おひな祭りに、ママたちが持ち寄りのパーティーをなさるケースもありますよね。
八丈島は住環境が密接ですので、ママ友と持ち寄りのパーティー多いです。
気のあったお友だちと子ども達を遊ばせながらワイワイ開くパーティーは楽しい♪
今日は、そんなお持ちよりパーティーにウケる斬新でお洒落なお料理をご紹介します。
そして、こちらも「ワイルルママ」のレシピです。
「ワイルルお料理講習会」以降、ワイルルさんに入り浸っておりますおねいさん。
ママがたくさんの面白いお料理を教えてくださるので、
わたしが当ブログを通して、みなさまにどんどんご紹介したいと思っています。
◎このお料理もワイルルママのブログにご紹介されています。

ワインご飯のおにぎり
こちらは、ママのレシピでおねいさんが作ったものです。
なんと!ワインでご飯を炊いちゃうお料理ですよ。
ポリフェノールたっぷり!葡萄の赤に染まったご飯は、新お赤飯と呼びましょう。
早速、作り方です。
とっても簡単ですぐできちゃうから、作ってみたくなるお料理ですね!
[作り方]

ご飯を普通にといでザルにあけて水を切ります。
お米4合にワイン1本で丁度いい水加減。
※水は入れません。
ワインの他には塩を大さじ1位入れますが、お好みで加減してください。

普通に炊飯して炊き上がったら、レーズン1袋をザクザク刻んで入れます。
おねいさんは、昨日「あさぬま」で100円セールしていたレーズンを使いました。
このまま蓋をして、少しの間蒸らしておきます。

混ぜ合わせて、完成です!

おにぎりを作って持ち寄りパーティーに持って行ったら絶対話題になりますよ。
もち米使ってないのにモチモチ、レーズンの甘味がアクセントになっています。
ワイルルママの超お気に入り、お洒落なワインご飯のおにぎりお勧めです!

炊飯によってアルコール分は完全に飛ぶそうですが、
炊き立てはワインの香りがかなりしますので、大人向けのお料理かな。
うちの子どもに昨夜と今朝と食べさせましたが、
「炊き立てより冷めた方がいい。炊き立ては酔いそう!」といってました。
簡単ですから、今夜のパーティーにも作れますよ。どうぞお試しくださいね♪


(火)(水)の特売チラシです。今日は楽しいひなまつり♪
八丈島は住環境が密接ですので、ママ友と持ち寄りのパーティー多いです。
気のあったお友だちと子ども達を遊ばせながらワイワイ開くパーティーは楽しい♪
今日は、そんなお持ちよりパーティーにウケる斬新でお洒落なお料理をご紹介します。
そして、こちらも「ワイルルママ」のレシピです。

「ワイルルお料理講習会」以降、ワイルルさんに入り浸っておりますおねいさん。
ママがたくさんの面白いお料理を教えてくださるので、
わたしが当ブログを通して、みなさまにどんどんご紹介したいと思っています。
◎このお料理もワイルルママのブログにご紹介されています。

ワインご飯のおにぎり
こちらは、ママのレシピでおねいさんが作ったものです。
なんと!ワインでご飯を炊いちゃうお料理ですよ。

ポリフェノールたっぷり!葡萄の赤に染まったご飯は、新お赤飯と呼びましょう。
早速、作り方です。
とっても簡単ですぐできちゃうから、作ってみたくなるお料理ですね!
[作り方]

ご飯を普通にといでザルにあけて水を切ります。
お米4合にワイン1本で丁度いい水加減。

ワインの他には塩を大さじ1位入れますが、お好みで加減してください。

普通に炊飯して炊き上がったら、レーズン1袋をザクザク刻んで入れます。
おねいさんは、昨日「あさぬま」で100円セールしていたレーズンを使いました。
このまま蓋をして、少しの間蒸らしておきます。

混ぜ合わせて、完成です!

おにぎりを作って持ち寄りパーティーに持って行ったら絶対話題になりますよ。

もち米使ってないのにモチモチ、レーズンの甘味がアクセントになっています。
ワイルルママの超お気に入り、お洒落なワインご飯のおにぎりお勧めです!


炊飯によってアルコール分は完全に飛ぶそうですが、
炊き立てはワインの香りがかなりしますので、大人向けのお料理かな。
うちの子どもに昨夜と今朝と食べさせましたが、
「炊き立てより冷めた方がいい。炊き立ては酔いそう!」といってました。

簡単ですから、今夜のパーティーにも作れますよ。どうぞお試しくださいね♪



