八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

生ハムのコトレッタ・ワイルル風

2009年03月20日 18時23分02秒 | 突撃!八丈ごはんレポ!
中学校や高校の卒業式が終わると、にわかに八丈空港のロビーが人で溢れます。
これからしばらくは、島は歓送迎のシーズンです。
今日の飛行機便は1~3便が欠航して、4便(最終便)だけが飛びましたので、
夕方の空港は、お見送りやお迎えの人でいっぱいでした。
子どもの同級生をわたしも見送ってきました。この時期は何度も空港へ行きます。

ワイルルさんのお料理講習会の記事が続きます。


生ハムのコトレッタ・ワイルル風

豚ヒレ肉を使ったカツレツをご紹介します。
だいぶ前に、当ブログでも「簡単ミラノ風ヒレカツ」をご紹介したことがあります。

◎「ミラノ風カツレツ」とは、パン粉にパルメザンチーズやパセリを混ぜて、
薄く叩いたお肉にまぶして少量の油で揚げ焼きにするお料理をいいます。
これは、イタリアでは「コトレッタ」と呼ばれるお料理です。
ワイルルのマスターは、「これはシュニッツェルというお料理だ」と仰ってました。
ドイツ語では、このお料理を「シュニッツェル」といいます。
また、チーズを挟んで揚げたカツを「コルドンブルー」とも呼びます。

これは、生ハムとチーズを挟んで揚げた贅沢なミラノ風カツレツ。
だから、「生ハムのコトレッタ・ワイルル風」
または「生ハムのシュニッツェル・ワイルル風」
あるいは「ワイルル流コルドンブルー」とでも呼びましょうか。



[作り方]
パン粉にパルメザンチーズとパセリを混ぜておきます。



さて!ワイルルママ が取り出しましたのは、「あさぬま」にある生ハムでも
高級な方の生ハムです。生ハムが味の決め手となりますので、
ここはいっちょう高級な方の生ハムをフンパツしてみてください。
たくさんは使いませんのでね。



豚ヒレ肉をスライスしたものを観音開きにしてラップに挟み、
めん棒かボトルなどで叩いて薄く伸ばしてから、
筋があったら包丁の先でちょんちょんと切って、塩胡椒を軽くします。
伸ばしたお肉の半分の大きさに切った生ハムとスライスチーズを挟みます。

強力粉→溶き卵+少量の水→用意しておいたパン粉の順につけていきます。
大勢でやるとあっという間ですね。



こんなかんじになりますよ。



フライパンに1センチぐらい油を熱して、じっくりと揚げ焼きにします。



これで完成!



お肉を取り分けています。



おいしそうですね♪



お腹が空きました。早くいただきましょう!

◎一緒に講習会に行ったmintgreenさんが、早速このカツレツを作ったようです。
おばあちゃんにも好評だったようですね~よかったね♪
 

今週末の特売チラシはこちらです。フリージアまつりはじまりました!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
3月16日からブログランキングに参加しました!応援クリックお願いします♪
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1195サイト中 59位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1659サイト中 24位!
どんどん上昇中です!みなさま、ありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島大根のハリハリ漬け

2009年03月20日 12時37分48秒 | 突撃!八丈ごはんレポ!

島大根のハリハリ漬け  ※携帯画像

先日、叔母さんから島大根を干して作った自家製のハリハリ漬けをいただきました。
酢と醤油を使って砂糖をひかえめにしたハリハリ漬けは、ご飯が進みます!


島大根を干す風景

島では、こんな風に切った大根を干す風景をよく目にしますね。
この三段ネットを持ってると、とっても便利ですよ。

◎1月に、三根婦人会みさおさんの「自家製福神漬けの作り方」をご紹介しました。

わたしの叔母のハリハリ漬けは、これよりぐっと砂糖をひかえめにしたものです。
使用する調味料は、酢、醤油、みりん・砂糖少なめ、出汁の素、だそうです。
調味料を合わせて水も加えて沸騰させてから乾燥させた干し大根を漬け込みます。
これに、切り昆布(乾燥品)や唐辛子を少し入れてもおいしくなりますね。

大根を干す時間は、お天気によりますが3日間ぐらいからでしょうか。
大根は干すと甘みが出ておいしくなり、食感もよくなります。

食卓にちょっとこんなものがあると嬉しいですね。お茶漬けもおいしいです~♪

今週末の特売チラシはこちらです。フリージアまつりはじまりました!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
3月16日からブログランキングに参加しました!応援クリックお願いします♪
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1195サイト中 59位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1659サイト中 24位!
どんどん上昇中です!みなさま、ありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警視庁音楽隊スプリングコンサート♪

2009年03月20日 12時17分46秒 | イベント情報
特売チラシの掲載が遅くなりました。 本日からの週末特売チラシです。





警視庁音楽隊 によるスプリングコンサートが、
本日夕方18:30より富士中学校体育館において行われます。
明日の産業祭では、朝の10:00から、テニスコートにおいて演奏会が開かれます。

みなさま、どうぞお出かけくださいませ♪

●追記:注意 (13:20追記)
本日のスプリングコンサートは、悪天による飛行機欠航のために
明日に延期になったそうです。


人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
3月16日からブログランキングに参加しました!応援クリックお願いします♪
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1195サイト中 59位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1659サイト中 24位!
どんどん上昇中です!みなさま、ありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはぎと青豆おこわ

2009年03月20日 11時10分41秒 | 今日は何の日?行事食
春分の日の本日のおすすめは、おはぎと青豆おこわです!(o^∀^o)
青豆おこわは大人気で残りわずかですよ~


あさぬまより 海風おねいさん

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第43回フリージアまつりと第19回産業祭

2009年03月20日 09時39分06秒 | イベント情報
みなさま、おはようございます。海風おねいさんです。
今日から「フリージアまつり」のはじまっている八丈島ですが、
お天気はあいにくの雨です。飛行機は、1~2便と欠航しています。
3便は天候調査中です、観光のお客様の多い時期なのに、困りましたね。
天気予報は、雨のち曇り、気温は18℃の予報です。早く降り止んでほしいですね。

 第43回フリージアまつり  クリック



◎「都民広場」でのフリージアまつりキャラバン隊のPRの模様が、
「あさぬま社長ブログ」でご紹介されています。


明日は、お天気が回復するようです。明日の予報は晴れ!
明日と明後日は、「産業祭」が行われます。

 第19回産業祭  クリック

■昨年度の産業祭の模様リンク集
*第18回産業祭の八丈島料理
*八丈島のカツオ料理
*産業祭打ち上げの八丈島料理

八丈島の楽しい春のイベントへ
どうぞお出かけくださいね!



人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
3月16日からブログランキングに参加しました!応援クリックお願いします♪
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1195サイト中 59位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1659サイト中 24位!
どんどん上昇中です!みなさま、ありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする