った(避難路がなかったらしい)顧客が犠牲になった。

デリーでも花火工場で火災があり、
やはり避難路がなかった店舗で死者が出た。

その影響なのかデリーの繁華街では業種を問わず、
地階にある店と2階以上にある店の営業がストップした。
マーケットによるが我が家の近所のマーケットでは、
先週の金曜日からこのような状態になっている。

 

店頭に張り紙をしたり、黒い旗を出したりして、
商店側は抗議している模様。いつまで続くか・・・・。



にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元マクドナルドの今。

2018年01月24日 22時07分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
2017年7月にインドのマクドナルドがアメリカのマクドナルド本社に
ライセンス料を支払っていない事をニュースで知った。

日本の(世界の?)常識では考えられない事が起こってしまう。
それがインドである。インド人の考え方だと、
支払うべきお金であってもなるべく支払わないようにするのが、
良い事になるので、こんな事は日常茶飯事だ。
だから全然驚かなかった。

それを受けて7月初めからデリーのマクドナルドの半数以上が営業を停止、
それまでWIFIを使うために毎日のように近隣の店舗を利用していた私は、
困った事になった。

最初のパートナー企業がライセンス料を支払ったのかは定かではないが、
マクドナルド本社は次の企業を探しているらしい。

元マクドナルドの店は現在も営業している所とクローズしている所があるが、
さすがにパッケージからはマクドナルドのロゴマークが消えた。



 

メニューも朝マックメニューがなくなったし、
ポテトもあのマクドナルド独特の匂いがなくなった。
電車に乗ってくるとすぐに解るあの匂い・・・
味も全然美味しくなくなった。

ハンバーガーもなんか違う・・・・。

 

だが看板はまだ堂々と使用している・・・。
さすがインドと言うべきか・・・・。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン・チャッキー(オーランガバード)

2018年01月23日 22時22分59秒 | 西インド / WEST INDIA
ムガル帝国第6代皇帝のアウラングゼーブの師と仰いだ、
ムザーファルの廟が建つ一帯を通称パン・チャッキーと呼んでいる。



この看板の矢印の先にある入口から入る。
矢印の方角ではなく看板の向こう側の先には、
立派な門があるので、そっちかと思った・・・。



こちらが入口。普通のモスクの入口風である。

 

外国人は100Rs(約170円)だったが、
アーダルカードを提示してインド人料金10Rsで入場。

 

入るとすぐ右側の貯水池があり真ん中には噴水がある。
貯水池の下にはイスラム学校に教室があり、
涼しく勉強できるようになっている。

 

パン・チャッキーと言うのは水力で回る石臼の事である。
10Kmほど離れた丘から水をひき、
その力で石臼を回しているのだが、その水力で噴水も上げている。

入口からムザーファルの廟へと続く道には土産物屋や飲食店が並ぶ。
ムザーファルの廟。廟の前は小さな公園になっている。



にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビービー・カ・マクバラー(オーランガバード)

2018年01月22日 22時20分59秒 | 西インド / WEST INDIA
オーランガバード市内のやや北にあるビービー・カ・マクバラー。
ムガル帝国の第6代皇帝アウラングゼーブの妃、
ディルラース・ バーヌー・ベーグムの廟墓。
17世紀後半に息子のアーザム・シャーにより建てられた。

タージ・マハルとそっくりだが、あれほどの国費を投入できなかったため
大理石である部分は少ない。
ゆえに「貧乏人のタージマハル」と言われているが、
タージマハルを知らなければ、これはこれで素晴らしいと思う。

外側から観たところ。



右側にあるチケット売り場でチケットを購入。
アーダルカードを提示してインド人料金15Rsにて入場。

 

最初の門から内部を見た所。
ちょっと背が高いけどタージマハルに見える。



最初の門の左側。



どうよ!

 

残念ながら水は入ってなかった。墓標から入口を見た所。



彫刻もタージマハルそっくり。
まぁ石を埋め込んだ物はなかったけど。

 

四方のミナレット。



内部の墓標。これ写真だとよく解らないんだけど、
かなりの紙幣が投げ込まれている。
中には投げ込んだのか落としたのか・・・ジュースもあるんだけど。



フェースブックにアップしたら、
数人以外はタージマハルだと思ってたわ。
インド人も含めて・・・・。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーランガバード石窟群。

2018年01月21日 21時28分59秒 | 西インド / WEST INDIA
オーランガバードは世界遺産であるエローラとアジャンター、
そこへ行く為のゲートシティの一つである。

20年前に行っているがオーランガバード自体は全く観光しなかった。
と言う訳で今回はエローラとアジャンターへは行かず、
オーランガバードと近郊を観光するために行った。

エローラとアジャンターが有名すぎるため、
あまり知られていないし行く人もいないのであるが、
同じデカン高原の丘陵に仏教石窟寺院群がある。
市内の北3Kmほどの所なのでオートリクシャーで行ける。

 

チケットを買って登って行く。
なぜか一番右側にあるのが第二窟。

 

 

登って行くと目に入るのが第4窟のストゥーパ。



この左側に一番広い第一窟がある。



6~7世紀に造られたアウランガーバード石窟寺院は、
未完窟も含め全12窟あり、
第4窟以外は6~7世紀の後期ヴィハーラ(僧院)窟である。

あまり人がいないので、ゆっくり見られるのかと思えば、
欧米系(英語じゃない国)のグループが延々と記念撮影をしていた。
全く終わる気配がないので声をかけてどいてもらったが、
周りの他の人の事を全く考えていないのは、
インド人だけじゃないんだな。と思った。

あとはカップル(笑)。デリーもそうだけど、
物陰や暗がりにカップルがいるのはインド全土で共通なんだね。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【インドの宿泊施設】 ~ツーリストホーム ~(オーランガバード)

2018年01月20日 22時22分59秒 | 西インド / WEST INDIA
メイク・マイ・トリップで予約したホテル。
最初に決めたホテルの方が駅前に近かった(笑)が、
バスの利用も考えて最終的にこちらにしてしまった。
やっぱり予約サイトの地図は当てにならない・・・。



オーランガバード駅から真っすぐに伸びる道をセントラル・バススタンドへ向かって、
5分ほど歩いた右側にある。名前のごとく各国のツーリストが終結するホテルなのか?
と勝手に予想していたのだが、そんな事はなくインド人の団体もいた。
最近は万国共通でバックパッカーが少なくなったのかもしれない。
オーランガバードはユースホステルも営業してなかったし。
時代の流れと共に旅のスタイルが変わってしまったのだろう。
インドではたまに貧乏っぽい格好の外国人は見かけるけど。

さて、立地はよい。駅を中心に考えれば、
もう少し駅前のホテルの方が周りにレストランも多いしいいだろうとは思う。
セントラルバススタンドまでは駅から乗合オートが出ていて20Rsで行ける。
乗合オートはエローラ方面にも行っているので行き先を確認して乗る。
なお、エローラ方面へのバスや乗合オートはセントラルバススタンドまで行かなくても、
手前の大きな橋の下でも乗れる。乗合オートやジープの客引きもいる。
ちなみにジープは80Rsとの事。バスは33Rs。

 

で、建物は空間が多い造りとなっていて(古いからか?)開放感がある。
部屋もバスルームも広い。ベランダがあるので洗濯物が良く乾く。
エアコンなしで、TV、電話、テーブル、椅子、毛布付きで1040Rs。
タオルと石鹸は標準装備でないようだったが言えばもらえたかも。
(私は持っているので言わなかったが。)
やはり物価上昇かなぁ・・・



フロントの前に食堂はあったが営業はしてないようだった。
前もって依頼しておけば作ってくれるのかな。
飲料のみ販売していた。瓶のソフトドリンクが25Rs(約40円)、
チャイが30Rs(約50円)だった。



wifiはここで使用できる。
インド人宿泊者が煩い事もあるけど、
このスペースは落ち着けるので気に入っていた。

本当に安い宿を探すならセントラルバススタンド周りだろう。
20年前に行って満室で断られたグリーン・パレス辺りへ行ってみた。
壁には150Rsと書いてあるが・・・・今どき150Rsって・・・・。
本当だろうか?と思う。



残念ながら20年前の記憶はなかった。こんなホテルだったっけ?
でもフロントが隣のホテルと繋がっていたような記憶があるけど、
なんか違うような・・・。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プネからオーランガバードへ。

2018年01月19日 22時05分59秒 | 西インド / WEST INDIA
移動手段であるが、私の中で決め事がある。
インドは大きな国だから移動には時間がかかる。
そのためよほどの近距離以外は、
行き先の近辺に空港があれば国内線飛行機を利用する。

また5時間以内の移動であればバス、
それ以上乗る場合は列車を利用する。

プネからオーランガバードへは約5時間だったので、
バスを利用する事にした。
最近は道路が良くなっているので、
路線によっては5時間以上でも問題ないかもしれない。

プネのシバジナガル・バススタンドから、
オーランガバード行きのバスが出ていた。
インドのバスの場合、事前に予約しなくても、
だいたい当日バスに乗ってからチケットが買える事が多い。

しかし私はかなり慎重なタイプである。
事前に発車時刻や出発場所を確認するために、
時間があればバススタンドに行く。

ヒンディー語が読めるのでオーランガバード行きのバスが、
1番乗場の行き先に書いてあるのが解った。次は時間である。
大きなバススタンドの場合インフォメーションがある事が多い。

そこでオーランガバード行きの時間を聞くと・・・
7番乗場から出ると言うではないか・・・。
確かに7番乗場の行き先にもオーランガバードと書いある。
危ない・・・危ない・・・・インドだから何が起こるか解らない。

そして今日じゃなく明後日と言ったら・・・
奥の窓口を指さしてそこで買うようにとの事。

そこで時刻を聞くと6時始発で1時間毎に出ていると解った。
6時だと冬場はまだ寒いし暗いので7時にした。

インドの場合、普通バスとエアコンバスがある。
快適さと安全を考えるとエアコンである。
冬場はエアコン不要であるが、普通バスよりエアコンバスの方が、
値段が高い事もあり乗客の客層が良い。
これは列車にも言える事である。



エアコンバスの場合、車体に荷物を置くスペースがあるので、
大きな荷物でも安心だ。656Rs(約1145円)。
意外と高かったが、安全第一である。

当日、7時前に行ったが7番乗場にはエアコンバスがなかった。
7時近くになったがインドなので何の放送もないし、
車掌が呼び込むでもなかったので、少し心配になった。

会話の内容からオーランガバードに行くらしい乗客は、
8番乗場に停まっていたエアコンバスに乗り込んで行く。
たぶんこれだろうと(笑)私も乗り込んで指定された座席に座った。



7時10分、乗客の確認もチケットの確認もアナウンスもないまま(笑)
バスは出発した。さすがインド。

途中どこだか解らない場所で10分間休憩があったので、
トイレだけ済ませた。5時間後、バスはオーランガバードに到着した。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーカルワディ。

2018年01月18日 22時08分59秒 | 西インド / WEST INDIA
インドのお菓子と言うと大きく分けて2種類である。
一つは日本人には罰ゲームかと思うほど甘いお菓子(ミターイー)、
もう一つは塩辛いお菓子(ナムキーン)で、
どちらもかなりな種類がある。

「バーカルワディ」はナムキーンの一種で、
マハラシュトラ州のプネの名産である。(たぶん)
以前の会社の同僚でプネ出身者がお土産に買って来ていたので、
私が勝手にそう思い込んでいるだけかもしれないが。

 

インドのお菓子メーカーのハルディラム社でも出しているので、
プネでなくても買えるのである。

さて、プネに行ったので買わなければと思ったのだが、
なかなかお菓子屋が見つからなかった。
そこでプネ在住者に一緒に探してもらった。
やはり数日間滞在するだけの旅行者と違い、
在住者の情報に間違いはなかった。

ホテル周辺の街角のお菓子屋でゲットした物がこちら。



そして在住者お勧めのメーカーの物がこちら。

 

でも・・・以前お土産にもらったこれが一番美味しいと思う。
見つからなかったけど・・・。
値段はだいたい1袋50Rs(約90円)前後。
測り売りでも1Kgで200~250Rs(約350~440)程度。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【インドの城】 ~ シンハガル城 ~ (マハラシュトラ州)

2018年01月17日 21時51分59秒 | 西インド / WEST INDIA
乗合ジープを下された場所から山頂まで思ったより距離があった。
かなりな人が来ているようだ。
山頂にも駐車場はあったが入り切らないわ。
駐車場近辺から見上げるとこの鉄塔しか見えないのだが、
登って行くと山頂はけっこう広かった。



駐車場にも山頂に登る道の脇にも飲食店や土産物屋があった。

 

最初の門が見えた。



けっこうな急坂を登って行く・・・。



次の門が現れた・・・城らしい・・・。いいね。



穀物の貯蔵庫だったらしい。



お墓、標識によるとチャトラパティ・ラージャラーム・マハラージとある。
マラータ王国の3代目の王(在位1689~1700年)。
        
            





お寺。



貯水池。





いろんな仕掛けのある城ではなかった(残っていないのかも)が、
寺、墓、貯蔵庫、貯水池など一通りの物はあった。
城マニアとしては見所がなかったのでそれほどの評価はできないけど、
まぁ時間があったら行ってもいいかもと思う。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする