ダラムサラのマクロード・ガンジから、
バグスの滝を見に行った帰りに食べたのがこれ
ヨガクラスのあるホテル・ハイランドの隣にある、
オアシス・カフェのフルーツ・パンケーキ、40Rs(約100円)。
中身は、スイカ、マンゴー、バナナ、パイナップルが入っていた。
生クリームなどの贅沢品を使っていないので、
甘さは控えめ、フルーツの味が生きていた。
「バホット・アッチャ・ヘェー★」
(ヒンディー語で、まじっ旨い
)

バグスには、ジャーマン・ベーカリーの看板を掲げた、
いろんなパンを売っているお洒落なカフェがたくさんあったが、
なんとなく店構えにひかれて入ったのが、
このオアシス・カフェだった。
翌日、ヨガの後に食べたバナナ・チョコ・パンケーキは、
チョコがこってりしすぎていて、
しつこかった。30Rs(約75円)。
バグスの滝を見に行った帰りに食べたのがこれ

ヨガクラスのあるホテル・ハイランドの隣にある、
オアシス・カフェのフルーツ・パンケーキ、40Rs(約100円)。
中身は、スイカ、マンゴー、バナナ、パイナップルが入っていた。
生クリームなどの贅沢品を使っていないので、
甘さは控えめ、フルーツの味が生きていた。
「バホット・アッチャ・ヘェー★」
(ヒンディー語で、まじっ旨い


バグスには、ジャーマン・ベーカリーの看板を掲げた、
いろんなパンを売っているお洒落なカフェがたくさんあったが、
なんとなく店構えにひかれて入ったのが、
このオアシス・カフェだった。
翌日、ヨガの後に食べたバナナ・チョコ・パンケーキは、
チョコがこってりしすぎていて、
しつこかった。30Rs(約75円)。