カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

僕の死に方 エンディングダイアリー500日。

2013年05月31日 19時55分59秒 | 日記 / DAIRY
僕の死に方 エンディングダイアリー500日
金子 哲雄
小学館


 読んだ方も多いだろう、この作品。
遅ればせながら私も読んだ。

前半は彼が経済コメンテーターと言う職業についた経緯が書かれているが、
末期の肺癌で治療方法がないと告知された後半へと進む。
「肺カルチノイド」・・・この聞き覚えのない病名は、
肺がんの一種である。

 前半は電車の中で読んだのだが、
後半に差し掛かった所で、こみ上げるものがあり、
それ以上は読めなくなった。
そして・・・自分の精神状態が高まるまで開く事ができなかった。
これは金子さんの最期の叫びである。
だから決心が固まるまでは読めなかった。

癌である事を宣告された場合でもショックを覚えるのに、
それが末期癌だとしたら・・・・
絶望と不安、死への恐怖は計り知れないだろう。

  私の母も同じような状況だった。
  76歳の誕生日を間近に末期の子宮頚癌を宣告された。
  しかも悪性腺腫と言う物で子宮癌の中でも珍しい種類で悪性度は高い。
  最初の診断では手がつけられない状態まで進行していて、
  もはや手の施しようがない、1ヶ月もつかどうか・・と言われたのだ。

  母はそれでも手術を熱望していた。
  最期まで生きる事を諦めていなかったのである。

私には金子さんと奥さんの気持ちが解るような気がする。
母の最期を見ているし、私自身も癌であるから。

宣告されてから死ぬまでの期間をどう過ごすかが重要だと思うが、
金子さんも立派だったが奥さんも立派だった。
死の恐怖は大きいが、それに負けてはならない。

死ぬまで仕事を続け、
死んだ後の事までも自分で決めていたとは立派である。
見事な最期、あっぱれである。
彼は仕事柄、病気の事を公開しなかった。
それはかなり辛い事だと思う。

  私が公開しているのは、同じ事を何度も言うのは疲れるし、
  その度に神経を使うのは避けたいからである。
  相手によって伝える内容を変えたくないと言うのもあるし、
  病気に対して必要以上に気を使われたくないからでもある。

  また知り合いに癌患者がいない人にも、もしもの時の為に、
  少しでも関心を持ってもらいたい気持ちもある。
  そして自分の経験が誰かのためになるのなら、
  知ってほしいのである。

金子さんは4人兄弟で他の3人は若くして亡くなったそうである。
自分はその分も長生きすると思っていたそうだが、
末期癌で余命幾ばくもないと宣告され、
わずか41歳と言う若さでこの世を去った。

  私も3人兄弟であった。一番上の兄は3歳で骨肉腫で亡くなり、
  その後に誕生した姉はわずか14日でこの世を去った。
  私も金子さんと同じように考えていた。
  3人分の人生だから自分は150歳まで生きると。
  そう、胃癌を患うまでは・・・。

どうやら家系的に病気がちであったり、
短命と言うのはあるのかもしれない。
私はまだ生きているけれど、
恐らく日本人の平均寿命までは生きられないだろう。
だって・・・美人薄命だもん。
 (あっここ笑うところね。)

人の命には限りがある。
自分の最期をプロデュースしておく事は必要であろう。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のカレー(No.227) ~ たんどーる ~(沼袋)

2013年05月30日 20時22分59秒 | カレー / CURRY
念願の「たんどーる」である。
インド料理ではなく新・印度料理「和魂印才」である。

最初にことわっておくが・・・私はカレーマニアではなく、
インドマニアでありインド料理専門であるからして、
それ以外のジャンルのカレー屋は優先順位が低いのである。
その上、週末のみの営業になってから益々縁遠くなっていた。

麹町のアジャンタ出身の日本人店主の店にはけっこう行ったが、
本店を超える物は感じられなかった。(下記参照)
果たしてこの店はどうか
インド料理とは一線を画すのかもしれない。

            

住 所:東京都中野区沼袋1-8-22ヤマニビル2F 
電 話:03(3387)2172
最寄駅:西武新宿線線 沼袋駅

<食したメニュー>

地鶏とナンコツと黒酢のピクルス(小) 450円
新タケノコと春キャベツとグリンピースのサブジ 500円
噂の!地鶏と大根の梅カレー 1000円
ひじきと干ししいたけのトマトカレー 980円 
カレーの2種盛+和ッサムスープ 1250円 
 鶏肉とナンコツとタケノコのキーマカレー 
 炭火焼き地鶏とパプリカの黒ごまココナッツカレー
雑穀ライス200g 200円、ライ麦と豆乳のナン 320円、
チャイ 450円

<店内の雰囲気>

2人×5席、6人×2席

<感想と評価>

まずはツマミに地鶏とナンコツと黒酢のピクルス。
懐かしいS&Bの缶カレー粉の味だった。(私の味覚では。)
何と驚く事にレシピを顧客に惜しげもなく公開しているそうだ。
それを元に作るをその味になると言うから驚く。
 (常連にだけかもしれない。)
              


そして新タケノコと春キャベツとグリンピースのサブジ。
こう言った季節の物を活かす所が和食だと思う。
              


この店で一番有名であろう一品「噂の!地鶏と大根の梅カレー」。
和の食材を生かした味わいだった。
              


ひじきと干ししいたけのトマトカレー。
この取合せを考えるのは日本人だからだろう。
油揚げがトッピングされていてビックリ。
              


こちらも外せない「和ッサムスープ」はカレーの2種盛にプラスした。 
右手前:鶏肉とナンコツとタケノコのキーマカレー、
実は私・・・これが一番ハマった。タケノコのサクサク感がたまらない。
 
左奥:炭火焼き地鶏とパプリカの黒ごまココナッツカレー、
表示に偽りなし・・・もろにゴマ風味であった。
右奥:和ッサムスープ。南インド料理のラッサムはタマリンドの酸味であるが、
梅干を使用した和製スープ。想像通りの味だった。
              


雑穀ライス200gとナン。
歯ごたえの良いライスは50g単位で注文できる。
ナンはライ麦使用と言う事でチャパティに近い素朴な固めの食感だった。
              
 

シメのチャイ。
              


この店はインド料理にあらず。
和の食材を日本人の感性でカレーに仕立て上げる店である。
インド人もビックリだろう。

 評価は◎(まさに和魂印才。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

 ≪ 関連記事 ≫ 

今日のカレー(No.4) ~シバ~(稲毛)
今日のカレー(No.10) ~シタール~(検見川)
今日のカレー(No.85) ~サルナート~(船橋)
今日のカレー(No.86) ~アジャンター~(麹町)
今日のカレー(No.140) ~アンジュナ~(高幡不動)
今日のカレー(No.174) ~さらじゅ~(北浦和)

にほんブログ村 グルメブログ カレーへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久保賢司(角海老宝石ジム)再起戦。

2013年05月29日 14時04分59秒 | スポーツ / SPORTS
今年の1月、フィリピンのレイ・ミグレノ選手に、
3ラウンドKO負けを喫した久保選手の再起戦である。
わずかデビュー2戦目の選手が世界ランカーと対戦する事自体が、
間違っていたのかもしれないが、その気持ちに熱い物を感じた。

どのように進化しているのか再起戦を観に行った。

                インドネシア・スーパーフライ級チャンピオン
久保 賢司(角海老宝石)  ガリー・スサント(インドネシア)
     1勝1敗             18勝(16KO)20敗3分

                 



写真右側:シルバーのトランクスが久保選手の左ボディが、
写真左側:黄色のトランクスがスサント選手に決まる。

          

1ラウンド:スサント選手が好戦的に左右を大きく振り回しながら前進。
意外に射程距離が長いようでパンチが伸びる。
久保選手は冷静にかわして左をボディに。
スサント選手はマウスピースが見えているのでボディが有効であろう。
  (久保選手:10-9:スサント選手)

2ラウンド:スサント選手はいきなりの右ストレートから左フックを強振し前進。
久保選手は左をボディへ。
  (久保選手:10-9:スサント選手)

3ラウンド:スサント選手が左フックを大きく振りながら前進。
久保選手は左をボディから顔面へ。セコンドからは身体を低くしろ!の声。
  (久保選手:10-9:スサント選手)

4ラウンド:ようやく久保選手がじわじわと前進してボディから上へ左フックを当てる。
スサント選手は下がりながら左フック、右ストレートを当てるも単発。
  (久保選手:10-9:スサント選手)

5ラウンド:久保選手はほとんどジャブを使わず、左はアッパーかフック。
構えもアップライトであるが、キックボクシングの名残か。
スサント選手はボディが効いてきたのか手数が減った。
  (久保選手:10-9:スサント選手)

6ラウンド:スサント選手は最後の力を振り絞りワンツーを伸ばす。
久保選手は左ボディを効かせているが倒せず。
  (久保選手:10-9:スサント選手)

私の採点では(イケメン判定じゃなく)60-54で久保選手の勝利。
公式採点はジャッジ土屋が59-55、浅尾と葛城が60-55、
3-0で久保選手が再起戦を飾った。

なお試合終了後に確認したところでは、
久保選手が左ジャブを使用しなかったのは、
1ラウンドでジャブの差し合いでは負けると判断したからだそうだ。



また、メイン・イベントでは、
2012年度の東日本新人王:岡田博喜選手(5戦5勝5KO)が、
同門のKOキング土屋選手が倒せなかった、
インドネシアのライト級チャンピオンのヘリ・アンドリヤント選手を、
2ラウンドに2回倒し2分40秒でKO勝ちした。

 

 ≪ 関連記事 ≫ 

見よ、金狼の真価を。久保賢司(角海老宝石ジム)


にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池袋のつけ麺屋 ~ 岡崎 ~

2013年05月28日 21時17分59秒 | 日記 / DAIRY
日本にいる頃は池袋に勤務していたので、
行く機会が多かった店のひとつである。
この店に出会うまでは・・・
 つけ麺は邪道・・・と思っていたのであったが、
自分の中の常識を覆されたインパクトのある味だった。

同僚にラーメン大好き君がいたお陰で、
池袋東口のラーメン屋(つけ麺含む)はかなり行ったが、
私的には一押しである。

先日、同じ池袋にあるラーメン王が推薦する店に行ったのだが、
その味が絶賛する程とは思えず・・・
納得いかなかったので久々に岡崎に詣でてみたのだ。



 夜は音痴貴族と言うパブであるため、
黒いソファーと低いテーブルで食べるのだ。

スープは、白(塩味)、黒(醤油味)、橙(味噌味)の3種類で、
激辛の魔王は5段階ほどある。
そしてスープが冷めない石焼もある。

私の好みは、黒の並盛に豆腐ムースである。
細麺は1.5人前でチャーシュー、メンマ、なると、味玉、
海苔がトッピングされている。

 
これが醤油味のスープである。
つけ麺は濃い目のスープが基本であるが、
背脂が浮いているのだが見た目ほどコッテリした油っこさはない。



最初にチャーシューをスープの底に沈めておくのが
美味しくいただく秘訣である。
初めはスープをそのままの味でいただき、
途中から白ゴマ、青のり、ピーナッツ、柚子胡椒を好みで入れ、
味の変化を楽しむ。テーブルにある紫蘇の粉を入れても良い。

オプションで辛汁も選べるのだが、
これを投入すると折角の美味しいスープが違う物になってしまうので、
私は辛汁を選択しない。入れる場合は、
味を確認しながら少しづつ入れた方が良いだろう。
 
デザートの豆腐ムースは黒ゴマのソースが絶品。
ちょっと豆乳の香りがするので気になる人はダメかも・・。



やはり岡崎は納得の味だった。
次は西口にある店でラーメンを堪能してみたい。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京タワーと水族館。

2013年05月27日 19時44分59秒 | 日記 / DAIRY
スカイツリーの来場者が634万人を超えた日・・・
東京タワーに行って来た。
 あいにくの雨だったが、
タワーは頭を隠しながらも存在感を示していた。



電波塔としての役割を終えても、
観光地としては十分やっていけると思うのだが、
蝋人形館と水族館だけではねぇ・・・。

観光バスがやってくるとは言え、
アトラクションも土産物屋もレストランも、
さみしい限りで・・・。



 タワーの一階にある水族館は1978年にオープンし、
約900種類、観賞魚の数は5万匹と世界一だ。

さほど広くはないスペースに所狭しと小さな水槽が、
上下2段に並べられている。
しかも水槽の大きさに比べると魚の数が多い。
もう少し見せる事を意識した作りにした方がいいかもしれない。
 入場料は1000円、
近代的な他の水族館を参考にした工夫が必要だろう。


             
イソギンチャクの上に乗って気持ちよさそうなクマノミ。
お腹コチョコチョされて身をよじっていた。


             
ええ。 手なんか入れませんとも、
・・・・・ピラニアの水槽には。


             
お腹に卵でも抱えてるのかと思いきや、
 太りすぎらしい・・・。

東京タワー プレミアム・エディション [DVD]
クリエーター情報なし
バップ


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

up-beat tribute band 5th Solo Live

2013年05月26日 19時24分59秒 | 音楽・舞踊 / MUSIC & DANCE
UP-BEATは1981年に小倉で結成され、
1995年に解散したROCKバンドである。

私が実際に出会ったのは1992年(遅っ)だったので、
その時には既にベースの水江慎一郎とギターの東川真二が脱退した後で、
メンバーはボーカルの広石武彦、ギターの岩永凡、
ドラムスの嶋田祐一の3人となっていた。
そして応援を始めた途端・・1995年に解散した。



何年か前から水江が広石のライブに参加していくうちに、
2010年よりUP-BEATトリビュート・バンドとしてライブを開始し、
今回が回目のライブだった。

現在のメンバーは写真左より、ベース水江慎一郎、
キーボード潮崎裕己、ボーカル広石武彦、ギター山崎淳、
ドラムス水江英樹(水江慎一郎の弟)、ギター吉田遊介の6人である。



ライブ開始前に1990年3月の山中湖での合宿にて録音された音源が流された。
これは同年7月にリリースされたアルバム「Weeds & Flowers」の収録曲になった。

前4回のライブを観ていないので演奏された楽曲の内容は知らないのだが、
今回はあまりやらない曲を中心に演奏したそうでだった。
私は1992年に出会ってから遡ってCDを買い求めたため、
タイムリーに聞いていたわけではないので、全てが新鮮だった。

エンディングの「タイム・ボンブ」まで全速力で駆け抜けたようなライブだった。

いやぁ・・・日本にいるといい事たくさんあるなぁ・・。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のカレー(No.226) ~ カッチャル・バッチャル ~(大塚)

2013年05月25日 20時45分59秒 | カレー / CURRY
店名の意味は・・・ごちゃまぜ、だそうだ。
(ヒンディー語でカッチャル=凄く汚い・・・だけどね。)
日本人男性が2人でやっていると言うが、
大塚界隈ではダントツで人気のあるインド料理店である。

しかし・・・・インド料理と聞けば、
私の中でのハードルが上がる。
カレー屋と言うのであれば大目に見る所も、
インド料理ならば、どうしても厳しい目で見てしまう。

まずメニューに「南インド地方のエビカレー」とあったので、
「ココナッツ風味ですか」と質問してみた。
すると「ココナッツも入ってますが炒めた玉ねぎ主体の甘辛です。」との回答。

 ここでスイッチがになった。
南インド料理で炒めた玉ねぎって何
玉ねぎを飴色になるまで炒めるのは北インド料理である

・・・こりゃダメだな・・・と思ったので、
「荒びきポークと卵のカレー」を選択した。
(ポークもインド料理では、ほとんど見かけない。)

            

住 所:東京都豊島区南大塚3-2-10 林ビル2F
電 話:03(5954)5551
最寄駅:東京メトロ丸の内線 新大塚駅

<食したメニュー>
 
荒びきポークと卵のカレー950円、ライス250円、梅酒500円



つまみ類の単価は200円からあり全体的に安めだったのだが、
カレー単独が950円で、ライスかナンが別で250円と言うのは高いなぁ。

<店内の雰囲気>

2人×5席、カウンター×5席

<感想と評価>



キーマカレーですと言って出されたのだが、
私の記憶が確かであれば・・・挽き肉と言うのは挽いてある肉だと思う。
しかしこれは挽き肉ではなく5mm程度にカットされている肉である。
まぁヒンディー語でキーマ=細かいだから良しとするか。

まず見た目からして油が多い。
最初は良かったのだが、だんだん胸焼けがしてきた。
タダでさえキーマは油っこくなるのだから、
玉ねぎを炒めるのを控えめにするとか工夫が必要だと感じた。
これを美味しく食べられる人の胃腸が普通で、
私の胃腸が弱いのかもしれないが・・・。

カットされたゆで卵とトマトがミックスされ、
コリアンダーがトッピングされている。
「荒びきポークと卵のカレー」と言うから、
卵がどう言う状態で出てくるのか楽しみだったのだが、
カットして混ぜただけかよ

胡椒が効いているのだが、その他のスパイス感が感じられない。
辛さもそれほどではない。
ライスは日本米のターメリックライスで丁度良い硬さであった。

スパイスを使用したカレーでナンがあればインド料理なのだろうか
インド料理ではないカレー屋またはカレーが名物の居酒屋であれば、
味自体は決して悪くないと思う。

銀座の有名店で修行された方らしいが、
インド料理とは違うと思った。

 評価は○(カレーが食べられる居酒屋。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

にほんブログ村 グルメブログ カレーへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【インド映画】~きっと、うまくいく~

2013年05月24日 20時53分59秒 | 映画 / MOVIE
原作は「3 IDOTS(三人のおバカ)」である。
主人公ランチョーの口癖で主題歌の中で歌われる「All is well」が、
日本語版のタイトルになった。
このセリフが全体のキーワードになっている事もあるので、
これはこれで良かったのであろう。


              
 公開初日は「日本印度化計画」で有名な、
大槻ケンヂさんと辛酸なめ子さんのトークショーがあり、
このように満席だった。他の3本の時はイベントがあっても、
小さい方のホールでも半分程度の入だったが・・・。
ただトークの内容は特に専門的なわけでもなくイマイチ・・・
インド映画に精通している人の方が良かったと思う。



ストーリーについてはヒンディー語版で書いたので、
知りたい方はコチラ  「3 IDOTS(三人のおバカ)」



正直に言うと私の語学力ではヒンディー語版を見た限り、
アミール・カーン演じる主人公が何故、
身代わりになったのか判らなかったのだが、
日本語版でようやく解決できたし、
細かいディテイルやセリフ回しの面白みが理解できた。

ラストシーンではキスシーンもあるのだが、
アミール・カーンのイヤミのないキャラクターのおかげで、
全くもって全てが爽やかなエンディングであった。

疑問は・・・ランチョーが恋するピアが、
婚約したまま10年間も結婚しなかったのは不思議である。
通常は半年くらいで挙式するものだが・・・。

ピアがランチョーと結婚して姓がチャンチャルになるのはイヤだと言うのだが、
全世界のチャンチャルさんが気を悪くするのでは
と不安になったが、誰も気にしていないようだ。

後はDON2に出ていたワルダーンが学長役を好演した事も驚きだった。
いやはや本当にいい役者である。
演技だけでなく雰囲気すら変えており、気付かなかった。

 なおこの映画は何の脈絡もなく歌って踊る、
喜怒哀楽てんこ盛りのオーバー・アクションでお腹いっぱいになるような、
一般的なマサラ・ムービーのテイストはない。
それはアミール・カーンが他の俳優とは違い、
社会的な問題を描き出す映画を選んで出演しているからである。

実は・・・回観たのだが、観れば観るほど味が出る作品だと思う。

きっと、うまくいく [DVD]
クリエーター情報なし
Happinet(SB)(D)


 ≪ 関連記事 ≫ 

【インド映画】~3人のおバカ~

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新梅田食堂街。

2013年05月23日 21時32分59秒 | 日記 / DAIRY
大阪駅に隣接した食堂街である。
とても・・・しびれるぅ・・・・。(笑)

以前に紹介した串かつ屋もあるのだが、
1Fと2Fにちいちゃな飲食店がつまっている。
吉野家やマクドナルドから縄のれんの店まである。

そして・・・こんなカウンターバーもあった。
昼はコーヒー店、夕暮れ時からバーになる。

 

ええっ・・・なんと・・・今どきフォアローゼスが350円である。
しかちゃんと柿の種のおつまみまで付いて、チャームはなし。
350円ポッキリで一杯ひっかけられるのだ。

キャッチフレーズが「行きは良い酔い、帰りは近い。」。
安くてうまい店が大集合。 大阪って凄いわぁ・・・・・。

るるぶ梅田
(国内シリーズ)
クリエーター情報なし
ジェイティビィパブリッシング


 ≪ 関連記事 ≫ 

大阪城。
通天閣。
王将。(餃子じゃないよ。)
ビリケンさん。
くいだおれ太郎。
グリコ。
いか焼き。
串カツ。
観覧車。
大阪でおもろいもの。
天王寺動物園。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【インド映画】~闇の帝王 DON~

2013年05月22日 20時03分59秒 | 映画 / MOVIE
原作のタイトルは「DON2」
元々はアミターブ・バッチャン主演の「DON」のリメイク版であった。

日本語版では「DON」であるが、
この作品はシャー・ルク・カーン主演での2作目に当たるので、「DON2」が正しい。
こちらがヒンディー語版のポスター。
               
 

ストーリーについてはヒンディー語版で書いたので、
知りたい方はコチラ  「DON2」

日本語版は前半のダンスシーンがだいぶカットされており、
インターミッションまでアッという間だった。
まぁストーリーに関係ないのでいいのだけど・・・。

インターポールの捜査官のロマ(プリヤンカー・チョープラー)に比べると、
ドンの恋人のアイシャ(ラーラー・ダッター)は見劣りするなぁ。
まぁヒロインは二人いらないか・・。

ラストシーンでロマは敵であるドンを愛してしまっているように見えるのだが、
ドンとはスリリングな距離感を保っているようだ。
次作があるとすれば(あるだろうが)どう変わっていくのか見ものである。

そして抽選でノートが当たったのである。
いやぁついてるね。相変わらず。
インド物にしては品質は悪くなかった。
ただし・・・「命ある限り」の物だったけど。
 思い当たるシーンばかりであった。



挿絵は種類。

 

  

 
 

 ≪ 関連記事 ≫ 

【インド映画】 ~ディル・セ(心から)~
【インド映画】 ~パヘリ~
【インド映画】 ~DDLJ~
【インド映画】 ~Swades~  私的№1!
【インド映画】 ~Devdas~
【インド映画】~オーム・シャンティー・オーム~その①
【インド映画】 ~家族の四季(愛すれど遠く離れて)~
【インド映画】 ~何かが起きてる~
【インド映画】 ~たとえ明日が来なくても~
【インド映画】 ~DON(過去を消された男)~
【インド映画】~オーム・シャンティー・オーム~その②
【インド映画】 ~Ra.One~
【インド映画】 ~DON2~
【インド映画】 ~Jab Tak Hai Jaan~
【インド映画】~オーム・シャンティー・オーム~その③
【インド映画】~命ある限り~

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のカレー(No.225) ~ プージャ ~(町屋)

2013年05月21日 20時20分59秒 | カレー / CURRY
ライスが主食の南インド料理店も増えてきたが、
未だにインド料理=ナンと言う日本人が多いのだろう。
入口のドアには張り紙が・・・



この店はベンガル料理の店である。
インドの東部コルカタ(カルカッタ)を州都とする西ベンガル州は、
隣のバングラデシュと同様で穀倉地帯であると同時に、
ガンジス河の河口とベンガル湾に面してしるので魚を食べる人が、
多いエリアである。

            

住 所:東京都荒川区町屋3-2-1ライオンズプラザ町屋B1F
電 話:03(3800)1636
最寄駅:東京メトロ千代田線 町屋駅

<食したメニュー>

 メニューはベンガル語表記のまま。

ポージ1600円、バスモティライス+100円  
(ダル、トルカリ、魚のカレー2種類:変更あり、お好みのカレー、
 バート、パポル、チャトゥニ、ミシュティ)
インドワイン(グローバー白ボトル)2400円、チャー350円
     
<店内の雰囲気>

ベンガルが生んだ芸術家タゴールが作曲した音楽が流れている。

2人×3席、4人×1席、座敷2人×3席

居酒屋を居抜きで借りたのか、広々としたお座敷が店半分を占める。
欲張ってテーブル席を詰め込まず余裕のある作りである。
日本人の旦那とインド人の奥さんと夫婦二人でやっているのだろうから、
これ位のキャパシティでないと難しいだろう。

店主の子供と思われる女の子が元気に走り回っている。
私のTシャツのラクシュミー女神を指差して「神様~。」と。
一躍、私は彼女にとって人気者になった。

<感想と評価>



私は西ベンガル州の州都コルカタには2度行っているが、
バングラデシュには行った事がないし、ベンガル料理に詳しいわけではない。
私の知識はデリーにあるベンガル・レストラン:オー・カルカッタが全てである。



北インド料理のターリー、南インド料理のミールスに当たるのが、
ボージと言うセットである。
 ベンガル語使用、( )内にヒンディー語または説明を表示。

ターリー盆の中央にバスモティライス(バスマティライス)とパポル(パパド)、
そしてチャトゥニ(チャツネ)。
カレーは別皿で提供された。左上から順にダル、トルカリ(野菜のカレー)、
トビウオのケシの実カレー、マチュル・トーク(ボラのタマリンド風カレー)、
チングリ・マライ(エビカレー)。

お好みのカレーはチキン、マトン、エビ、魚など5種類の中から、
海老を選択したが出汁は感じられなかった。



ミシュティ(甘味)は干したヨーグルトとの説明であったが、
乾燥されていたわけではなかったので、
ミスティー・ドーイ(甘いヨーグルト)の水分を取った物と言うのが近いだろう。

チャー(チャイ)はこってりとしたミルク感があったので理由を聞いてみると・・・
沸騰させた牛乳を使用しているとの事だった。

 評価は◎(ベンガル料理もいいじゃない!)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

にほんブログ村 グルメブログ カレーへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワン・ラブ ジャマイカ・フェスティバル。

2013年05月20日 19時54分59秒 | 日記 / DAIRY
このジャマイカ・フェスティバルは初めて行った。
ジャマイカと言うと思い浮かぶのは・・・
レゲエ、そしてジャークチキンとラム酒である。

私は日本に住んでいた時にはラム酒はほとんど飲まなかったのだが、
インドへ行ってからはラム酒党になった。
だから非常に楽しみだった。

まずはジャマイカで唯一のビールという「レッド・ストライプ」。
ジャークチキンをつまみながら。
チキンは胡椒等のスパイスで味付けられているが、
ピリ辛の唐辛子ソースが良かった。ビールに合うわぁ。
              
 

ラムはアップルトンと言う銘柄。ホワイトラムはコーラで割って、
ダークラムは12年物でバーボンを彷彿させるような色合い、
こちらはロックで頂いた。
              
 

そして〆に白濁(しろにごり)という名のベルギー・ビール。
フルーティで美味しかった。
      


このようにジャマイカ・フェスティバルは、ジャマイカだけでなく、
インドやタイなどの違うの国のブースも見られた。
 ソーキそばがあったのには驚いたが・・・。
全体的に規模は小さめで、ゆるい感じのイベントであったが、
このくらいの感じがいいと思った。
先週のタイ・フェスティバルや秋のナマステ・インディアは混みすぎである。

と言う訳で、レゲエのリズムに乗りながら、
昼前から飲んだくれたのであった。飲みすぎた・・。

アキー&ソルトフィッシュと言うのも名物らしいので、
食してみたいなぁ・・・と思っていたのだが、
 フィッシュフライは普通であった。
アキーと言うのは木の実で毒性があるのだが、
熟すと毒性が消えるらしい。食べなかったけど・・・。

ジャマイカ (地球の歩き方 リゾート)
「地球の歩き方」編集室
ダイヤモンドビッグ社


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年 ボクシングの日。

2013年05月19日 19時44分59秒 | スポーツ / SPORTS
 5月19日はボクシングの日である。

1952年5月19日、故・白井義男氏が世界フライ級王座に挑戦し、
王者ダド・マリノに判定勝ちして、
日本人として初めてチャピオンになった事を記念して設定された。

私にとっての5月19日は忘れられない日である。2008年、
応援していた小堀選手がホセ・アルファロ選手を3ランドTKOで破り、
日本人として史上3人目の世界ライト級チャンピオンになった日である。
         


今年も後楽園ホールでイベントが行われた。
個人的な意見を言わせてもらえば、
趣旨がファン感謝デーやボクシングの振興ならば、
入場は無料であって欲しい。
それから自由席2000円(指定席5000円)の入場料を取るなら、
ピンバッジなど記念品の配布があったら嬉しい。
               


そして折角これほど大勢の現役&歴代の世界チャンピオンが、
一堂に介したのであるから、
ふれあいタイムは時間を十分にとって、もっとやり方を工夫して欲しい。

5・6人のチャンピオンを同じブースにまとめ、
サイン、握手、写真の希望者を一列に並ばせていたのでは効率が悪い。
人気のあるチャンピオンだけにファンは集中し、
それほど知名度がないチャンピオンは手持ち無沙汰であった。
しかも時間切れで途中で打ち切り・・・・。
並んでもサインをもらえなかった人もたくさんいた。

各チャンピオン別に希望者を一列で並ばせ、
人気集中のチャンピオンはサインだけ・・とかにした方が良かった。
          


また事前にサインした色紙や記念Tシャツ等を用意し、
その場で販売するなども必要であろう。


               
輪島さんを中心にガッツさん、具志堅さんのスリー・トップ。
輪島さんは酔っ払っていたのかなぁ


          
期待のホープ井上尚弥選手(左側)の挑戦を受ける事になった、
日本ライトフライ級チャンピオン田口良一選手(右側)。
この試合は観たいな・・・。


               
チャリティー・オークションは渡嘉敷さんの司会だったが、
芸人並みの進行にとても元チャンピオンとは思えなかった。
サイン入グローブ中心ではなく、もっとレアな出し物があれば、
みんな欲しいと思ったのではないだろうか

またオークションであったため、
数人のお金持ちだけが参加しているような感があった。
その中で内藤選手は「子供に・・・。」と言って、
値段ではなく落札者を指名していた。

HPや会場内に出し物と金額を展示(表示)し、
希望者は名前を書いて抽選・・・と言う方法もあっても良いと思った。

キッズボクシングや女子世界王者のスパーリング、
チャンピオンの座談会など3時間ではメニューが多すぎ、
どれも中途半端な感じがした。

 最後にあったプレゼントでは野球のチケットや施設の入場券など、
ボクシングには関係のない物が多かったのは大変残念だった。
ボクシングのチケットやボクシングならではの物であるべきだろう。
来年もこのイベントを行うのであれば、
もっとファンが喜ぶ事を考えるべきだと思う。

 ≪ 関連記事 ≫ 

東洋太平洋・日本スーパーフェザー級タイトルマッチ 小堀佑介  村上潤二
WBA世界ライト級タイトルマッチ 小堀佑介  ホセ・アルファロ
5月19日は、ボクシングの日。

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闘病日記(放射線治療中)。

2013年05月18日 19時45分59秒 | 病気 / SICK
がんはスピリチュアルな病気 ―
がん患者と愛する家族のための心と体の処方箋―
ジョン・ロバート・マクファーランド
ハート出版

マーキングした1週間後から治療は始まった。

すでに入浴等で印が落ちていたので、
放射線治療台の上で改めてマーキングされた。
今度は、身体の側面に縦線が1本づつ、
そして左胸に四角い枠が書かれた。
これは3日位でおちてしまうので、その度に書かれる。

 治療台に仰向け寝てバンザイの姿勢で両手を上げる。
天井から出る緑色の光線と身体のマークを合わせて照射が始まる。
照射中は「ビーーーー・・・。」「ビーー。」と言う音が鳴っており、
右上からと左下から、約20秒と2秒、各2回照射される。

私の場合、1回2グレイの照射を25回受ける。
平日5日間連続で行い、土日祭日は休みである。
治療に際しては毎日事前に問診票を記入し、
検温と血圧、心拍数を図る。

気になる副作用であるが・・・
放射線量が蓄積されてくるに従って、
5回目から左胸の皮膚が赤く日焼けしたようになってきた。
右胸に比べると熱を持っているようで、
一部分であるがヒリヒリとする感覚もある。

とりあえず常温でひんやりする冷却材を当ててみると、
快適な状態になった。
              
常温冷感 New3wayエコクールマット
サンファミリー
株式会社ニーズ


それから皮膚がダメージを受けているのだろう。
下着などの擦れにも敏感になってきた。
左胸も若干硬くなってきたようにも思う。

週に一度、放射線科の医師による診察があるのだが、
その時に塗り薬を処方してもらい塗ったらヒリヒリ感は消えた。
この薬は放射線治療の前に塗ってはいけないらしい
人によっては痒みが起こる場合もあるが、
このような症状は徐々に消えるそうだ。

 左側の乳房に放射線を当てるとその裏側にある肺と心臓にも
わずかな影響を与える可能性があり、
100人に1人の割合で治療後1~6ヶ月の間に肺炎、
1000人に一人の割合で心筋梗塞が起こるらしい。

また放射線治療は同部位に対して1回しかできない。
人体に影響を与えない範囲の放射線の量が決まっており、
それが50~60グレイであるからだ。
すなわち今回、左側の乳房に当てるので、
将来、左側の乳房や左肺に癌が見つかった場合には、
放射線治療はできないと言う事になる。

治療に際しては、この辺も理解しておく必要がある。

 ≪ 関連記事 ≫ 

闘病日記(発見の経緯)。
闘病日記(手術方法)。
闘病日記(手術)。
闘病日記(病院食)。
闘病日記(病院設備)。
闘病日記(注意点)。
闘病日記(乳癌と乳製品との関係)。
闘病日記(術後1週間)。
闘病日記(術後1ヶ月)。
ピンク・リボン・ウォーク 2013。
闘病日記(追加切除)。
闘病日記(再手術その①)。
闘病日記(再手術その②)。
闘病日記(再手術その②)。
闘病日記(放射線治療)。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西荻窪のバー ~ ZEN PUSSY ~

2013年05月17日 19時23分59秒 | 日記 / DAIRY
友人のNさんのお気に入りの店・・・。
大きな声では言えないけれど店名は「ZEN PUSSY」と言う。
なんと・・・5月19日を以て閉店となるのだ。

 以前は西荻窪の北口にあったようだが、
南口のこの場所へ移転したきた当時から、
近隣の住宅への迷惑を気にしていたそうで・・・。
お子さんも生まれた事もあり閉店する事になったそうである。

とてもノリの良いママさんと寡黙な旦那さんがやっている。
生後6ヶ月の夢子ちゃんはBGMをものともせず・・
端のテーブルの上でスヤスヤと眠っている。

名前の由来であるが・・・
年末ジャンボ宝くじで1000円しか当たらず、
悔しいと思っていたところ妊娠が判明したそうで・・・。

              
昼であってもピンク色でサイケな怪しい雰囲気・・・
 実はこの前を毎日通っていた私。
夜ともなれば・・・怪しさ倍増

 可愛いメニュー。
              

 
元々デザイン系のママさんが3ヶ月かけてペインティングしたと言う、
入魂の店内の雰囲気。
              
 

トイレまでも何だかわけ解らん・・・。
      


この雰囲気・・どこかで見たような・・・と思い、
渋谷のDERORIの様な・・・。」と言ったところ、
何とNさんもご存知で・・・しかもお気に入りだそうだ。

ママさんお薦めのケイジャン・チキンをツマミに、
エーデルピルスと言うドイツビールを頂く。
              
 

この後はママさんが一番好きだというラム酒、
パンペロ・アニベルサリオをロックで頂いた。

この日はお客さんが少なかったせいか、
意外にも落ち着いて飲む事ができた。

閉店まであと2日、いよいよカウントダウンである。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする