ラム・ジュラー橋あたりからは建物の上部だけが見えるので、
ずーっとモスクかと思っていた。
大通りをラクシュマン・ジュラー橋への道を登っていくと突き当たりにある。
壁面には「クリア・ヨーガ・アシュラム」と書いてあったので、
ヨーガのアシュラムのようだ。
道路を右手へ進むと入口があるのだが、
門は開いてるが人気がない。
宿泊施設と思われる建物も見えたが、
やはり人気が感じられなかった。
「クリア・ヨーガ」とは、
呼吸法・ポーズ・塩水を飲むなどの方法を通して、
身体を浄化するヨーガである。
ヨガニケタンで私が体験した・・こんな事をするのであろう。

初めてのクリア(泣)。
≪ 関連記事 ≫ 
シュリ・ヴェド・ニケタン・アシュラム(リシケシ) その①
シュリ・ヴェド・ニケタン・アシュラム(リシケシ) その②
シュリ・ヴェド・ニケタン・アシュラム(リシケシ) その③
シバナンダ・アシュラム(リシケシ)
オームカラナンダ・ガンガー・サダン(リシケシ)
マハリシ・マヘーシ・アシュラム(跡地)
パラマータ・ニケタン・アシュラム
ずーっとモスクかと思っていた。
大通りをラクシュマン・ジュラー橋への道を登っていくと突き当たりにある。
壁面には「クリア・ヨーガ・アシュラム」と書いてあったので、
ヨーガのアシュラムのようだ。
道路を右手へ進むと入口があるのだが、
門は開いてるが人気がない。
宿泊施設と思われる建物も見えたが、
やはり人気が感じられなかった。
「クリア・ヨーガ」とは、
呼吸法・ポーズ・塩水を飲むなどの方法を通して、
身体を浄化するヨーガである。
ヨガニケタンで私が体験した・・こんな事をするのであろう。

初めてのクリア(泣)。
![]() | 現代人のためのヨーガ・スートラ (GAIA BOOKS)グレゴール・メーレ産調出版このアイテムの詳細を見る |


シュリ・ヴェド・ニケタン・アシュラム(リシケシ) その①
シュリ・ヴェド・ニケタン・アシュラム(リシケシ) その②
シュリ・ヴェド・ニケタン・アシュラム(リシケシ) その③
シバナンダ・アシュラム(リシケシ)
オームカラナンダ・ガンガー・サダン(リシケシ)
マハリシ・マヘーシ・アシュラム(跡地)
パラマータ・ニケタン・アシュラム